ヴィーガンの皆さんの中には、「ヴィーガンにとって住みやすい、イギリスやドイツに住みたい…」と思っている方も多いのではないでしょうか。
ヴィーガンとは、衣食住において動物性のものを摂取しない、身に付けないというライフスタイルや考え方のことをさします。
東京や大阪など、大都市ではヴィーガンのお店も増えてきており、ある程度不自由なくヴィーガン生活を送ることができますよね。
一方で、地方ではまだまだ浸透しておらず、そこで暮らしているヴィーガンの方は、ご自身なりに工夫をしながらライフスタイルを送っている、という方も多いのではないでしょうか。
そんな中、日本でもヴィーガンにとって、住みやすい環境が整ってきた地方都市があります。
それは九州最大都市・福岡。ヴィーガンの認知度も高まり、ヴィーガンにとって住みやすい街となってきました。
そんな福岡のヴィーガン事情について徹底解説をします。
Contents
なぜ福岡はヴィーガンが住みやすい街なのか?
「ヴィーガンが住みやすい街」といっても、具体的にどんなことが充実していればよいでしょうか。
一例を挙げてみます。
- ヴィーガンの食材が手に入りやすく、普段の食生活が送りやすい
- ヴィーガンカフェやレストランが多く、外食で困らない
- エシカルファッションアイテムが入手しやすい
- イベントなどを通して、ヴィーガンに関する理解が進んでいる
などなど、日常生活で気になる点はかなり多くありますよね。
これらのことを考えてみると、やはり大都市でヴィーガン生活を送りやすいことが、なんとなく想像できますよね。
そのような中、なぜ、福岡はヴィーガンにとって住みやすい街なのか、いくつか理由を踏まえて、解説していきます。
1. ヴィーガン食材が手に入りやすい!
生活の中で欠かせないのが食事。その食材を購入するときも、注意を払いますよね。
そんなときに、福岡では手軽にヴィーガン食材を入手することができます。
その一例が「ナチュ村 天神イムズ店」。
九州最大のオーガニックストアで、安心な食材を販売されています。ヴィーガン商品もたくさん揃っています。
ナチュ村天神イムズ店のインスタグラムはこちらから
ヴィーガン食品は、まだまだ普通のスーパーでは、なかなか手に入らないものであったりします。
ヴィーガン・オーガニック食材が手に入りやすい、というのは、ヴィーガンにとって住みやすい街としては、欠かせない要素ですね!
2. ヴィーガンレストラン&カフェが豊富!
ヴィーガンが食事で困るのは、やはり外食です。
自宅での食事は、自分で食材を選ぶので、動物性のものを使用せずに料理ができます。
しかし、外食では、まず動物性不使用のメニューを提供するお店を探す必要がありますよね。
そんな中でも、福岡は、ヴィーガンメニューが楽しめるレストランやカフェが続々と増えてきました。
その中でも、私が、今一番気になっているカフェをご紹介します。
喫茶ひるねこ【糸島市】
View this post on Instagram
福岡の中でも、おしゃれな街として今人気の糸島市。
「喫茶ひるねこ」は、2020年6月から糸島市でリスタート。外観もお店の中も、とてもおしゃれで可愛いです。
お店の名前の通り、猫さんモチーフが所々にあって、穏やかで癒やされる空間になっています。
メニューは、卵や乳製品はもちろんのこと、動物性由来の食材は一切使用していません。
また、精製された白砂糖、化学調味料も使わず、無添加を心がけられ、健康に良く美味しそうです。
ヴィーガンスイーツの他、お食事も楽しめます。
View this post on Instagram
喫茶ひるねこ
【詳細情報】
店舗名:喫茶ひるねこ
住所:福岡県糸島市二丈田中203
電話番号:092-334-3690
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜、金曜
その他の福岡で楽しめるヴィーガンレストランやカフェは、下記の記事を参考にしてください。
3. ホテルオークラ福岡では、ヴィーガンメニューを提供!

期間限定ではありますが、ホテルオークラ福岡のオールデイダイニング「カメリア」で、ヴィーガンのミールキット販売を展開しているブランド「OneBite」とコラボした「プラントベースアフタヌーンティー」が提供されています。
「プラントベースとは、動物性の原材料(肉や魚、ハチミツや卵、乳製品といった動物由来のもの含む)を使用せず、植物性の原材料のみを使用した食品または食事法のこと。
本アフタヌーンティーは、牛乳やバターなどの動物性の材料を使用せず、植物性の材料のみで美味しさや食感を追求した商品です。
「美しい地球と動物たち」をモチーフに採用し、シロクマと青の地球のブリスボールや、美しい海と珊瑚のゼリーなど見た目が美しいだけでなく、地球環境にも思いを馳せるきっかけとなる商品です。
また、メニュー開発にはベジフードクリエイターのMAIさんが参画。
美味しくて身体に優しいアフタヌーンティーをお楽しみいただきます。」
(引用元:PR TIMES|オークラ ホテルズ & リゾーツ)
こういった全国でも有名な大きなホテルでも、ヴィーガン対応メニューを提供してくれるようになり、嬉しいですね。
今回は期間限定なので、行きたいと思われた方も間に合わないかもしれませんが、これからのホテルのヴィーガン対応メニューに目が離せませんね!
