GUCCIとNIKEから夏らしいヴィーガンレザースニーカーが登場

スニーカーの流行最先端をいくGUCCIとNIKE、ハピキヌ一押しのWomshから夏に履きたいヴィーガンレザースニーカーをご紹介していきます。

最新のニュースでは、誰もが知る有名ブランド、GUCCI(グッチ)とNIKE(ナイキ)から、ヴィーガンスニーカーの新ラインが登場しました。
今回は、2ブランドの最新ヴィーガンスニーカーと共に、国内ではハッピーキヌアのみの販売となるWomshのスニーカーについてご紹介します。
GUCCI(グッチ)
グッチは持続可能で責任ある行動を取ることが義務と考え、様々な取り組みを行なっています。
例えば環境に配慮したサスティナブルな貴金属を使用したり、店舗などの建物にも科学とデザインを駆使して環境に負担がないよう努めています。
更にハイブランドならではの革製品を新たな素材で代替することに成功しました。
グッチのサスティナブルな代替素材Demetra(デメトラ)は今まで培ってきた、高級レザー加工の専門技術を駆使して製造された新素材。
イタリアにある自社工場で非動物由来で再生可能なバイオベースの原料からつくられています。
本革にも劣らない美しさと質感を楽しめるデメトラを使用したスニーカーをご紹介していきます。
GUCCIの公式ページはこちら。
GUCCIのおすすめレザースニーカー
グッチ バスケット ウィメンズ スニーカー

© 2016-2020 Guccio Gucci S.p.A. – All rights reserved. SIAE LICENCE # 2294/I/1936 and 5647/I/1936
グッチらしいラグジュアリーなカラーの最新レースアップスニーカー。
メイン素材はデメトラを使用して高級感を出し、その他でも環境に優しいサスティナブルな素材を組み合わせてヴィンテージ加工を施しています。
ハイトップでありながら、重たくないのはバックの足首が引き締まったデザインになっているから。
見えないはずの足首が細く見える印象になります。
夏らしく通気性にも優れており、部分的にメッシュ加工されているので蒸れにくく快適なサマーシューズとして履いていただけます。
ライトン “25” ウィメンズ スニーカー

© 2016-2020 Guccio Gucci S.p.A. – All rights reserved. SIAE LICENCE # 2294/I/1936 and 5647/I/1936
くすみカラーが今年の流行りにマッチしたシンプルなデザイン。
クリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレのラッキーナンバー「25」が独特なインプレッシブを与え、反対側には「GUCCI ESCHATOLOGY 1921」とかかれています。
ESCHATOLOGYの意味は終末論、1921はブランド誕生の年ということを考えるとグッチの歴史を感じるメッセージが伝わってきそうです。
スポーティーな印象ですが公式オンラインでは花柄のロングスカートと合わせているので、ガーリーな雰囲気にも合いそうです。
エース GUCCI キトゥン(子猫)ウィメンズ スニーカー

© 2016-2020 Guccio Gucci S.p.A. – All rights reserved. SIAE LICENCE # 2294/I/1936 and 5647/I/1936
名前の通り、猫がグッチの文字にあしらわれたポップでキュートなデザイン。
猫好きな人にはたまらないスニーカーではないでしょうか。
可愛過ぎないのはポイントカラーとなっているグリーンが効いている証拠。
新緑を思わせる発色の良い色合いがこれからの季節にぴったりです。
グッチのスニーカーコレクションに欠かせないエースシリーズは長年、グッチファンを楽しませてきました。
特にこのキトゥンは身近で親しみやすく、デイリーに使えそうですね。
NIKE(ナイキ)
ナイキのサステナブルな取り組みは「Move to Zero」として二酸化炭素の排出量をゼロにすることからはじまり、その素材選びには驚くほど環境に配慮したものばかりです。
注目ポイントなのは“最初から廃棄物を出さないようにデザインすること“だと思います。
簡単に言うと本来のナイキ独自のスタイルはそのままに、二酸化炭素の排出を抑えた素材を代用することで環境への影響を抑えているということです。
例えばリサイクルポリエステル(二酸化炭素の排出量を軽減)を使用した製品作りをしているので、毎年10億本ものペットボトルがゴミとなることを回避しています。
想像しきれないほど計り知れない数ですよね。
NIKEの公式ページはこちら。
NIKEのおすすめレザースニーカー
ナイキ フライレーザーブレザー LOW

© 2021 Nike, Inc. All Rights Reserved
柔らかなナチュラルテイストの色彩が独特の世界感を表しているアーティスト、山瀬まゆみ氏が手がけたデザインです。
自然をイメージしてつくられたグラフィックなだけあって、カラフルなのに自然とスニーカーに溶けこんでいるような優しい雰囲気がポイントとなっています。
ナイキと言ったら原色ではっきりした色合いが多いように感じますが、特にサステナブルなスニーカーはこういったナチュラルな色合いのものが目立ちます。
こちらはリサイクルレザー繊維を50%以上使用し、なおかつ合成素材も組み合わせています。
リサイクルレザーとは本来捨てるはずの革製品の破片を集めて粉砕、そして再加工したものです。
破片といえど革製品ならではの丈夫さや見た目の高級感はほぼ変わらず、素材を無駄にしない非常にエコな素材です。
ナイキ エアマックス95

