四季折々、美味しいスイーツがあります。
美味しいヴィーガンスイーツをいただけるカフェが、都内でも増えています。
素材にこだわり、美味しさを追求し、手作りされています。
一口食べて幸せになる美味しいヴィーガンスイーツを楽しみませんか?
Contents
ヴィーガンスイーツとは
ヴィーガンスイーツとは卵・乳製品・白砂糖・はちみつを使わずに、植物性食材のみで作られたお菓子です。
ヴィーガンスイーツを作るシェフやパティシエは、厳選した植物性素材を生かし、美容と健康にも配慮した、美味しいスイーツを作ります。一度は味わってみたい幸せなテイストです。
グルテンフリーの米粉や玄米を使ったお菓子や、豆腐や豆乳を使ったお菓子など、それぞれ工夫したスイーツはどれもおすすめです。
それでは、都内のヴィーガンスイーツが美味しいカフェを12選ご紹介します。
都内のヴィーガンスイーツが美味しいカフェ12選
1. HEMP CAFE TOKYO【恵比寿】
View this post on Instagram
HEMP CAFE TOKYOは、ヴィーガンヘンプ料理専門店です。
ヘンプ(麻)は国際宇宙ステーションの宇宙食としても採用されている、世界中で話題のスーパーフードです。
さらに農薬不使用で栽培でき、地球の環境にやさしいエコフードです。
HEMP CAFE TOKYOは、ヘンプシードナッツやヘンプパウダー、ヘンプオイル、ヘンプミルクと、様々な姿に形を変えて、栄養価の高いヘルシーなヴィーガン料理・ヴィーガンスイーツとして、提供しています。
中でもヘンプオイルは、最近では「CBDオイル」として、特に注目を集めています。
また、ヘンプシードナッツは、たんぱく質が鶏のモモ肉の約2倍、鉄分は牛ヒレ肉の4倍で、植物性のプロテインとして使われているほど、栄養価が高いです。
動物由来の食品に多く含まれている、9種類の必須アミノ酸や、オメガ3も豊富です。
ヴィーガンスイーツのメニューは、HEMP アイス(バニラ/カカオ)RAW HEMPチョコレートケーキなど人気になっています。新作では夏にCBD OIL入り、RAWブラウニーアイスサンドが登場しました。
充実したドリンクメニューは、HEMPプロテイン・デトックス チャコールスムージー(焙煎玄米粉/麻炭/バナナ/豆乳)、ヘンプビールや88種䛾たっぷり酵素サングリアなどが楽しめます。
フードメニューも豊富で、タコライス・石焼ビビンバ・ナチョス・ブリトーなど、ちょっとジャンキーなヴィーガンフードも、楽しむことができます。
【詳細情報】
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3-17-14 8F 📞 03-6427-1984
営業時間:ランチ11:30~14:30 火曜~土曜 ディナー 18:00~22:00 月曜~土曜
HEMP CAFE TOKYO 公式ホームページはこちらから
2. BOTANIST Cafe 原宿

ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」2F、BOTANIST Cafeは、ベジタリアン・ヴィーガン向けのメニューがあります。
BOTANISTは1Fに、こだわりの植物由来成分配合のナチュラル・オーガニックカテゴリーで、ヘアケア・ボディーケア・コスメ・食品などが揃い、2Fのカフェで美味しいフードやスイーツが楽しめます。
今期、「北欧のクリスマス」がホリデーメニューのテーマになり、スイーツはヴィーガンドーナツが選べるホリデーケーキとなっています。
通常のヴィーガンスイーツのパウンドケーキ/バナナ×カモミール、口溶けティラミス他、美味しいスイーツと一緒に、ヴィーガンボタニカルスムージーやMyボタニカル クラフトティーなどでお楽しみいただけます。
「北欧のクリスマス」提供期間:2020年10月31日(土)~2020年12月25日(金)
【詳細情報】
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-29-2 助川ビル2F 📞 03-5766-3778
営業時間:11:00~19:30(L.O. FOOD 18:30/DRINK 19:00)
BOTANIST Cafe 公式ホームページはこちらから
