オーガニック化粧品は自然由来の成分を中心に配合し、化学的な成分を全く使用しない、またはごく少量のみ使って作られています。
人の肌が本来持っている自然治癒力を補助し、回復へと導くことに着目したスキンケアを目的に開発されています。
オーガニックは「有機の」という意味があります。
過去2年間、農薬や化学肥料が使われていない土壌で栽培していること、科学合成農薬や化学肥料は使用しない栽培で行います。
さらに遺伝子組み換えの原料は使用しないなどが揚げられています。
今回は日本国内ブランドのオーガニック認証を取得したオーガニックコスメやヴィーガンコスメの最新情報のご紹介です。
オーガニックコスメ10選
1. アンティアンティ antianti organics
この投稿をInstagramで見る
アンティアンティとは、世界最高の超自然派化粧品を日本から世界へむけて届けたいと、富山県で2000年に生まれた、日本の化粧品メーカー初として、製品の多くがUSDA認定のオーガニックコスメです。
原料のほとんどが食べられる素材から作られているのもこだわりの一つで、 化学合成物質を全く含まず、ピュアでナチュラル、徹底したオーガニック製法です。
パッケージや宣伝などにかかる無駄なコストは省き、製品中身自体に世界最高品質の原材料を使用し、製品は使用後、100%生分解して自然に還る製法で作られています。
この投稿をInstagramで見る
● オーガニックローズバタークレンジング 150ml 税込 4,950円
アンティアンティ初心者の方におすすめは、拭き取りタイプのバタークレンジングメイク落とし。
食べられるオーガニック成分のみ使用したこだわりの製品で、界面活性剤はいっさい不使用、しかし汚れはきちんと落とします。
使用後にお肌の変化を感じるテクスチャーです。
【全成分】全成分USDA認証取得
オーガニックオリーブ油 ・オーガニックカカオ脂(カカオバター)・オーガニックシア脂(シアバター) ・オーガニックビーワックス・オーガニックカモミールアブソリュート(CO2) ・オーガニックバジル油・オーガニックラベンダー油・オーガニックローズオットー油
商品の購入はこちらから
2. RUHAKU(琉白・ルハク)
この投稿をInstagramで見る
全製品エコサート認証を得た 沖縄オーガニックコスメ琉白(ルハク)は100%ヴィーガン対応・動物実験を行っていないクルエルティーフリーの製品です。
有機JAS認定済みの沖縄の伝統的ハーブ「月桃」やシークワーサーなどを、地元の特産物を製品に使用しています。
全製品、石油由来成分・合成保存料(パラベン、フェノキシエタノール)・エタノール(石鹸を除く)・合成香料・着色料・ナノ化成分、一切不使用。キャリーオーバー成分もすべて表示しています。
この投稿をInstagramで見る
● 月桃バランスローション120ml 税込 3,980円
「月桃葉ハーブ水」をベースにした天然成分100%の高保湿化粧水。琉白誕生のきっかけともなった人気NO-1の化粧水です。
ポリフェノールが豊富で殺菌・抗菌作用に優れた「月桃葉」のハーブ水、からだに浸透しやすい「沖縄海洋深層水」は、うるおいに満ちた、みずみずしい肌へと導きます。
【全成分】
水・*ゲットウ葉水・グリセリン・BG・ペンチレングリコール・ベタイン・*カニナバラ果実エキス・*セイヨウノコギリソウエキス・*セージ葉エキス・*タチジャコウソウ花/葉エキス・クビレヅタエキス・ゲットウ根/種子/茎エキス・グリチルリチン酸2K・褐藻エキス・ニガリ・キサンタンガム
*有機栽培原料
商品の購入はこちらから
3. FLAHINGO COSMRTICS(フラヒンゴ コスメティクス)
この投稿をInstagramで見る
エシカルスキンケアブランド・フラヒンゴ コスメティクスは、国産の安心安全な原料にこだわり、持続可能なヴィーガン対応化粧品を作っています。
人工的な合成添加物はいっさい不使用で、地球や自分にやさしい生活のエシカルスキンケアを提案しています。
農薬や合成肥料で育てられた動植物を摂取するのを止めて、有機(オーガニック)を選択するという事は、 美しい地球の自然のしくみを保ち、健全な社会を作ると考えています。
この投稿をInstagramで見る
● VEGAN TREATMENT FACE MASK (ヴィーガントリートメント フェイスマスク) 990円
話題の幹細胞(リンゴ由来)やプラセンタ(メロン由来)は植物由来のヴィーガンにも安心なフェイスマスクです。
エイジングケア・乾燥・敏感肌など、オールマイティに対処できマスク素材は日本製・旭化成のベンリーゼコットン100%使用。
優れた美容成分が肌の隅々までいきわたり、みずみずしい潤いが持続するしなやかでしっとりした肌へ導きます。
石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、エタノール、パラベン不使用の無添加製品です。
