じめじめとした梅雨が明け、川床で過ごす時間が気持ちのいい季節になりました。
いよいよ本格的に京都の夏が始まります。
盆地ならではの冬の寒さと夏の暑さで知られる京都ですが、暑い土地ならではの涼のアイデアがあちこちに散りばめられ、実は夏の京都はとっても人気が高いのです。
京都の観光といえば「嵐山」ですが、その嵐山にあるホテル、『The GrandWest Arashiyama(ザ グランドウエスト嵐山)』に、この度なんと、ハッピーキヌアプロデュースのヴィーガン客室が誕生します。
今回はヴィーガンルームのオープンに先立ち、ヴィーガンモデルのMiyuさんが現地リポートに行ってくださいました。
The GrandWest Arashiyamaの概要

The GrandWest Arashiyamaは、京都屈指の観光地・嵐山にある、全10室が全てスイートルーム(52㎡以上)のブティックホテルです。
京都観光には電車とバスが欠かせませんが、阪急嵐山駅から徒歩5分という超好立地。駐車場(4台分・要予約)もあるので、お車でもご来館可能です。
注意を払っていないと思わず見逃してしましそうなほど、外観からは隠れ家のような雰囲気が醸し出されています。
それもそのはず、以前はマンションだった建物をリノベーションしてブティックホテルとして2017年に生まれ変わったのが、このThe GrandWest Arashiyamaです。
居心地の良さを追求し、別荘のような雰囲気と広々とした空間で、観光地にいながらも、ゆったりとした時間を過ごすことができるのが、大変な人気を集めています。

ロビーに足を踏み入れた瞬間、まるで慣れ親しんだ場所に帰ってきたような温かさに包まれます。
そして、忘れてはならないのがルーフトップスペース。
本格的なテントが張ってあり、屋上開放時はいつでもご利用いただけるフリースペースとなっています。

8月には京都の夏の風物詩・五山の送り火も、この屋上から見ることができます。(大文字と鳥居形がご覧になれます。)
冬場にはテントの中にコタツが設置されますので、お友達やご家族同士で身体を寄せ合いながら談笑したり、ゲームをしたりしてくつろぎの時間を過ごすにもおすすめです。
周辺の観光地へのお出かけは、保津川下りの着船地の渡月橋は徒歩10分、京都のシンボルとも言える竹林の小径(こみち)までは徒歩23分、夢窓疎石作庭の美しいお庭で有名な天龍寺と西芳寺は、いずれも徒歩20〜30分と、嵐山観光の拠点としても最高の立地と言えます。
さらに、宿泊者特典としてレンタサイクルのサービスがあるのも嬉しいポイントです。
レンタサイクルサービス(宿泊者のみ)
<料金>
2時間まで無料
3時間 500円/台
一日 1,000円/台
<時間>
7:30~21:00まで
それではお待たせいたしました、今回新たに誕生したヴィーガンルームを見ていきましょう。
ハッピーキヌアプロデュース・ヴィーガンルームとは
このたび、来る7/12(月)より、The GrandWest Arashiyamaの貴重な10室のうちの1室が、ハッピーキヌアプロデュースのヴィーガンルームとして生まれ変わります。
広さ52㎡の広々とした和洋室には、2台のシングルベッドに加えて畳スペースもあり、ここに布団を最大3セット敷くことができるので、最大5名様まで宿泊が可能なお部屋です。


リビングルームもあるので、家族連れ、小さなお子様連れの方々にもゆったりとお過ごしいただけます。

それでは、限定1室のヴィーガンルームのこだわりポイントをご紹介いたします。
ヴィーガンルーム限定のルームサービス
ヴィーガンルームの最大の特徴は、オールインクルーシブ、つまりルームサービスのフード・ドリンクがすべてお部屋の料金に含まれている点です。
1. 食事メニュー:NEXT MEATS 100%プラントベースのハンバーガー
この投稿をInstagramで見る
ヘルシーで美味しい、そして地球にも優しい「ギルトフリー」なプラントベースのハンバーガーです。
2. 食事メニュー:NEXT MEATS プラントベース牛丼『NEXT牛丼』
この投稿をInstagramで見る
世界初となる代替肉のプラントベース牛丼といえば、NEXT MEATSが手がける『NEXT牛丼』です。
白米をカリフラワーライスに変更できるオプションもご用意しています。
3. 食事メニュー:KARAAGE 2.0