BOTANIST Cafeの詳細情報はHappy Quinoa インスタグラムでもご覧いただけます。
3. ORGANIC TABLE BY LAPAZ 原宿
View this post on Instagram
オーガニックテーブル バイ ラパスは、ヴィーガンとオーガニックな料理を、化学調味料不使用で、安心・安全、パワフルで美味しいをモットーに提供しています。
食材をできる限り無駄にせず丁寧な調理で、過剰な包装をせずsustainable/サステナブル(持続可能)な未来の地球の為に、出来る事は全て小さなことから取り組んでいます。
健康志向なスイーツ好きが大好きな、ヴィーガンレアチーズケーキは、豆乳チーズとカシューナッツクリームがコラボして、絶妙な味わいとなっています。
乳製品・卵・白砂糖不使用で、小麦やナッツ、レモンのやさしい甘さとスッキリした酸味が美味しく、見た目にも楽しめる逸品です。
さらに小麦も使用しないクレームブリュレや自家製の甘酒とココナッツ・チアシードを使ったミニパフェもヴィーガンに安心な素材のみでお召し上がりいただけます。
【詳細情報】
所在地:東京都渋谷区神宮前3-38-11 原宿ニューロイヤルビル1F15号 📞 03-6438-9624
営業時間:11:00~19:00(L.O.フード18:00 ドリンク18:30)
定休日:月曜日
ORGANIC TABLE BY LAPAZ公式ホームページはこちらから
4. パーラー エイタブリッシュ 青山

動物性食材一切不使用の、本格的なヴィーガン料理を、ランチ、ディナー、スイーツで提供するエイタブリッシュは、創業以来からずっと、料理・お菓子はすべてヴィーガンにこだわっています。
動物性の素材はもちろん、精製された白砂糖、化学調味料の食材は一切使わず、ヴィーガンスイーツのうち80%は、小麦や大麦・ライ麦・オーツ麦などを使用しないグルテンフリーで作っています。
さらにできる限りオーガニックな素材にこだわり、農薬や化学肥料を使用していない野菜や果物、米穀物を厳選しています。
グルテンフリーのパンケーキやプリンアラモード・クッキーが人気です。店内では週替わりのカレーセットや季節のスイーツもいただけます。
【詳細情報】
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山5-10-17 2F 📞 03-6805-0597
営業時間:ランチ 11:00~14:30 L.O. ティータイム 14:30~20:00(フードL.O. 19:00/ドリンクL.O.19:30)
定休日:火曜日
パーラー エイタブリッシュ公式ホームページはこちらから
5. KOMEDA is □ 東銀座
View this post on Instagram
KOMEDA is □は、プラントベース(植物由来)という新しい食のスタイルで、地球温暖化の原因を考え、水や森など地球の資源を維持できる環境作りを提案しています。
グルテンフリーの米粉のもっちりパンケーキは、sioメープル・抹茶・フルーツの3種類、シトロン(レモン)タルト、木の実のタルト他スイーツの種類が充実しています。
アラビカ種100%のコメダブレンドは、サステナブルなコーヒーとしてヴィーガンに喜ばれています。コーヒーは、オーツミルクコーヒーや豆乳ウインナーコーヒー、カフェインレス 他、豊富な種類です。
KOMEDA is □はモーニングから営業していて、ランチ、アフタヌーンティー、ディナータイムまでいつでも手軽に利用でき、味も美味しくベジタリアンやヴィーガン、一般の方もご一緒に、安心してお召し上がりいただけます。
KOMEDA is □ について、より詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。
コメダのオールヴィーガンカフェ|実際のメニューも紹介からご覧いただけます。
【詳細情報】
所在地:〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア1階 📞 03-6260-6369
営業時間:7:00~23:00(L.O. 22:30)
KOMEDA is □ 公式ホームページはこちらから
6. 松竹圓カフェ 浅草

松竹圓カフェは、日本初ビーガンタピオカスイーツを提供するカフェです。