【全成分】
水・グリセリン・BG・ペンチレングリコール・ダマスクバラ花エキス・アルガニアスピノサ葉エキス・メロン胎座エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・水溶性コラーゲン・加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸Na・ポリクオタニウムー51・アルニカ花エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・ハマメリス花エキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス・ブドウ葉エキス・グリチルリチン酸2k・アラントイン・セレブロシド・スクワラン・カワラヨモギ花エキス・チョウジエキス・カプリル酸グリセル・PEG-60水添ヒマシ油・キサンタンガム・EDTA-2Na
商品の購入はこちらから
4. HANA organic(ハナ オーガニック)
この投稿をInstagramで見る
オーガニック原料かつホリスティック(包括的)な働きを促すブランドが、HANA organic(ハナ オーガニック)。「私史上、最高の肌」をコンセプトに掲げています。
HANAオーガニックのスキンケア化粧品は天然100%、エキスを抽出する際にも石油由来成分を一切使っていません。
中心となる植物原料のほとんどはオーガニック栽培の原材料で、有機JAS・エコサート・USDA・BDIH等、各国のオーガニック認証を受けた信頼あるものを厳選しています。
さらにパラベン・タール色素・フェノキシエタノール・ナノテクノロジーを利用した無機物の微粒子(100nm以下)不使用です。
メイクアップ製品はフェイスパウダー、チークやリップに使えるカラークリーム、アイシャドウ・アイブロウ・ハイライトとして使えるマルチパレットがあります。
この投稿をInstagramで見る
● ハーバルハンドクリーム ローズ 40g 税込 1,980円
上質なシアバターにダマスクローズ7種のハーブエキスが溶け込み、しっとりと潤いを与え、軽やかなつけ心地は手肌を優しく包み込みます。
シルクのようにふんわりとなめらかに整え、毎日のハンドケアに安らぎをもたらすエッセンスが凝縮したハンドケアクリームです。
天然100%・植物成分のオーガニック比率:99.7%となっています。
【全成分】
*ダマスクバラ花水・*シア脂・グリセリン・プロパンジオール・*ヒマワリ種子油・ペンチレングリコール・ベヘニルアルコール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリ セリル・水・カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル・ステアリン酸グリセリル・セテアリルアルコール・α-グルカンオリゴサッカリド・ローズマリー葉エキス・オウゴ ン根エキス・カミツレ花エキス・ツボクサエキス・カンゾウ根エキス・チャ葉エキス・イタドリ根エキス・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・*イランイラン花油・*オニサルビ ア油・*ラベンダー油・*ニオイテンジクアオイ油・*ビターオレンジ花油・*ビターオレンジ葉/枝油・*オレンジ果皮油・乳酸桿菌/ダイコン根発酵液・クエン酸Na・トコフェロール・フィチン酸・セテアリルグルコシド(小麦)・ステアロイルラクチレートNa・ステアリン酸ポリグリセリル-2・ステアリルアルコール・BG
*オーガニック原料
商品の購入はこちらから
5. do organic(ドゥーオーガニック)
この投稿をInstagramで見る
国産オーガニック化粧品がまだあまり発売されない頃の2008年より開発に携わってきた、歴史のあるブランド・do organic(ドゥーオーガニック)。
エコサートとコスメビオの2つの世界的なオーガニック認証取得。
日本人女性の肌を本当に美しくするオーガニックコスメを、試行錯誤を繰り返しながら開発し、エイジングケアコスメとして優れたブランドになりました。
自然界に存在する天然由来成分95%以上、植物原料中95%以上がオーガニック成分で作られ、地球環境への負荷が少なく、持続可能をモットーにしています。
この投稿をInstagramで見る
● トリートメント オイル スムージング 18ml 税込 4,950
乾燥で肌あれしやすい方、美容オイルのべたつきが苦手な方、季節の変わり目に肌がゆらぎやすい方に特におすすめです。
100%天然の植物由来オイルとは思えないほどのさらりとした使い心地で、メイク崩れが気になる季節でも快適に使え、すっと肌になじんで角質に浸透します。
【全成分】
