ヴィーガン料理のレシピがわからない、レシピがマンネリ化しているという悩みはありませんか?
海外には、日本よりもヴィーガン文化が進んでいる国も多くあるため、様々なヴィーガンレシピサイトがあります。
本日は、おすすめの海外のヴィーガンレシピサイトをご紹介します。
海外のヴィーガンレシピサイトを参考にして、ヴィーガン料理の幅を広げていきましょう。
1. Vegan Recipes(ヴィーガン レシピズ)
この投稿をInstagramで見る
ヴィーガンレシピ動画を多数Instagramに投稿しているVegan Recipes(ヴィーガン レシピズ)。
海外らしい、ジャンキーかつヘルシーな料理のレシピや、カラフルなスイーツのレシピが多くあり、見ているだけでも楽しめます。
動画なので、作り方が理解しやすく、英語が苦手でも参考にしやすいサイトです。材料や作り方は文章でもわかりやすく書かれています。
レシピサイトは、こちら
2. VEGANUARY(ヴィーガニュアリー)

ヴィーガンを世界中に広げるというヴィジョンを掲げるVEGANUARY(ヴィーガニュアリー)は、レシピも多数掲載しています。
レシピが、朝食、昼食、夕食、スナック、スイーツとカテゴリーに分けられているので、シチュエーションや気分に合ったレシピを探しやすいのが嬉しいポイントです。
また、国ごとにレシピを探すことができるのも大きな特徴で、約20か国のヴィーガンレシピを見ることができます。様々な国の料理に挑戦し、多様で華やかな食卓を作ってみませんか。
レシピサイトは、こちら
3. veggioke(ヴェジオケ)

ヴィーガンアジア料理を作りたいときにおすすめなのが、veggioke(ヴェジオケ)。
カレーや餃子、シュウマイ、チョプシーなどエスニックな料理レシピが紹介されています。
レシピは、朝食、昼食、夕食、おやつとシーンごとにまとめられています。
フォカッチャ、シナモンロールといったヴィーガンブレッドのレシピもあるので是非試してみてくださいね。
レシピサイトは、こちら
4. THE SIMPLE VEGANISTA(ザ シンプル ヴィーガニスタ)

美味しく、健康的で、簡単なヴィーガンレシピを紹介しているTHE SIMPLE VEGANISTA(ザ シンプル ヴィーガニスタ)。
レシピのカテゴリーがパン・マフィン系、ソース系、バーガー系など細かく別れているので、自分の好みのレシピを探しやすいです。
作り方だけでなく、各材料の詳細や、作った料理の保存方法まで丁寧に説明されているので、料理初心者の方にもおすすめのサイトです。
レシピサイトは、こちら
5. VEGAN RICHA(ヴィーガン リチャ)

Amazonでベストセラーとなった『Vegan Richa’s Indian Kitchen(ヴィーガン リチャズ インディアン キッチン)』の著者、Richa(リチャ)さんが運営するヴィーガンレシピサイト、VEGAN RICHA(ヴィーガン リチャ)。
様々な種類の料理のレシピがあり、カテゴリーは、およそ80種類に分類されています。
グルテンフリー、ナッツフリー、ソイフリーのレシピもあるので、アレルギーを持っている方や、健康を意識している方にもおすすめです。
レシピサイトは、こちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、海外のおすすめヴィーガンレシピサイトをご紹介しました。
海外には、様々なヴィーガンレシピサイトがあり、料理のカテゴリーも多様です。
ヴィーガン料理のレパートリーを増やしたい、海外のヴィーガン料理にも挑戦したいという方は、是非、参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
薬膳料理入門!春に食べたい薬膳ヴィーガンレシピをご紹介! | ハッピーキヌア ヴィーガン情報