環境に優しくサステナブルな社会に貢献できるパソコンとは?おすすめの製品もご紹介
仕事や趣味で使うパソコンだからこそ、より慎重に選びたいですよね。今回は、見た目も性能も優れた、環境にやさしいサステナブルなパソコンの選び方をご紹介します。
そんなパソコンを選ぶ際に、最も重視していることは何でしょうか。メーカーや画面サイズ、価格、CPUやメモリなどのスペックなど、人によって好みがあるでしょう。
それでも、環境に配慮したパソコンかどうかという点は、あまり意識しないかもしれません。今回は、パソコンを購入するときに考えてみたい、サステナブルな選び方をご紹介します。
目次
サステナブルな社会に貢献できるパソコンとは
サステナブルな社会に貢献できるパソコンには、主に次の3つの要素があります。
- リサイクルされた部品や材料が使われていること
- 環境に負担のない方法で製造されていること
- 商品の梱包が環境に優しい方法で行われていること
現在販売されているパソコンのうち、この中の一つでも該当していれば、サステナブルなパソコンと呼ばれています。
では、なぜこのようなパソコンが販売されるようになったのでしょうか。パソコンをはじめとした電子機器の現状について次に確認していきましょう。
電子ごみが増えている
スマートフォンやパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコンなど、私たちの周りには電気電子機器であふれています。それらの機能や技術は日々進化し、買い換えるサイクルも早くなっているのが現状です。
そのような背景から、電気電子機器の廃棄物「電子ごみ」の量が世界全体で増えています。2020年までの5年間で、電子ごみは21%増加したという結果も報告されています。※
これを受けて、各メーカーはサステナブルなパソコンを販売しています。パソコンに使われている部品のリサイクルは可能です。私たちができることは、新製品を次々と購入するスタイルを見直すのはもちろんのこと、環境に優しいリサイクル商品を選んで、サステナブルな行動につなげていくことではないでしょうか。
それでは、パソコンを購入する際にどのようなポイントに注意したら良いのかを、次に詳しく見ていきましょう。
※独立行政法人国民生活センター「わが家のごみ箱はSDGsとつながっている!」
電子廃棄物については、こちらの記事もご覧ください。
「電子廃棄物をアップサイクルする世界の素敵なアイデアをご紹介」
サステナブルなパソコンを購入する際のチェックポイント
最初に触れたサステナブルなパソコンの3つの基準から、チェックすべきポイントを詳しく見ていきましょう。
1. 部品・材料
リサイクルされた部品や材料が使われていることは、チェックポイントの一つ目です。
・パソコンの外側のケースや内側の部品、または鉄や銅、アルミ、レアメタルなどの金属を再利用して作られているか
・パソコン以外の材料を再生利用して作られているかなど
資源を大切にする循環型のものづくりが行われているかを確認しましょう。
2. 製造方法
パソコンを製造する際に、環境に配慮した方法で行われているかがチェックポイントです。
パソコンを製造時に排出される二酸化炭素の排出量は、新品で約300キログラム程度です。※
一方、リサイクル品の場合は20~40キログラムと新品の約1割しか二酸化炭素を排出しません。そのため、「リサイクルパソコンであるか」も重要です。
また、「自然・再生エネルギーを使って製造されているか」も製造方法に関わる一つのサステナブルの指標になるでしょう。
※一般社団法人ITAD協会「ITADとは」
3. 梱包材
パソコンの梱包に使われるプラスチックや紙類について、環境への配慮がされているかも大切です。
梱包材に再生プラスチックを使用する、または再生可能な素材を利用するなどの取り組みが行われているかがチェックポイントです。
以上の3つのポイントを押さえて、メーカー別にサステナブルなパソコンを次に見ていきましょう。