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル ・スクワラ・炭酸ジカプリリル・*オリーブ果実油・*ホホバ種子油・*アボカド油・*アルガニアスピノサ核油・コメ胚芽油・*月見草油・ルリジサ種子油・*ニオイテンジクアオイ油・*ローズマリー葉油・*セイヨウハッカ油・*パルマローザ油・トコフェロール
*オーガニック栽培の原料
商品の購入はこちらから
6. アムリターラ
この投稿をInstagramで見る
アムリターラは植物の力を最大限に生かすため、自然界の循環型サイクルに沿った植物の持つ力「フィトエナジー」に 満ちたオーガニック原料でコスメを作っています。
化学肥料や農薬は不使用のオーガニックや野生の植物原料を80%以上、多くの製品でほぼ100%使用しています。
遺伝子組み換え原料は一切使用せず、フェアトレード原料を積極的に取り入れています。
この投稿をInstagramで見る
● オールライトサンスクリーンクリーム SPF18 PA+ 40g 税込 4,180円
美容天然ミネラル「酸化セリウム(紫外線散乱剤)」を配合し、紫外線やブルーライトもブロックするサンスクリーンです。
日焼け止めに使われる紫外線吸収剤や酸化チタン、酸化亜鉛は一切使われていません。
植物由来の保湿成分配合で、肌なじみが良く潤いが長時間続きます。石けんや優しいクレンジングで簡単に落とせるのが特徴で肌への負担を最小限にしています。
【全成分】
水・酸化セリウム・プロパンジオール・オリーブ果実油・パルミチン酸・ホホバ種子油・クロヨナ種子油・グリセリン・ステアリン酸・ヤシ油・エタノール・キサンタンガム・シア脂・コルクガシ樹皮エキス・オーク根エキス・ヒアルロン酸Na・アルギン酸Na・ローマカミツレ花エキス・ローズマリーエキス・セラミドNP・レウコノストック/ダイコン根発酵液・グレープフルーツ種子エキス・レシチン・水酸化K・トコフェロール・*ヒマワリ種子油、ナツミカン果皮油・ローズマリー葉油
*トコフェロール(天然ビタミンE)に含まれる成分
商品の購入はこちらから
7. ナチュラグラッセ
この投稿をInstagramで見る
ナチュラグラッセは、植物の力で日々を健やかに彩るというコンセプトをもとに、100%天然由来の原料を使った製品を作っています。
本来誰もが持っている素の自分の良さを活かして、自分本来の美しさを引き出します。メイクしているのに軽やかで心地いいテクスチャーは、肌も表情も輝きます。
ナチュラグラッセのメイク製品でみずみずしくイキイキメイクをスタートしてみましょう。
この投稿をInstagramで見る
● ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN 税込 3,080円
1本5役(化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカット)のオールインワンクリーム。
綺麗な素肌感を作れるアイテムとして人気が高く、乾燥肌から普通肌の人におすすめです。
Color Condition(カラー コンディション)や「Color Control(カラーコントロールクリームとして肌色を綺麗に見せる使い方もできます。
【全成分】
水・オリーブ果実油・プロパンジオール・イソステアリン酸エチル・スクワラン・グリセリン・野菜油・水添ナタネ油アルコール・ミリスチン酸ポリグリセリル−10・セスキイソステアリン酸ソルビタン・ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル・*ホホバ種子油・*ヒポファエラムノイデス果実油・*キサントフィル・*プルケネチアボルビリス種子油・*ゼニアオイ花/葉/茎エキス・ダマスクバラ花油・センチフォリアバラ花油・ローマカミツレ花油・ラベンダー油・パルマローザ油・オニサルビア油・ニオイテンジクアオイ油・セイヨウネズ果実油・グレープフルーツ果皮油・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・シロキクラゲ多糖体・アラビアゴム・キサンタンガム・パルミチン酸デキストリン・カプリン酸ポリグリセリル−3・水添レシチン・アニス酸・アニス酸Na・スクロース・タピオカデンプン・クエン酸・BG・(+/−)酸化チタン・酸化鉄・マイカ・シリカ・ラウロイルリシン・水酸化AI・アルミナ・ステアリン酸・ステアリン酸Mg
*オーガニック成分
商品の購入はこちらから
8. N organic
この投稿をInstagramで見る
N organicは「暮らしを豊かにするブランド」であるために、Natural・Noble・Neutral、3つの「N」(考え)に基づいて、製品の企画と開発をしています。
Nオーガニックの魅力のひとつは、スキンケアを2つのアイテムで終わらせる時短スキンケアができること。誰でも簡単に自分らしい素肌作りが可能です。
