多くの人がヴィーガンになる理由とは?詳細を徹底解説

多くの人がヴィーガンになる理由とは?詳細を徹底解説

ヴィーガンに関わるさまざまなアンケート結果をご紹介しながら、多くの人がヴィーガンになる理由を探ります。意外な回答もあるかもしれません。

ハッピーキヌア編集部
2022年02月11日
多くの人がヴィーガンになる理由とは?詳細を徹底解説
動物性食品を食べない「ヴィーガン」になる理由は人それぞれですが、世界全体としてはどのような傾向があるかご存知でしょうか。

 

大きな傾向として、

  1. 健康志向
  2. 環境への配慮
  3. 動物福祉

の3つがあると言われています。

 

今回は、アンケートなどのデータを活用しながら、それぞれの理由を解説し、またその背景についても探っていきます。

 

はじめに:世界と日本のヴィーガン人口は?

まずは、ヴィーガンの人口がどのくらいなのかを確認しておきましょう。

 

その前に、動物性食品を一切食べないヴィーガンから、植物性食品と動物性食品の両方を食べるオムニボアまで、「食べる○/極力食べる量や頻度を減らす△/食べない食品×」の3つに分けて、ヴィーガンなどの定義を見ていきます。

 

ヴィーガン食等の定義

名称

植物性食品

動物性食品

乳製品

ヴィーガン

× × ×

×

ベジタリアン

×

×

ペスカタリアン

×

フレキシタリアン

オムニボア

参考:Ipsos MORI, An exploration into diets around the world. Ver. 1, 2018農林水産省「令和2年度 フードテック振興に係る調査委託事業の報告書」

 

上記の表を説明すると、

  • ヴィーガン

「動物性食品を一切食べない人」

 

  • ベジタリアン

「肉・魚は食べないが、卵・乳製品等の動物性食品は食べる人」

 

  • ペスカタリアン

「肉は食べないが、魚・卵・乳製品等の動物性食品は食べる人」

 

  • フレキシタリアン

「肉・魚は時々食べる程度に減らし、卵・乳製品等の動物性食品は食べる人」

 

  • オムニボア

「植物性食品と動物性食品の両方を食べる人」

 

です。今回はこの定義を使ってデータを読み解きます。

 

世界のヴィーガンは3%

それでは早速、世界のヴィーガン人口の割合を見ていきましょう。

 

世界のヴィーガン人口は、次にご紹介する日本と比べて多く、世界ではよりヴィーガンが広まっていることがうかがえます。

 

2018 年20,313 人の成人男女を対象として、日本を始めとした28 カ国で実施した調査(An exploration into diets around the world)によると、ヴィーガン3%、ベジタリアン5%です。

 

参考:Ipsos MORI, An exploration into diets around the world. Ver. 1, 2018

 

また、年齢別のベジタリアンの人口割合を見ていくと、卵・乳製品を食べないベジタリアンは、16-34歳の若年層に多く、逆に肉を食べるオムニボアは少なくなっています。

参考:Ipsos MORI, An exploration into diets around the world. Ver. 1, 2018

 

ペスカタリアンやフレキシタリアンを含めると、何らかの形で動物性の食事を控えているという人は、日本より多いという結果でした。

 

また、世界のヴィーガンは、若い世代から広まっていることがうかがえます。

 

日本のヴィーガンは約2%

それでは、日本はどうでしょうか。

 

2021年Vegewelが2,413人を対象にして行った調査によると、ヴィーガン2.2%、ベジタリアン3.8%、フレキシタリアン15.8%となっており、ヴィーガンについては、世界の3%(2018年)より少ない数字です。

 

しかし、ヴィーガン人口は、2017年に比べて増えており、フレキシタリアンも大きく数を伸ばしています。

出典:『日本のベジタリアン・ヴィーガン・フレキシタリアン人口調査 by Vegewel』

 

世界のヴィーガン人口割合には届かないものの、全体的に見ると、肉を一切、または時々しか食べない人口が増加している傾向にあります。

 

日本の20-40代前半の68.7%は海外のヴィーガン事情を知っている

次は、世界でヴィーガンが拡大していることが、日本ではどのくらい知られているのかという調査です。

 

良く知っていると答えた人は、18.1%、少し知っているは50.6%、聞いたことはあるがあまり知らないは23.5%となっており、少なくとも知っていると答えた人は、92.2%に上っています。

※2020年時点で20~40代前半の年齢層が対象

参考:農林水産省「令和2年度 フードテック振興に係る調査委託事業の報告書」

 

これは、海外でのヴィーガン情報が日本に届いており、心理的に何らかの影響を与えている可能性が考えられます。

 

そのことを踏まえ、海外でヴィーガンが増えている理由と、日本の意識を一緒に見ていきましょう。

 

ヴィーガンになる理由や定義、海外の若者がヴィーガンを選択する理由については、こちらの記事もご覧ください。

「ヴィーガンになる理由とは?定義やベジタリアン、フレキシタリアンとの違いも紹介」

「海外の若者がヴィーガンを選択する理由とは?」

人気のヴィーガンレザーMatt and Natが最安最速のお届けで買える公式ページはこちら

初回最大15%オフになるiHerbリンクはこちら

Amazonで買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

楽天で買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

おすすめヴィーガンレザー商品はこちら ソイミート7種の実食レビュー記事はこちら
ハッピーキヌア編集部
ヴィーガン情報を毎日お届け「ハッピーキヌア編集部」です。インスタグラムやツイッターでも毎日ヴィーガンコンテンツを発信中。フォローしてね! #ハピキヌ

LINE

Facebook