世界185か国で利用されている、最大級の健康食品通販サイト、iHerb。
たくさん商品があるので、利用されている方もとっても多いハズ。
これまでもハッピーキヌアでは、iHerbの素晴らしい商品をたくさんご紹介してきましたが、今回は特スペシャルバージョンです。
今回は、数あるヴィーガン商品のなかから、ハッピーキヌア編集部が厳選したランキング上位10品ご紹介します。
iHerbにはどのくらいヴィーガン対応商品があるのか?
この投稿をInstagramで見る
iHerbサイトから、「ヴィーガン」というチェックボックスをクリックして、フィルター検索してみたところ、全部で6,924品がヒットしました(2022年1月現在)。
内訳としては、品数の多い順に5つのカテゴリを挙げてみると以下のようになりました。
・サプリメント (3388品)
・健康関連トピック(2853品)
・バス・パーソナルケア(1293品)
・食品 (1133品)
・美容 (725品)
このように、ヴィーガンライフを、健康的で快適に送るために必要なものは、iHerbにきっとあるといっても過言ではないくらいの品ぞろえです。
iHerbで買えるおすすめヴィーガン商品10選
1.Thera Breath フレッシュブレス・オーラルリンス・マイルドミント

ヴィーガンのライフスタイルをされている方であれば、その考え方から、食事や身に着けるものだけでなく、オーラルケアもヴィーガン対応のものを選びたいと思いますよね。
歯ブラシや歯磨き粉はヴィーガングッズを使っている、という方は、マウスウォッシュにもヴィーガンアイテムを取り入れてみませんか。
こちらのマウスウォッシュは、iHerbの商品ランキング
マウスウォッシュ、リンス、スプレー部門 1位
オーラルケア 2位
の、人気商品です。
こちらのマウスウォッシュには、ヒマシ油を使っています。
ヒマシ油は、抗炎症作用をはじめ、美容や健康に良いとされています。
ココナッツオイルのオイルプリングのようにしっかりと口をゆすぐと、その後の口腔内の気持ちよさがわかると思います。
口コミも、夜使用して、翌朝の爽快感を覚えたという方のコメントがたくさん見られます。
マスクをしている口の中には、雑菌が増殖しやすいと言われています。
アメリカ歯科医師会も承認しているこのマウスウォッシュで、マスクを外せるようになった時にも自信が持てるケアを続けましょう。
ミントの味は2種類ありますが、こちらの刺激の少ないタイプのほうが人気のようです。
こちらからご購入いただけますよ。
Happy Quinoaでは、こちらの記事でヴィーガン対応の歯磨き粉、こちらでは歯ブラシをご紹介しています。
ハピキヌでおなじみのラビットがかわいい、竹を使用した歯ブラシは、こちらから購入できますよ。
参考:神様の食材
2.South of France 泡タイプハンドウォッシュ ブルーミングジャスミン

手洗いうがいを、以前にも増して頻繁に行うようになり、普段使っているハンドソープやせっけんにも小さな楽しみを見つけたいところです。
こちらのハンドソープは、iHerb商品ランキングの
ハンドソープ部門 1位
パーソナル衛生用品部門 5位
の商品です。
レビューを見ると、香りが長続きするというコメントが多いようです。
天然のジャスミンオイルが配合されているので、自然な香りが楽しめますね。
また、こちらのハンドソープは、欧米の動物愛護団体が結束し、合同で発足した団体「Leaping Bunny(リーピングバニー)」の認証を受けています。
このハンドソープを着想、発案し、開発段階から製造、出荷まで、動物実験を自社で行わないことだけでなく、動物実験を行っていない企業からのみ原材料を仕入れるなど、クルエルティフリーを徹底している証明になります。
ほかにもヴィーガン対応のハンドソープはたくさんあります。
こちらでご紹介していますのでぜひチェックしてみてくださいね。
ご購入はこちらから。
3.Acure ブライトニングフェイシャルスクラブ

