留まるところを知らない勢いで、私たちの物欲を満たしてくれるショッピングサイト、Qoo10。
ありとあらゆるものが、安く手に入るため、若い女性を中心に大人気です。
実はこのQoo10、ヴィーガンの方にとっても便利なことをご存じですか?
今回は、Qoo10が流行したきっかけのひとつでもある、韓国コスメを、ヴィーガン目線で調査しました。
韓国ヴィーガンコスメの魅力をお楽しみください!
Qoo10とは?

Qoo10(キューテン)は、2010年にスタートした大型ECショップです。
日本では2018年から、アメリカに本社を置くEC企業「eBay(イーベイ)」の、日本における法人のひとつ、「eBay Japan G.K.(イーベイ ジャパン合同会社)」が運営しています。
「買い物ってエンタメだ」というキャッチフレーズのもと、コスメや食品、衣料品からeチケットなど、幅広いジャンルの買い物ができる、オープンマーケットプレイスです。
みなさんは、Qoo10に、どんなイメージを持たれていますか?
「安い」「若い人が使う」「韓国の商品が多い」などといったところでしょうか。
一方、安全性や、偽物だったら・・・といった不安を持たれている方もいらっしゃるかもしれませんね。

ここでQoo10の特徴をいくつかご紹介します。
・日本限定サイト
日本国内で運営、管理をしているので、サイトももちろん日本語で、安心です。
・安く商品が手に入る
「タイムセール」「今日の特価」などのセールが開催されています。
また、3、6、9、11月の年4回、「メガ割」というセールを開催します。大幅割引のチャンスなので、見逃せません。
また、商品を選んでいくと、たくさんの種類のクーポンを入手することができます。
欲しいものを、賢く、安く購入することができるのが、Qoo10でのお買い物を、楽しむコツでもあります。
・韓国コスメをはじめ、海外アイテムも展開
Qoo10は、eBayに買収される以前、Gmarketという韓国のショッピングサイトのものでした。
その流れのためか、東南アジア各国、そのなかでも韓国の商品が非常にたくさん出品されています。
日本ではなかなか見ない、海外の商品もあり、目新しさについつい財布のひもが緩みます。
また、同時に、注意点があります。
・共同購入は、数量達成しないと購入できない
日本ではあまりなじみのない購入方法ですので、きちんと仕組みやルールを理解してのご利用をおすすめします。
・海外発送の商品は、遅延もある
世界情勢は日々変化しています。心配ならば、「国内発送」と記載された商品を選ぶのも良いでしょう。
・偽物に注意
誰でも手軽に出品者となり、販売できるのがQoo10の魅力です。
しかし、それを悪用し、偽物を販売する出品者も存在しています。
レビューや評価の数、自分で正規のサイトで商品を詳しく調べるなど、自衛の意識を忘れず、冷静に判断することが必要です。
・公式サイトのほうが安く購入できる場合もある
これも偽物を販売するのと同様に、送料を高く設定し、合計支払額で高額にしたり、写真でうまく勘違いを起こさせて、正規価格よりも高く販売するお店もあります。
また、韓国のお店は、公式サイトでも、定期的に値下げを行うので、必ず公式サイトと価格も比較して、購入するのが良いでしょう。
基本的に、商品の選択から支払いまで、自己責任になりますので、注意点をよく理解した上でお買い物されることをおすすめします。
何かわからないことや、不安に思うことは、できれば購入前に、カスタマーセンターに相談をすることをおすすめします。
参考:特選街web「【Qoo10(キューテン)とは】なぜ安い?購入方法・注意点を徹底レポート!メガ割やお得なクーポンも活用しよう」
韓国のヴィーガンコスメ事情
韓国には、美しい人が多く、人々の美容意識も高いことから「美容大国」と呼ばれているほどです。
そんな韓国にも、ヴィーガンを選択する方が増えてきています。
韓国ではヴィーガン人口はわずか5%と言われていますが、コスメやカフェのメニューなどで、ヴィーガン向けの製品が続々と登場しています。
世界的に、ヴィーガンの認証機関は、民間企業や団体が行っているところがほとんどです。
しかし、韓国は、ヴィーガン製品を認証する機関を、国が認定しています。
それが、「韓国ヴィーガン認証院」です。
2018年に創業と、歴史は浅いですが、動物の遺伝子が検出されないことをチェックする実験まで実施しており、より厳しい基準で検査する体制を築いています。
また、美容大国であるために、よりお肌にとって安全で、優しいものを求めることからも、ヴィーガンコスメは定番化しつつあると言えます。
そして、環境に配慮されたパッケージや原材料、製造工程でできた製品が多いのも、韓国全体が、「ウェルネス」「サステナブル」などを、強く意識していることがうかがえます。
ヴィーガン韓国コスメについては、こちらの記事で詳しく解説しています。→ すべて日本で買える!今、ホットなヴィーガン韓国コスメ特集 | ハッピーキヌア ヴィーガン情報 (happy-quinoa.com)
出典:KBS WORLD | 「ビーガン」認証を行っている「韓国ビーガン認証院」
Qoo10で買えるおすすめヴィーガンコスメ7選
1. Klairs(クレアス) 「サプルプレパレーションフェイシャルトナー」

