動物を大切にするという倫理上の理由みならず、健康や環境保護の観点から、ヴィーガン食が注目を集めています。
しかし、ヴィーガンの菜食中心な食生活では、動物性の食品に多く含まれる「タンパク質」や「ビタミンB12」といった栄養素を意識的かつ、積極的に摂取する必要があります。
がんばって筋トレをしても必要な栄養素が不足してしていたら効果は出にくいはず。
そんな悩みを解決するのがヴィーガンプロテインです。
ヴィーガンプロテインを使えば、動物性ではないタンパク質やビタミンを手軽に摂取することが可能です。
ヴィーガンの健康を効率よくサポートしてくれるのがヴィーガンプロテインなのです。
おすすめのヴィーガンプロテイン8選
マイプロテイン ソイプロテイン アイソレート

ヨーロッパNo.1スポーツ栄養ブランドである「マイプロテイン」のヴィーガンプロテイン。
大豆を原料にしたこのプロテインは、高いアミノ酸配合率を誇ります。
プロテインの中でも脂質と炭水化物は最小限。
吸収もいいため、筋トレ後に摂取するのがいいでしょう。ヴィーガンプロテインの入門におすすめのプロテインです。
ご購入はこちらから
タンパクオトメやさいプロテイン100

様々な野菜からタンパク質を抽出した100%野菜素材のオーガニックプロテインが、この「タンパクオトメやさいプロテイン100」です。
タンパクオトメやさいプロテイン100は「大豆」「えんどう豆」「パンプキンシード」「ブロッコリー」「モリンガ」「アーモンド」「じゃがいも」7種類の野菜からできています。
それでいてタンパク質率87.5%と高く、効率よく摂取できることが特徴です。
砂糖不使用、グルテンフリー、着色料も使っていない点もうれしいですよね。
野菜100%で作られるタンパクオトメは砂糖不使用で甘みは少ないため、豆乳と混ぜて飲むのがおすすめとのことです。
ご購入はこちらから
ボタニカル植物性100%ピープロテイン

こちらの商品は「ピープロテイン」と分類される、枝豆からできているプロテインになります。
大豆でできた「ソイ」が有名ですが、ピープロテインは新たなヴィーガンプロテインとして注目を集めています。
ソイプロテインにはあまり多く含まれない、3種のアミノ酸・BCAA(イソロイシン、ロイシン、バリン)をしっかりと含有しているからです。
それでいて体にはゆっくりと吸収されるという、いいとこどりをしているのがこのピープロテインなのです。
無添加、遺伝子組み換えを不使用(NON GMO)、アレルゲンフリー、グルテンフリーであることも素晴らしい点です。筋トレ後に使いたいですね。
ご購入はこちらから
マルサン VEGAN PROTEIN(ヴィーガンプロテイン) 抹茶

こちらは粉ではなく、液体でプロテインを摂取することができる商品。
淡白な味が多いヴィーガンプロテインの中、抹茶味の珍しい商品です。
筋トレで疲れているときに、シェイクしたり洗い物をしたりする必要がないという手軽さはありがたいですね。
味付きながら人工甘味料や香料、保存料は一切使用していないのも安心です。
「西尾の抹茶」を使用し、ラテのように仕上げた飲み心地も素晴らしいです。
ご購入はこちらから
PlantFusion, コンプリートプロテイン、リッチチョコレート

ただのサプリメントにとどまらず、「完全な栄養補給食品」を目指して作られたのがこの商品。
100%植物由来のこのプロテインは、「豆」「藻類」「麦芽」などから作られています。
更に不足しがちな栄養素BCAAとL-グルタミン等の複数のアミノ酸を配合。
味はチョコレートで、無味が多いヴィーガンプロテインの中で珍しいものになっています。
味の評判も良く、健康効果だけでなく味を求めたい方にもおすすめです。
ご購入はこちらから
お得サイズ ライスプロテイン 1300g
日本人になじみのあるお米からできているので安心感はありますね。
玄米はアミノ酸が豊富に含まれていることが有名ですが、このライスプロテインも「アラニン」「アルギニン」「アスパラギン酸」などのアミノ酸をしっかりと含有。
運動で不足しがちなアミノ酸を補給できるのはうれしいところです。
ご購入はこちらから
ブラウンライスプロテイン コンパクトサイズ

こちらも玄米で作られたプロテイン。
内臓負担が少なく、食物繊維も豊富で、便通が調子よくない方にもおすすめの商品です。
朝食のヨーグルトやグラノーラに混ぜて手軽にタンパク質を補給してもよさそうですね。
筋トレ後に摂取するという一般的な使い方でもいいと思いますし、寝る前に飲んでリラックスなんて活用法もあります。
内容量は45gとあまり多くありませんが、お試しに向いているとも言えますね。
ご購入はこちらから
Garden of Life, RAW(未加工)オーガニックプロテイン

未加工のオーガニックにこだわって作られたプロテイン。
有毒な殺虫剤や化学肥料を一切使用せずに栽培された野菜だけを素材にしています。
「麦芽」「種子」「豆類」で作られたこのプロテインは消化・吸収がいいため、筋トレ後に摂取するのがおすすめ。
腸内細菌のエサになり腸を整えてくれるプロバイオティクスや酵素も配合されていて、体中の健康にいいプロテインです。
ご購入はこちらから
まとめ
今回はヴィーガンプロテイン8選ご紹介していきました。
ヴィーガンプロテインは、健やかなヴィーガン生活をサポートしてくれる補助食品です。
はつらつとしたヴィーガン生活を送るために、ヴィーガンプロテインは非常におすすめですので、ぜひ参考にしてみてください。
2.5万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新してます🐰
食品からアパレルまで、800を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されますので、お楽しみに。
お買い物はこちらから。