植物性ミルクティー (ベース:豆乳、アーモンド、またはオーツミルク)を使っているので安心していただけます。
タピオカティーは、アメリカ、特にハワイでは「ボバティー」と呼ばれ、見た目にも可愛く、一杯でお腹がいっぱいになる満足感があります。
ベースとなるミルクティーの種類が多く、トッピングを加えればその組み合わせはいくつあるのか、数え切れないほどです。
フードメニューもベジタリアンやヴィーガン料理で、植物性のソイミートを使い、ボリューム満点のご飯をいただけます。
松竹園カフェでは、テイクアウト可能の物も多く、タピオカ以外でも、ヴィーガン弁当、サンドイッチ、ホットドッグ、クッキーやパンなども売られていています。
【詳細情報】
所在地:〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目7−6 📞 03-6802-8355
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜・木曜
松竹圓カフェ公式ホームページはこちらから
7. 根津の谷 文京区
View this post on Instagram
根津の谷(ねづのや)は、化学調味料を一切使わずにヴィーガン料理と玄米ごはんや、無添加調味料、天然の素材の日用品・生活雑貨を提供しています。
手作りヴィーガンスイーツと穀物コーヒー・紅茶など、カフェタイムもゆっくりくつろぎながら過ごせ、のどかな時間を楽しめます。
スイーツセットは、キャロブとくるみのケーキ、酒かすとレーズンのケーキ、黒ごまきなこのケーキ、緑茶とくるみのケーキなど、日によって変わります。
アレルギー対応のおやつも作っています。
コーヒーも、穀物コーヒーやオーガニックコーヒー、ノンカフェインなど、種類が豊富です。
【詳細情報】
所在地:〒113-0031 東京都文京区根津1丁目1−14 📞 03-3823-0030
営業時間:11:30~16:30(L.O.15:30)
根津の谷公式ホームページはこちらから
8. SOJO Esperanto-Vegana Kafejo 早稲田

SOJO(そーよ)は早稲田にあるエスペラントとビーガニズムカフェです。
全ての料理やスイーツは、ヴィーガンでグルテンフリー添加物フリー、できる限り無農薬で未精製の素材を生かした材料で作っています。
ヴィーガンスイーツは、鯛焼きやバナナアイス、ナッツクッキー、ココアのマーブルクッキー、板チョコ等、日によって異なります。
Ethical Sweets Projectのスイーツが並ぶこともあり、フラワークッキー・グラノーラ・ピーナッツバターガレット・チョコが購入できます。
居心地が良くリーズナブルなヴィーガンご飯が頂け、SOJOが豆の木から仕入れるオーガニック&フェアトレードのコーヒー豆、デカフェがいただけるかもしれません。
メニューにないのでそっと聞いてみてください。
【詳細情報】
所在地:〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町111 📞 03-6302-1639
営業時間:17:00~21:00 水曜~金曜 15:00~21:00
定休日:月曜・火曜
SOJO Esperanto-Vegana Kafejo Facebookはこちらから
9. 菜食ごはんの店 hallelu peacefood 世田谷
View this post on Instagram
世田谷の奥沢、菜食ご飯の店 hallelu peace food(ハレル ピースフード)では、自然栽培野菜を使ってヴィーガンのアジア料理、デザート・スイーツなどを作っています。
オーガニックバナナとクルミのヴィーガンマフィンや桜と酒粕のヴィーガンスコーンなど、旬の素材を生かした食材で作られています。
スイーツは、ブラウニーやサツマイモとレモンのケーキ他、季節に合わせた食材を用いて、お店で丁寧に焼き上げています。
オーガニック珈琲やオーガニック珈琲ソイラテ・オーガニックティー・オーガニックソイチャイ・ハーブティーなどの、ドリンクメニューも豊富で、食後のゆったりした一息を美味しいスイーツとともに楽しめます。
【詳細情報】
