【動物性不使用】ヴィーガンの方に贈るおすすめギフト・プレゼント7選

ヴィーガンの方へのギフトがわからない!食品だけではなく化粧品や小物など、厳選したギフト7選をご紹介。喜ばれること間違いなしです。

自身がヴィーガン、または、友人にヴィーガンの方がいることも多くなってきたのではないでしょうか。
そのような方にプレゼントを送る際に、どんなものを選べばよいのか、とても悩むと思います。
この記事では、ヴィーガンの方に喜ばれる、送る側も欲しくなるようなプレゼント7選をご紹介していきます。
おすすめのヴィーガンプレゼント・ギフト7選
1. mirayne|ヴィーガンクッキー
「mirayne(ミレイネ)」は、代々木上原駅から徒歩5分のところにある、ヴィーガンスイーツ専門店です。
無農薬国産小麦粉、その中でもグルテンの少ない「薄力粉」を使用しています。
他にも北海道産未精製のてんさい糖や圧搾玉絞りの菜種油、オーガニックのココナッツやココアを原料とした、スイーツを販売しています。
オンラインストアでも、店舗と同じものが購入できますよ。
クッキーの種類が豊富で、ほろほろクッキーやさくさくクッキー、かりかりクッキーや酒粕クラッカーがあります。
ギフトボックスは、2種類2,376円(税込)から購入できます。
熨斗紙を選択できるため、よりプレゼントとして選びやすいのではないでしょうか。
mirayne 公式ホームページはこちら
2. Coco Chou Chou|ヴィーガン生チョコレート
「Coco Chou Chou(ココシュシュ)」は、長野県長野市にある、ヴィーガン&グルテンフリースイーツ専門店です。
お菓子を我慢せずみんなが美味しく食べられるよう、何百回も試作を重ねています。
身体に優しいのはもちろんのこと、見た目の可愛さに心惹かれます。
価格は、3種類で2,990円、7種類で6,710円。どちらもお好きな種類を選ぶことが可能です。
特に女性へのギフトに最適な一品ではないでしょうか。
ヴィーガンチョコレートに関しては、是非こちらも参考にしてください。
3種類セット 商品購入はこちらから(楽天市場)
7種類セット 商品購入はこちらから(楽天市場)
Coco Chou Chou 公式ホームページはこちら
3. ココナッツグレン|ヴィーガンアイスクリーム
View this post on Instagram
「ココナッツグレン」は、表参道にある、ハワイ発祥のヴィーガンアイスクリーム専門店です。
オーガニックのココナッツクリームをベースに、全て無添加で作られています。
アイスクリームを作る際、専用のマシンを使用することが一般的ですが、こちらではシェフが下ごしらえから、すべての調理を行います。レシピも、元ミシュランシェフが考案したものです。
フレーバーは、定番のバニラやチョコレート、珍しいジンジャーレモングラスもあります。
価格は、7種類4,990円(税込)~です。
商品購入はこちらから(楽天市場)
ココナッツグレン 公式ホームページはこちら
4. RUHAKU|化粧水・保湿クリーム
View this post on Instagram
「RUHAKU(琉白)」は、沖縄のオーガニックコスメのスキンケアブランドです。
国際有機生産物の認定機関である「エコサート」を取得し、さらに日本で初めてエコサート認証を取得した「株式会社ケアリングジャパン」が製造しています。
沖縄の伝統ハーブ「月桃」から生まれた基礎スキンケアシリーズがあります。特に乾燥にお悩みの方にはおすすめです。
RUHAKU自体は、動物由来原料一切不使用、動物実験もしていないのですが、原料の販売会社は動物実験をしている可能性があります。
気になる方は、このことを理解した上で、選んでくださいね。
詳しくはこちらを参考にしてください。
化粧水と保湿クリームのセットで選ぶことで、使用しやすいのではないでしょうか。
価格は、どちらも3,960円(税込)です。
商品購入はこちらから(Amazon)
商品購入はこちらから(楽天市場)
他にも、クレンジングや日焼け止めがあります。
RUHAKU 公式ホームページはこちら
5. kai fragrance|トラベルセット
View this post on Instagram
「kai fragrance」は、マリブ発のナチュラルボディスキンケアブランドです。
世界のハリウッドスターからも絶大な人気を誇ります。
高品質で自然由来の成分でできています。パッケージもリサイクル可能なものを使用。
開発過程で、動物実験もしていません。
ボディクリームやソープ、フレグランスやフューザーまでありますが、おすすめはトラベルセットです。
シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディローション、バブルバスの5本が1週間セットになっています。
価格は、4,500円(税抜)です。
ご購入はこちらから(Amazon)
ご購入はこちらから(楽天市場)
kai fragrance 公式ホームページはこちら
6. Aasha|パスケース
View this post on Instagram
「Aasha」は、コルクを使用した製品を取り扱うブランドです。
コルクは、パスケースの素材として適さないと思う方も多いのではないでしょうか。
実は、防水、抗菌、重さは革製品の半分など、様々なメリットがあります。
さらに裏地を付けることで丈夫で長持ちし、革製品のように経年変化を楽しむことができます。
もちろんサステナブルで、樹木を切り倒さず樹皮を剥いで収穫し、中には樹齢200年になるものもあります。
おすすめはギフトの定番、パスケースです。
カラーは、ナチュラル、赤、青、ティールがあり、大人の男性にもおすすめです。
お取り扱い店舗は、大阪、京都、兵庫の4店舗。
オンラインショップでの購入も可能です。
Aasha 公式ホームページはこちら
7. cocochi kobo|薄型ミニ財布
View this post on Instagram
「cocochi kobo(ココチ工房)」は、国産のヴィーガンレザーを使用したブランドです。
ヴィーガンレザーの中でも、「人工皮革」を採用。丈夫で肌触りが柔らかく、軽量で水にも強いため、使い勝手がとても良いです。
薄型ミニ財布はコンパクトでありながら、カードや小銭、お札まで入ります。
色は定番の7色に加えて、メタリックカラー3色もあり、男女年齢問わず喜ばれるでしょう。
価格は、6,600円(税込)
催事等で全国へ出店することもありますが、オンラインショップでの購入がおすすめです。
他にも、バッグやキーケースがあります。
cocochi kobo 公式ホームページはこちら
まとめ
ヴィーガンの方へのプレゼントは悩まれると思います。
しかし食品に限らず、スキンケアやお財布など、様々なものから選ぶことが可能です。
他にもたくさんのヴィーガンギフト・プレゼントが存在しています。今回ご紹介したものだけでなく、他のものも探してみるのも楽しいのではないでしょうか。
贈る相手に最適な一品を選んでみてください。