アメリカ発のヴィーガンコスメブランド、Acure(アキュア)。読者の方には、ご存じの方も多いのではないでしょうか。アメリカでも大人気のAcureは本当に多くの方に愛されているブランド。
ハピキヌでは、2021年5月、Instagramで、Acureのデオドラントケア製品についてご紹介したのが初めてです。
こちらのフェイシャルスクラブは、iHerb商品ランキング
洗顔・トナー・スクラブ部門 1位
角質除去部門 1位
美容部門 2位
と、かなりの人気アイテムです。
こちらも100%ヴィーガン製品のブランドであり、さらにリーピングバニーの承認も受けています。
クルミのスクラブ、汚れを吸着するといわれるクレイのカオリン、クロロフィルなど、お肌に効果のあると言われる天然成分がたくさん配合されています。
植物エキスのほとんどがオーガニックなのも魅力です。
お肌がゴワつきがちなときのお助けアイテムとしても重宝する1本ですね。
商品は、こちらからご購入いただけます。
Acure ホームページはこちら
4.ATTITUDE オールパーパス

ヴィーガン生活を送るなかで、意外にも選択肢がまだ少ないなと感じるのは、お掃除キットを探しているときです。
みなさんはどうしていますか?
こちらのクリーナーは、ヴィーガン対応品。そしてリーピングバニー承認品です。
また、ほかにも安心の理由があります。
家庭用洗剤に広く使われている、界面活性剤。この界面活性剤を製造するなかで使用したり、副生成物としてできる、発がん性物質を原材料として使用しないと明記しています。
PROP65といわれるカリフォルニア州法で、カリフォルニア州で事業を行う場合、化学物質の安全に対するさまざまな義務、守るべき決まりが定められています。
こちらのクリーナーは、このPROP65の法律において、危険だと認められる化学物質は一切使用していない、ということです。
ヴィーガンの視点からも、エコロジーやSDGs視点からも、安全で安心できるクリーナーです。
香りも天然の精油の香りなので、アロマ効果も期待できそうですね。
ご購入はこちらからどうぞ。
参考:三菱ケミカル株式会社 / エチレンオキシド
:EICネット 一般財団法人環境イノベーション情報機構 / 1,4-ジオキサン
:BOKEN 一般財団法人ボーケン品質評価機構 / カリフォルニア州プロポジション65
5.Sierra Bees オーガニックリップバームバリューパック

iHerbのプライベートブランド、Sierra Beesのリップクリームセットが、商品ランキングの上位に入りました。
リップケア、リップクリーム、バス&パーソナルケアの3部門で1位を獲得しています。
こちらは、タンジェリンカモミール、ブラックチェリー、ココナッツ、グレープフルーツの、4種類のフレーバーがセットになっています。
もちろんUSDAオーガニック認定。
初めてシエラビーズのリップクリームを使う方が、好みのフレーバーを見つけたいときや、
お友達にプチギフトとして贈りたいときなど、いろんな楽しみかたができそうですね。
ご購入はこちらからできます。
ほかにもおすすめのヴィーガンリップクリームを、こちらの記事でご紹介しています。
6.E.L.F. Bite Size アイシャドウ クリーム&シュガー

ヴィーガンコスメは、動物性のものは一切使用していないだけでなく環境に優しいものがほとんどです。
さらに、発色も色持ちも良く、使い心地も満足できるコスメがどんどん出てきている印象ですよね。
ヴィーガンコスメは、クレバーで、なおかつおしゃれなメイクアップを叶えてくれます。
こちらのアイシャドウは、商品ランキングのうち、アイシャドウ部門で1位を獲得。
E.L.F.は、ヴィーガン&クルエルティフリーのコスメブランドです。
オフィスでも使いやすいカラーですが、ただおとなしいメイクにはならないのが絶妙です。細かいラメがチラチラと光るのがとても上品ですよ。
一度塗りで薄付きメイク、重ねづけでニュアンスメイクやグラデーションを楽しめるパレットです。
商品の購入は、こちらからできますよ。
ヴィーガンメイクの魅力と、ほかにもおすすめのコスメブランドを、こちらの記事で紹介しています。ぜひ読んでみてくださいね。
7.California Gold Nutrition

iHerbはもともと、自然派健康商品を販売するところからスタートしています。
プライベートブランドも展開しており、California Gold Nutritionは、そのひとつ。
低価格高品質を実現させている、栄養補助食品のブランドです。
こちらのサプリメントは、商品ランキングでは、
スピルリナ部門 2位
藻類部門 4位
となっています。
こちらのスピルリナは、パウダーでもカプセルでもなく、錠剤タイプです。大きさも程よく、飲みやすいですね。
ヴィーガン仕様なのはもちろん、スピルリナもオーガニックのものを使用しており、さらにグルテンフリー。
ただ高配合ならいい、ヴィーガン対応ならいい、といったようなことのない、小さなところまで行き届いたサプリメントですよね。
しかも、20日分でこの価格!ちょっと野菜不足を補ってみようかな?というような気持で試してみるのはいかがですか?
ヴィーガンの方にスピルリナをおすすめする理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
8.YumEarth オーガニックポップス フェイバリット 50本