ソウルから発信するブランド、「Klairs(クレアス)」は、植物成分をベースにした基礎化粧品ブランドです。
クレアスの「サプルプレパレーションフェイシャルトナー」は、ラベンダーや柑橘の香りが心地良い、高保湿化粧水です。
韓国コスメでは定番のシカ(ツボクサエキス)や、甘草エキスをはじめとした、しっかりと肌を保湿しバリアする植物成分がたっぷり配合されています。
高保湿であることのほかにも、アロマのように、リラックス効果も感じられます。
ぐんぐんお肌に入っていく感覚。それなのに、しっとりもちもちになります。
そして、ヴィーガンコスメであることも、忘れてはなりません。
韓国の、ヴィーガン認証院(Vegan Korea)の認証を受けています。
もちろん、クルエルティフリーでもあります。
原料や製造工程、研究開発にも、動物性のものを使用していません。
マスク生活や、空調で乾燥しがちなお肌には、化粧水でたっぷりと保湿をするのが効果的です。
こちらの化粧水で、お肌の保水力をアップさせてみませんか?
ご購入はこちらからどうぞ。
Qoo10 サイト内 「クレアス」ブランド検索ページ
Qoo10 サイト内 「クレアス 公式」
2. Haru haru wonder(ハルハルワンダー) 「ブラックライスヒアルロニッククリーム」

リーズナブルな価格とは思えないほどの、クオリティの高さにハマってしまう、Haruharu WONDER(ハルハルワンダー)。
なかでもおすすめなのは、お米の形と、くすみカラーがかわいいボトルの、こちらのクリームです。
抗酸化作用が高いとされる、韓国産の黒米を発酵させたエキスをはじめ、非常に成長速度が速く、丈夫な筍の皮のエキス、生薬として有名なオタネニンジンエキスなど、まるで漢方薬のような成分が、たっぷり配合されています。
ラベンダーオイルも配合していますので、お肌の鎮静と、香りのリラックス効果も期待できます。
こっくりとした乳液?と思うほど、みずみずしいテクスチャ―です。
肌に伸ばすと、スーッと浸透してしまうほど軽いので、暑い季節でも、負担になりません。
しっとりしますが、ベタつかないので、夜だけでなく、朝のスキンケアにもおすすめです。
ヴィーガンとしては、フランスのEVE VEGAN認証を受けています。
また、パッケージには、100%リサイクル可能な素材を使用しています。
FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)認定の、環境にやさしい紙を使用しています。
印刷には、ソイオイルインクを使用しています。
お肌にも、環境にも、動物にもやさしいコスメは、ヴィーガンである私たちが求めるコスメのあり方でもあります。
ご購入はこちらからどうぞ。
Qoo10 サイト内 「HARU HARU WONDER」ブランド検索ページ
HARU HARU WONDER 公式サイト
HARU HARU WONDER 公式インスタグラム
参考:FSC® Forest Stewartship Council® 日本 ホームページ
3. UNLEASHIA(アンリシア) 「グリッターリーウエーブリップバーム」