© 2021 Nike, Inc. All Rights Reserved
合成皮革素材とリサイクル素材(重量の20%以上)をうまく融合させた、夏らしい軽やかなデザインのスニーカー。
見た目だけではなく、高性能のランニング用として開発されたナイキエアのクッショニングは最適な履き心地を実現してくれます。
ちなみに合成皮革=フェイクレザーと思い浮かぶと思いますが、その特色はご存知でしょうか。
合成皮革は生地のベースに特殊不織布以外のものを使用しています。
ナイロンやポリエステルなどの生地を使用し、その上からポリウレタンなどの樹脂を染み込ませてコーティングしています。
だからこそ本革より柔らかく、フィット感を実現。
服と違ってサイズ感が合わないと靴ヅレなどのトラブルになりやすいので、大事な要素といえます。
ナイキ クレーター リミキサ

© 2021 Nike, Inc. All Rights Reserved
まさしくナイキのサステナブルなスニーカーらしいデザインのリミキサ。
再生素材を魅せるうまさが際立つ仕様で、特にミッドソールが夏の海のように揺らめいてみえ、涼し気なところが◎。
夏はサンダルになりがちですが、圧迫感がないかわりに足に負担がかかりやすくなります。
こうした爽やかなスニーカーがあるとお出かけしやすいですよね。
WOMSH
100%イタリア製、アップルレザー製法で作られたヴィーガンシューズのブランドをご存知ですか。
りんごの繊維50%とポリウレタン50%でつくられており、通常破棄されてしまうりんごの皮を再利用したサステナブルでエコなスニーカーです。
WOMSH(ウォムシュ)のInstagramではアップルレザーがどんなものなのかを、ポップな動画で紹介しています。
こちらからお楽しみいただけるのでチェックしてみてください。
また、ハピキヌメディアでも詳しくご紹介しているのでこちらも是非!
ウォムシュのおすすめ商品も掲載されています。
今回は日本でハピキヌオンラインだけの期間限定販売のシューズをご紹介していきます。
ファッションの最先端イタリアで生まれるヴィーガンシューズは、洗練されたオシャレをプラスしてスタイルアップさせてくれるマストアイテムです。
Womsh ヴィーガンシューズ VEGAN SKIN WHITE RED ユニセックス
アップルレザーを使った、ウォムシュらしいりんごカラーが映えるユニセックススニーカー。
ファッション業界で話題の韓国ブームでもお馴染み、「ペアアイテム」として大活躍してくれそうなデザインが魅力です。
今年はとにかく「くすみカラー」が人気なので、このくらいの落ち着いた赤はトレンド間違いなしです。
デザイン自体はシンプルなので同じ赤をベルトにもってきてポイントにすると、あそび心のあるコーデに仕上がります。
こちらはハピキヌストアから期間限定販売しています。
Womsh ヴィーガンシューズ VEGAN SKIN WHITE SILVER レディース
涼しげなブルーとシルバーが目を引く、ミッドカットタイプのスニーカー。
近年男性的なファッションを楽しむ女性が増え、ボーイッシュよりも少し大人っぽい「メンズライク系」がトレンドになっています。
まさにそんな大人っぽいメンズ感をコーデにプラスすることができる、今どきアイテムです。
ウォムシュがモットーとしている「Choose the Change(変化を選べ)」が可愛らしく描かれているのも、おしゃれ上級者らしいスタイリングに一役買ってくれます。
こちらもハピキヌストアから期間限定販売しています。
Womsh ヴィーガンシューズ VEGAN WAVE WHITE LILAC レディース
流行りのダッドスニーカーにナチュラルさとぬけ感をプラスしたような、スタイリッシュなデザイン。
ダッドスニーカーは「ダサいおじさんが履いていそうなデザイン」としてここ数年トレンドになっていますが、ウォムシュらしい動きのあるラインとカラーがキレイめにまとめてくれます。
淡いペールカラーがアクセントになっていて大人っぽく、こなれた雰囲気を演出してくれるアイテムです。
デニムなどのカジュアルスタイルはもちろんのこと、フレアなシルエットのロングスカートに合わせると甘過ぎずエレガントな印象をもたらしてくれます。
こちらもハピキヌストアから期間限定販売しています。
まとめ
流行をおさえたサステナブルなスニーカーはいかがでしたか。
ハイブランドからファストファッションブランドまで、エコなものづくりは目覚ましい進化を遂げているこの時代。
世界中のメーカーがこぞって環境に配慮した素材の研究が行われ、本革の更に上をいくものを開発していっています。
そんなエコな取り組みが行われているなか、自分のシューズクローゼットの中に一足でもサステナブルな靴があっても良いですよね。
そんな新しい靴を、この機会に是非チョイスしてみてください。
2.7万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新してます🐰
食品からアパレルまで、800を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアヴィーガンストアをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されますので、お楽しみに。