全国展開にも期待したいです。
プラントベースアフタヌーンティー
場所:ホテルオークラ福岡1階 オールデイダイ二ング カメリア
期間:2020年11月9日(月)~12月30日(水)(12/23~25除く)
時間:平日13:00~14:00 土日祝日13:00~17:00(前日17:00までに要予約)
電話:092-262-1176(レストラン予約課 受付時間10:00~18:00)
料金:1名 4,000円(サービス料・消費税込)
メニュー内容
- スイーツメニュー
ベアと地球のブリスボール、ピスタチオとカルダモンのケーキ、グルテンフリースコーン、美しい海と珊瑚のゼリー、黒胡麻アイス、グルテンフリークッキー入りホワイトチョコレート、パート・ド・フリュイ - セイボリーメニュー
豆乳ブッラータチーズとトマトのカプレーゼ、DAIZミートのミニバーガー、かんぴょうのフレンチフライ、サラダロール 野菜シート、茸のコンソメ もち麦とハーブ、ひよこ豆のフムス パネッレ添え
4. ヴィーガンイベントも開催!
Earth vegan fest(九州ヴィーガンフェス)
View this post on Instagram
「持続可能な地球循環共生社会の構築に向けたヴィーガン活動としてヴィーガン、ベジタリアンの食事などを通して日本人に限らず諸外国の人々にも楽しんでいただき、ヴィーガン意識の向上・交流・実践の支援を目的としたイベントです!」
(引用元:Earth vegan)
福岡は、ヴィーガンイベントでも頑張ってます。
先日、2020年11月29日に開催された「Earth vegan fest(九州ヴィーガンフェス)」も、今回で4回目。
新型コロナウィルス感染予防対策で、春は中止になり、今回はいつもより出店数を減らしての開催となりました。
それにも関わらず、3,000人もの来場者数となり、福岡はヴィーガンの感心が高まっています。
来年は、福岡県糸島市でゴールデンウィーク中の3Days の開催を予定されています。楽しみですね!
ヴィーガンはまだまだマイノリティ。
こうしたイベントを通して「ヴィーガンに対する理解」を促進する活動が、盛んにおこなわれているのは、私たちヴィーガン・ベジタリアンにとっては、非常に嬉しいことですよね!
5. ヴィーガンカラーができる美容院がある
HAIR MAKE Vollzie マリナ店【福岡市】
View this post on Instagram
最後に、ヴィーガンの美容でについてです。
食事以外でも、使用する化粧品やシャンプーなどにも、動物性不使用や動物実験をされていないものに、こだわりたいですよね。
美容室に関して言えば、ヴィーガンにとっては、どんな材料が使われているのか気になるところです。
そんなとき、「ヴィーガン対応」と表示されていたら、安心して利用出来ますね。
福岡にも、そんな美容室があります。
福岡市西区にある「ヘアー メイク ボルジー」では、ヴィーガンカラーを取扱いされています。
カット+ヴィーガン認定カラーを施せるメニューは、¥8,800円から用意されています。
県内にヴィーガンカラーができる美容院があることは、ヴィーガンにとっては嬉しいですよね。
ご予約は、ホットペッパービューティーから可能なようです。
【詳細情報】
店舗名:HAIR MAKE Vollzie マリナ店【ヘアー メイク ボルジー】
住所:福岡市西区愛宕浜1-3-3
電話:092-215-4256
営業時間:9:00~19:00
定休日:毎週月曜日 第三日曜日
HAIR MAKE Vollzie マリナ店のインスタグラムはこちらから
まとめ

ヴィーガンが住みやすい街!福岡のヴィーガン事情について、解説しました。
福岡は、ヴィーガンのライフスタイルにおいて、住みやすい街だということが、お分かり頂けましたでしょうか。
今はまだまだ少数派のヴィーガンですが、特に若い人たちの間では急速にヴィーガンが増えています!
近い将来、ヴィーガンが生活していく上で、日本のどこに住んでいても何不自由なく暮らせるようになるといいですね。
ハッピーキヌア|ヴィーガンセレクトショップは、オンラインストアで全国配送!
福岡以外にお住いの方でも、ヴィーガン食材・エシカルファッションアイテムを、簡単に手に入れることができますよ!是非利用してくださいね。
2.1万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新しています🐰
食品からアパレルまで、650を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されます、お楽しみに。
お買い物はこちらから。