韓国コスメといえば、キラキラのラメやグリッターを思い浮かべる方も多いのでは?
「Unleashia(アンリシア)」は、そんなキラキラコスメが、たくさん揃っています。
アンリシアは、「我が使命」として、次のように掲げています。

「国際動物保護団体PETAに正式登録されている」と、ホームページ上に記載されています。
動物を用いた研究開発や実験、製品の原料にも動物性不使用であることがわかります。
きれいになりたい気持ちと、ヴィーガンであることを両立している、まさに時代をリードするコスメブランドと言えるでしょう。
ご紹介するのは、薄づきのリップバームです。
こんなにかわいくキラキラしているのは、なんと生分解性のグリッター。
大小のラメがたっぷり入っているのですが、刺激になる感じはありません。
オリーブオイルや、マンゴーシードバターなど、植物由来の保湿成分が唇を保護します。
スティックタイプなので、塗りムラも出にくく、指も汚れません。
リップメイクの仕上げにオンするのもかわいいですし、薄づきなので、口紅の下地に使えば、控えめなキラキラを楽しめます。
全4色それぞれに、ベースカラーだけでなく、パールやグリッターの色も異なります。
捨て色がないので、全色集めたくなってしまいますね。
ご購入はこちらから。
Qoo10 サイト内 「アンリシア」ブランド検索ページ
Qoo10 サイト内 「アンリシア 公式」
Unleashia 公式サイト
Unleashia Japan インスタグラム
4. athé(アッテ) 「ダブル エッジ ヴィーガン ブロウ」

ヴィーガンコスメを使っていて、いちばん迷うのが、アイブロウ探し、という方はいらっしゃいませんか?
髪色と合う色味。夕方になっても、眉尻まで崩れないこと。自然な毛流れを感じられると嬉しい。
「顔の額縁」と呼ばれるほど、印象を大きく左右する大切なアイブロウメイクです。
EVE VEGAN認証のこちらのアイブロウは、韓国で初めてヴィーガン認証を受けたアイブロウコスメです。
「athé(アッテ)」というブランドそのものが、100%ヴィーガンのコスメブランドです。
スイスの植物成分を使用しており、また、スイスの化粧品原料メーカー「Mibelle社」との共同研究によって製品を開発しています。
パラベンや、有害とされるような物質は使用せず、お肌に負担の少ない、低刺激処方のコスメです。
また、エコフレンドリーな包装を用いて、サステナブルにも抜かりはありません。
アイブロウは、細かいところも広い部分も描きやすい三角の芯が便利です。
アジアンブランドらしく、日本人にもなじみやすい色味で、使いやすいのも嬉しいですね。
そして、ペンシルの反対側には、アイブロウマスカラがついています。
ペンシルと同じ色のマスカラなので、違和感なく毛流れを整え、色持ちもアップしてくれます。
アイブロウ迷子だったヴィーガンの方、こちらを試してみてはいかがですか?
ご購入はこちらから。
Qoo10 サイト内 「アッテ」ブランド検索ページ
Qoo10 サイト内 「athé beauty 公式」
5. TOCOBO(トコボ) 「バイオウォータリーサンクリーム」
この投稿をInstagramで見る
紫外線がジリジリと照りつける季節になりました。
UVカットも、ヴィーガン処方のものを選びたいですよね。
最近では、さまざまな日焼け止めが、ヴィーガン仕様になって登場しています。選ぶのにも迷う方も多いのではないでしょうか。
「TOCOBO(トコボ)」は、昨年11月にデビューしたばかり。フレッシュなコスメブランドです。
こちらの日焼け止めは、韓国ヴィーガン認証院の認証を受けています。
SPA50+ 、 PA++++ 。紫外線からしっかりとガードしてくれます。
安心な成分、確かな効果な、ヴィーガン処方の日焼け止めなら、ほかにもたくさんあるのが事実。
しかし、海が大好きなヴィーガンの方には、こちらの、「トコボ バイオウォータリーサンクリーム」をおすすめします。
海水浴やサーフィン、ダイビングなどで、日焼け止めをしっかりと塗ることは、私たちの健康にとって必要なことです。
しかし、その日焼け止めの成分が、サンゴの白化、つまり、死滅を促すことになっていることは、以前から言われていました。
サンゴは、ご存じのとおり、植物ではありません。刺胞動物といわれるなかで、固い骨格を発達させて大きくなっていく、れっきとした動物です。
そして、その生育に適した環境が少しでも崩れると、途端に死んでしまう繊細な生き物です。
サンゴが生きていけない環境が、ほかの海洋生物にとって生きていけると思いますか?
そして、海洋生物にとって毒となる成分が、私たちの肌に塗られることについては、どう思いますか?
トコボのサンクリームは、リーフセーフ処方で、サンゴの生態系に影響を及ぼす有害成分を、使用していません。
お肌にも環境にも、動物にも優しい日焼け止めで、夏を楽しみましょう!
ご購入はこちらからどうぞ。
Qoo10 サイト内 「TOCOBO」ブランド検索ページ
出典:MARSHALLISLANDS.JP 「日焼け止めが与えるサンゴへの影響」
6. FRUDIA(フルディア) 「エッセンシャルアロマブレンディングハンドクリーム」