所在地:〒158-0083 東京都世田谷区奥沢4-15-13 ジュネス奥沢1F 📞 03-6883-6640
営業時間:11:30〜17:00(L.O. 16:00)
定休日:日曜・月曜
菜食ごはんの店 hallelu peacefood公式ホームページはこちらから
10. ゴピナータ 中野
View this post on Instagram
ゴピナータは、ベジタリアン・ヴィーガン料理をお出しするカフェで、野菜や穀物を使ったメニューが主流です。さまざまなスパイスやナッツなどを使う食事は、日替わりで楽しめます。
手作りヴィーガンスイーツも人気があり、週替わりで楽しめる美味しいデザートです。オーツミルクと豆乳のプリンや、豆乳ヨーグルトのチーズケーキは、塩麹でコクを出しています。
使っている小麦はすべて国産小麦で、米油も国産です。ヴィーガンスイーツのレパートリーが広く、スイーツ好きのヴィーガンには嬉しい美味しさです。
【詳細情報】
所在地:〒164-0001 東京都中野区中野5丁目17−10 📞 03-3387-8998
営業時間:12:00~14:30 水曜~日曜 18:00~20:00(材料がなくなり次第閉店)
定休日:月曜・火曜
11. cafe koti 小金井
View this post on Instagram
カフェ コティは、武蔵野公園にほど近い、野川のほとりでお店を開いています。ヴィーガンランチやヴィーガンスイーツ、パンなどを手作りで用意して、心とからだが元気になる様に提供しています。
ナチュラルな木の温もりを感じて、リラックスして過ごせる空間で、美味しいお料理やスイーツが楽しめます。こだわりのドリンクもぜひお試しください。
ある日のスイーツは、米粉のシフォンケーキ、小金井産のカボチャのタルト、ビックマフィンやクッキーなどオリジナルな旬の味が並んでいました。
ヴィーガンカフェになっているので、キッシュにはお豆腐が使われていたり、からだに優しい素材と味を、ゆったりとお召し上がりください。
【詳細情報】
所在地:〒184-0013 東京都小金井市前原町2丁目17−9
営業時間:11:30~16:30 金曜・土曜
定休日:日曜~木曜
cafe koti公式ホームページはこちらから
12. カフェスロー 国分寺市
View this post on Instagram
カフェスローは、ランチには日替わりプレート料理やカレーを、ディナーにはサンドイッチや季節のデリカテッセンを提供する、シンプルモダンのカジュアルカフェです。
デザートは、卵や乳製品を不使用で、自然と人とのつながりのある旬な素材で、丁寧に料理をしています。甘さは甜菜糖、マスコバド糖などを使っています。
スイーツも季節のヴィーガンパフェはおすすめのデザートで、旬の素材を生かして作っています。コンポートやジャムも全て手作りで、アイスやクリームなど丸ごと手作りなパフェです。
シーズンごとに変わる人気のパフェを、ぜひご賞味ください。目にも美味しいパフェを目当てに来られるファンもいます。
素材にこだわった季節のパウンドケーキや、小平の豊島屋とうふ店から仕入れる豆腐で作るアイス、マスコバド糖の自家製グラノーラナッツなど、美味しいスイーツを揃えています。
【詳細情報】
所在地:〒185-0022 東京都国分寺市東元町2丁目20−10 📞 042-401-8505
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30) ティータイム 15:00~17:00(L.O.16:30)
カフェスロー公式ホームページはこちらから
まとめ
ヴィーガンスイーツが美味しいカフェは、それぞれのお店が素材や味、見た目にもこだわって作り上げたレシピを味わえます。
食感も様々で、口溶け滑らかなものから、噛めば噛むほど味わい深く美味しいものまでと、楽しいスイーツばかりです。
ヴィーガンスイーツのおすすめカフェで、リラックスした美味しい時間を楽しんでみませんか?
2.3万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新しています🐰
食品からアパレルまで、650を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されます、お楽しみに。
お買い物はこちらから。