日本とアメリカ、イギリスのヴィーガン対応を比較
日本とアメリカ、イギリスのヴィーガン対応を比較しました。どの国でもヴィーガンはトレンドとなっていますが、国によってヴィーガン対応の傾向にどのような違いがあるのでしょうか。
今回は、日本とアメリカ、イギリスのヴィーガン対応の現状、傾向などを比較しました。国によって、どのような違いがあるのでしょうか。
日本のヴィーガン対応の現状と傾向
株式会社フレンバシーの調査によると、日本のヴィーガン人口は2019年時点で2.1%。2017年時点の調査では1%だったため、約2倍増加したと言えます。また、ベジタリアンの人口も増えています。(出典:第2回日本のベジタリアン・ヴィーガン・フレキシタリアン人口調査 by Vegewel)
ヴィーガンの広がりとともに、日本発祥の健康食であるマクロビオティックや、仏教の考え方に基づく菜食料理である精進料理などへの注目も集まっています。
日本の飲食店におけるヴィーガン対応
この投稿をInstagramで見る
日本のヴィーガン対応の現状は、イギリスを初めとするヴィーガン先進国と比べるとまだ発展途上です。
しかし、ヴィーガン対応の飲食店は、東京や大阪などの都心部を中心に徐々に広がりを見せています。
最近では、ヴィーガン料理専門店だけでなく、大手カフェ・ファーストフードブランドなどでもヴィーガンメニューを提供するところがあります。ドトールコーヒーや、モスバーガーなど全国に展開しているお店で気軽にヴィーガン料理を食べられるのは嬉しいですね。
日本のスーパーマーケットにおけるヴィーガン対応
この投稿をInstagramで見る
大手スーパーマーケット・オーガニックスーパーマーケットを中心に、ヴィーガン対応商品を取り扱うところが増えてきています。
ここ数年でヴィーガン商品の需要が拡大し、大豆ミートや植物性チーズなどの種類も増加しています。