フルーツの恵みをたっぷりと配合した、コスメブランド「FRUDIA(フルディア)」。
アメリカのドラッグストア「CVS」でも取り扱うほどの、人気ブランドです。
「エッセンシャルアロマブレンディングハンドクリーム」は、その名のとおり、アロマの香りが広がるヴィーガンハンドクリームです。
フランスのEVE VEGANの認証を受けた、信頼できるヴィーガン、クルエルティフリー製品です。
100%天然アロマを使用しているので、五感に染みわたるような深い心地よさを感じます。
好きな香りを選ぶのもいいですし、アロマセラピーの効能から、どの香りにするか選んでみることもできますね。
しっとりしますが、軽いテクスチャーで、クリームを塗ったあとすぐに、スマホの画面などを触っても、べたつきがありません。
包装資材ももちろん、FSC認証の再生紙と、ソイオイルインクを使用した、エコフレンドリーなものです。
天然アロマを使用し、さらにヴィーガン製品でありながら、とてもリーズナブルなので、全種類購入して、お友達とシェアしたり、プチギフトにもいいですね。
ご購入はこちらから。
Qoo10 サイト内 「フルディア」ブランド検索ページ
FRUDIAのシートマスクもおすすめです。こちらの記事で、詳しく解説しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
7. athé(アッテ) 「オーセンティック フォールインアイズ」

先ほどのアイブロウでもご紹介した、「athé(アッテ)」から、もうひとつ、こちらのアイシャドウをおすすめします。
もちろんアイシャドウも、アイブロウと同じく、フランスのEVE VEGAN認証。
クルエルティフリーで、エコパッケージを採用しています。
パレットの色味は2種類。どちらも捨て色のないカラーです。
使用感は、高発色が長続きします。粉が細かいので、粉飛びしにくく、密着感があります。
オンタイムにはナチュラルに。帰り道や休日には、ラメをたっぷり乗せて、華やかに。
お直しが少なくて済むので、結果的にコスパがぐっと上がります。
どんなシーンでも、大活躍すること間違いなしのパレットです。
ご購入はこちらから。
Qoo10 サイト内 「アッテ」ブランド検索ページ
Qoo10 サイト内 「athé beauty 公式」
まとめ
いかがでしたでしょうか?
韓国のヴィーガンコスメの種類の多さは、目を見張るほどです。
そして今も、そのブランド、商品が増え続けています。
原材料や品質にこだわり、見た目もかわいい、韓国のヴィーガンコスメ。
Qoo10でお得なクーポンや、セールタイムを利用して、賢くきれいになりましょう!