『#起こせ唐揚げ革命』のキャッチコピーを掲げる、大豆ミートの唐揚げです。
美味しさ・健康・環境配慮の3点でアップグレードされたものこそが、『KARAAGE2.0』!
4. 食事メニュー:PLANT KEEMA CURRY
ハピキヌセレクトショップでもお馴染みの、ハピキヌオリジナルのプラントベースのキーマカレーを、カリフラワーライスとセットでご提供します。
これだけでプロテインを15gも摂取することができ、カロリーはわずか280kcalにも関わらず、食べ応えは抜群の一品です。
5. アルコール
アルコールももちろんヴィーガン。
イタリア産とスペイン産の赤ワイン2種類と、イタリア産の白ワイン1種をご用意しております。
6. スナック
小腹が空いた時にちょっとつまむものでさえも、やさしいものであって欲しいというこだわりから、ご用意しているスナック類も全てヴィーガンです。
こちらは全て、ハピキヌのヴィーガンストアでお買い求めいただけます。
こだわりのアメニティ
1. ヘア・ボディ・フェイスケア
備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイシャルクレンザーはAESOPのものをご用意しています。
言わずと知れたオーストラリア・メルボルン発の人気ブランドですが、100%ヴィーガンブランドでもあります。
そして、ハンドソープとボディーローションは、韓国発のヴィーガンブランド・BEIGICのものを。
ハンドソープは贅沢に2種類ご用意してますので、お好みや気分に合わせて使い分けてみてください。
BEIGIC製品は、ハピキヌのセレクトショップでもお買い求めいただけます。
2. 寝具
この投稿をInstagramで見る
寝具にももちろん、配慮を忘れません。
アメリカ・ロサンゼルスで誕生した、動物性素材を使用しないヴィーガン寝具ブランド・AVOCADOの枕をご提供しています。(こちら現在はまだ未対応ですが、対応準備中です)
3. タオル
この投稿をInstagramで見る
世界最高水準の安全テストをクリアし、風力発電100%の最小限の環境負荷で作られる愛媛今治が生んだ世界のタオルブランド・IKEUCH ORGANICのオーガニックコットンタオルをご用意しております。
ふかふかの触り心地が病みつきになるIKEUCHI ORGANICのタオルも、ハピキヌのセレクトショップで取り揃えております。
4. 歯ブラシ
歯ブラシは、ハピキヌのファンのみなさまにはもうお馴染みの品かも知れませんが、ハッピーキヌアオリジナルの竹歯ブラシです。
宿泊施設に備え付けの歯ブラシは通常プラスチックの簡易なものが多く、使い捨てが基本ですが、こちらの歯ブラシは竹でできており、大変丈夫で長持ちしますので、ぜひご自宅にお持ち帰りいただけると嬉しいです。
5. CBDオイル
この投稿をInstagramで見る
ハピキヌのセレクトショップで大人気のVICE VERSAのCBDオイルも、このお部屋でお試しいただけます。
気になっているけど、まだ試したことがない・・という方には絶好のチャンス。
リラックスしたい時にはChill、集中したい時・スッキリしたい時にはFocusのご使用をお勧めします。
セレクトストアでも大好評をいただいている商品ですので、ぜひお試しください。
まとめ
今回は、7/12(月)より新しく誕生する、The GrandWest Arashiyamaのヴィーガンルームについてご紹介しました。
ホテルの客室をプロデュースするというのはハピキヌとしても初めての試みであり、私たちも大変わくわくしています。
限定1室のお部屋ではありますが、現在ヴィーガンとして生活を送られている方にはもちろん、そうでない方々にも、私たちがこの1室に込めた思いや、日頃大切にしていること・メッセージが届くと良いな・・と思っています。
ぜひ、私たちの思いがぎゅっと詰まった特別なお部屋で、思い思いの素敵な時間を過ごしください。
こちらのお部屋は、公式サイトあるいは各種ホテル予約サイトから7/12(月)ご宿泊分よりご予約いただけます。
〒616-0016 京都府京都市西京区嵐山上海道町48
公式サイト: https://www.grandwest.kyoto/
TEL: 075-863-1010
駐車場あり(無料、ただし要予約の先着順)
2.7万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新してます🐰
食品からアパレルまで、800を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアストアをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されますので、お楽しみに。