商品ページを開くと、「売れ筋商品」のラベルがついているこちらは、商品ランキング
チョコレート・キャンディ部門、キャンディ部門、食品部門ともに1位という、大人気商品です。
袋の中には8種類の味のキャンディポップスが、なんと50本も入っています!
キャンディのカラフルな色も、天然の果物や野菜の色です。
USDA認証オーガニック製品であり、グルテンフリーはもちろん、その他アレルゲンにも配慮されています。
棒がついていることで誤飲を防げます。
形はボール状ではなく、平らな丸型なので、舌に沿わせて舐められます。
さまざまな面での配慮がなされていますから、飴を舐めさせるのが心配な年齢のお子様に与えても安心感がありますね。
お子さんたちのおやつにも、お子さんのお友達が遊びに来た時にも、このおやつがあれば安心です。
もちろん、大人の方にも満足できますよ。
しっかり果汁の味を感じるので、口寂しいときに最適です。
商品はこちらからご購入いただけます。
着色料をはじめとした添加物について、ヴィーガンの観点から考察したこちらの記事もぜひご一読ください。
9.Coconut Secret 生ココナッツ・アミノ類 大豆フリーの調味料 オリジナル

*Coconut Secret, ココナッツシークレット, 生ココナッツ・アミノ類、大豆フリーの調味料、8液量オンス(237 ml) (iherb.com)
こちらは、iHerbの商品ランキング
ソース・マリネ部門1位
ココナッツマリネ部門1位
食品部門3位
と、高評価の調味料です。
見た目は醤油そっくりなのですが、なんと、ココナッツの樹液を発酵させ、海塩と合わせてできた調味料です。
おすすめする理由は、その珍しさだけではありません。
なんといってもナトリウム含有量に大きな特徴があります。
醤油より65%も少ないので、塩分を気にされているヴィーガンの方にお勧めです。
ココナッツの甘みもあり、食べやすい味になっています。
普通のお醤油のように使えますので、ぜひ試していただきたい一品です。
商品はこちらからご購入いただけます。
10.Yogi Tea スウィートタンジェリン ポジティブエネルギー

紅茶部門、フルーツティー部門で2位を獲得しているこちらのハーブティー。
日本では正規代理店が輸入したYogi Teaシリーズが販売されていますが、このフレーバーはそのラインナップに含まれていない、いわば日本未発売のフレーバーということになります。
オーガニック認定はもちろんのこと、ティーバッグは生分解できるものを採用していたりと、環境にも配慮しています。
そういったサステナブルな取り組みが評価された企業に認められる、B コーポレーション認証を受けています。
オレンジやタンジェリンの甘い風味が鼻に抜け、緑茶とレモングラスで後味はスッキリとした、飲みやすい味です。
アロマセラピーでは、タンジェリンの香りは、リフレッシュ効果、緊張やストレス緩和などの効果があるとのことなので、明るい気持ちにさせてくれる効果を期待できますね。
また、滋養強壮効果の目的で、漢方にも使われる、エゾウコギやオタネニンジンも、体そのものに活力を与えてくれそうです。
iHerbにはほかにも、日本未発売のフレーバーのYogi Teaを取り揃えてくれています。
多彩なラインナップのなかから、お気に入りの味を探してみるのも楽しそうですね。
ご購入はこちらからどうぞ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
サプリメントや食品、コスメ、生活雑貨まで、幅広く取り揃えられたヴィーガン商品のなかから、人気の10品をご紹介しました。
すでにヴィーガンライフを送っていらっしゃる方にも、これからできることからヴィーガンを始めてみようかしら、と思っていらっしゃる方にも、ヴィーガンであることを楽しんでいただける商品を集めてみました。
自分にも人にも、環境にも優しいヴィーガンの方々に、iHerbは、より便利で暮らしやすい毎日を送るお手伝いをしてくれることでしょう。
参考:iHerb.com