そして、エコは暮らしをよくする方法の1つ。N organicはエコに向き合うきっかけづくりをしたいという想いから、空き瓶を再利用したり、化粧箱は再生紙を使っています。
Nオーガニックは& WOLFというメイクアップコスメのプロデュースをしています。スキンケア成分をそのまま配合したファンデーションやアイシャドウ、リップも人気です。

● モイスチュア&バランシング トライアルキット 1,408円
ローション20mL/セラム10mL(約7日分)クレンジングミルク1.5g/フォーム4g(約2日分)
はじめて使う方におすすめのトライアルキットは、2段階ケアで潤いあふれるツヤ肌を体験できます。乾燥によるダメージ肌を植物の力で肌本来の美しさを守ります。
とろみのテクスチャーなのにベタつかず、柑橘系アロマの香りが爽やかです。
全成分表はこちらをご覧下さい。
商品の購入はこちらから
9. ICOR(イコ)
この投稿をInstagramで見る
ICOR(イコ)は、自然や人にとって大切な「水」に着目したホリスティックビューティーブランドです。
北海道ニセコの雪解け湧き水と、その水に育まれた自然の恵みをたっぷり取り入れてからだの内側から肌や心とからだをケアします。
自然由来成分の配合率90%以上、オーガニック認証(ECOCERT)成分も配合しています。
パラベンやシリコン・着色料・合成香料・鉱物油・石油系界面活性剤は不使用。動物実験は行っていません。
この投稿をInstagramで見る
● ICOR オイルインミストトナー 50ml 税込 3,190円
一本で全身潤うオールラウンドなオイルインミスト化粧水。 ビタミン・アミノ酸・セラミドなど、美肌作りに欠かせない自然由来成分を配合しています。
フェイスまわりの他に、髪やボディにも使える便利な保湿ミスト。この一本で普段のスキンケアから日中のメイク直し、髪などさまざまなシーンで保湿ができます。
【全成分】
水・コメヌカ油・ペンチレングリコール・*アルガニアスピノサ核油・*シア脂・*サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液・サクシノイルアテロコラーゲン・クマイザサ葉エキス・クジェルマニエラギラタエキス・グルコシルセラミド・ハチミツ・ハマナス花エキス・ラベンダー油・イタリアイトスギ葉油・オレンジ果皮油・ウイキョウ果実油・ベルガモット果実油・ユーカリ葉油・ローズマリー油・シラカバ樹液・ベタイン・α-グルカン・BG
自然由来成分99% / *オーガニック成分
商品の購入はこちらから(Amazon)
10. ラヴィステラ
この投稿をInstagramで見る
身体の中から美しく、植物を「科学」する持続可能な新しい時代を創造するオーガニック&ヴィーガンコスメブランドのラヴィステラ。
すべて動物由来成分不使用で、国産オーガニックハーブから作られています。
ヴィーガンかつクルエルティフリーで、オーガニック原料にこだわった石鹸や基礎化粧品、日焼け止めなどを中心としたスキンケアと一部ヘアケアの商品を製造しています。
環境に配慮したオーガニック栽培、パームオイルフリーとリーフセーフ、動物実験を行わないこと、パ天然の植物性成分100%であること、小ロットに対応可能なことはクリアしたい条件と掲げています。

● ボタニカルヴィーガンモイストローション(化粧水)¥5,280
希少なオーガニックのダマスクバラの花弁から得られるエキスをメインに、ビタミン豊富なコメヌカエキス、約200種類もの成分を含むと言われるアロエベラエキス等を配合したオーガニックスキンケアです。
植物の得意とする「バランスをとる」働きに着目して開発した商品ですのですべての肌質にお使いいただけますが、乾燥肌、敏感肌、混合肌の方には特にオススメです。
95%以上オーガニック国産有機栽培ハーブ使用合成界面活性剤・合成防腐剤・合成香料・タール色素・合成ポリマー不使用
【全成分】
水・*ダマスクバラ花水・*ナツミカン花水・*アロエベラ葉水・乳酸桿菌/ダイコン根発酵液・*コメ発酵液・*ビート根エキス・ヒアルロン酸Na(発酵法により微生物由来のヒアルロン酸を使用)・*コメヌカエキス・*パイナップル果実エキス・*サクラ葉エキス・*シラカバ樹液(野生採取)・ニュウコウジュ油・*ゼラニウム油・*キサンタンガム(エコサート認証オーガニック原料)
*はオーガニック原料
商品の購入はこちらから
まとめ
近年日本製のオーガニック化粧品がたくさん発売されるようになりました。そのなかでも自然由来成分が90%以上の製品や、オーガニック認証を取得した製品は安心して使うことができます。
オーガニックコスメは、基礎化粧品の他にもファンデーションやチーク、リップなどメイクアップコスメも増えてきています。
自分の肌に合ったオーガニックコスメを見つけて、生き生き素肌ケア・メイクをしてみませんか。
ヴィーガンコスメの記事は、【動物性不使用】ヴィーガンのスキンケアブランド9選も参考にぜひご覧下さい。