日本各地には多種多様な、美味しい手土産があります。
しかし、動物性食品を使用されているものも多く、ヴィーガン対応のものはまだまだ少ないのも事実です。
そこで、ヴィーガンの方向けに喜ばれる、美味しい手土産を7選ご紹介します。
Contents
おすすめヴィーガン手土産7選
1. 東京ばな奈「見ぃつけたっ」アーモンドキャラメルサンド

東京土産の代名詞である「東京ばな奈」。最近では、レモンやコーヒー牛乳など、様々な味のものが売られています。
ほとんどの商品は、動物性食材を使用しておりますが、100%植物性食材が原料の「東京ばな奈「見ぃつけたっ」アーモンドキャラメルサンド」が新たに登場しました。
2020年3月から東京駅限定で販売されています。
香ばしい「アーモンドミルク」を使用し、植物性由来でも香りが高く、香ばしいのが特徴です。
また、甘味付けも白砂糖などではなく、やさしい甘さの「てんさい糖」を使用。
クッキーサンドには、北海道産「きたほなみ」を使用し、サクサクな食感が味わえます。
中にも、もちろん100%植物性由来のアーモンドキャラメルがサンドされています。そして、表面にもザクザクの皮つきアーモンドが散りばめられています。
View this post on Instagram
キャラメルといえば、濃厚なイメージなので重いと感じる方もいるかと思います。
しかし、100%植物性由来なので、意外とあっさりで食べやすいです。
アーモンドキャラメルにバナナが使用されており、ほのかに香ります。甘さも控えめなので、甘いものが苦手な方でも食べやすいです。
東京駅限定なので、地方の方はもちろん、特にヴィーガンの多い外国の方には、東京土産として確実に喜ばれること間違いないですね。
【原材料】
キャラメルソース(砂糖、水あめ、油脂加工品、アーモンドミルクパウダー、バナナパウダー)(国内製造)、小麦粉、油脂加工品(植物油脂、大豆たん白パウダー、ナッツエキス)、砂糖、アーモンド、アーモンドペースト、食物繊維、濃縮還元レモン果汁、食塩
※卵・乳を使用した設備で製造しているため、コンタミネーションの可能性があります。
価格は、4個入 ¥680(税込)、8個入 ¥1,296(税込)の2種類です。
2. ガトー・ド・ボワイヤージュ「プラントベースのフロランタン」

マドレーヌで有名な「ガトー・ド・ボワイヤージュ」。
そこから新たに、誰でも美味しく食べられるよう、プラントベース(ヴィーガン)をテーマにした「Las Olas」(ラスオラス、スペイン語で波)が誕生しました。
安心の有機素材を中心に使用し、身体にもやさしいです。
血糖値の上昇が緩やかな、GI値が低い有機アガベシロップを使用。コレステロールを下げ、美容効果も高い、有機ココナッツオイルを使用。
クッキー生地には、アーモンドプードルをふんだんに使い、サクサクな食感が特徴です。
その上には、キャラメルでコーティングされたアーモンドが、たくさん乗っています。
素材にとにかくこだわっているため、やさしい甘さでとても食べやすいです。インスリンも上昇しにくいため、健康志向の方には、特におすすめです。
店舗は、関東を中心に、北海道や長野県、京都府などにあります。
【原材料】
有機小麦粉(オーストラリア製造)、アーモンドスライス、有機砂糖、大豆飲料、有機ショートニング、有機アガベシロップ、有機ココナッツオイル、有機粉末アーモンド、豆乳加工食品(豆乳クリーム、植物油脂、砂糖、その他)、コーンスターチ、食塩/香料、乳化剤(大豆由来)、セルロース
価格は、3個入り648円、6個入り1296円、12個入り2,484円(税込)です。
こちらのオンラインショップでも購入可能です。
3. 東京カンパネラ「ブラウン」

わずか、厚さ1.5mmのラングドシャを3層にし、間にホワイトチョコレートをサンド。
生地には全粒粉が練りこんであり、サクッとした食感が特徴です。
砂糖は、奄美諸島産のさとうきび100%の「素焚糖」(すだきとう)を使用。
こちらも東京駅改札内限定となります。
通常、黒糖やきび砂糖は、外国産のものが多いですが、素焚糖は100%奄美諸島産です。
また、乳製品不使用のホワイトチョコレートは、比較的珍しいものですね。
サクッとした生地とホワイトチョコレートの絶妙なハーモニーが絶品です。
【原材料】
小麦粉(国内製造)(薄力粉、全粒粉)、マーガリン、素焚糖、豆乳(大豆)、砂糖、和三盆、植物油脂、アーモンドプードル、デキストリン/香料、カロテン色素
価格は、8個入り1,200円、16個入り2,400円(税込)です。
4. DAUGHTER BOUTIQUE TOKYO「朝食用マフィン」
View this post on Instagram
小麦粉を使用せず、米粉ベースのグルテンフリーマフィン。
米粉の特徴である、もちもち感としっとりとした生地で、食感が楽しめます。
味は、いちご、バナナ、ブルーベリーの3種類。フレッシュフルーツを加工せずそのまま使用しているため、素材本来の風味と甘さをそのまま味わえます。
冷凍便での発送ですが、電子レンジで解凍することにより、温かく作り立てのような状態で味わうことができます。
また、一晩常温で自然解凍すると、しっとりとした食感で、電子レンジ解凍とは違った味わいを楽しめます。
実店舗もあり、浅草合羽橋道具街の近くに、2018年9月にオープンしています。こちらでは、作り立てを召し上がることができます。
その他マフィン以外にも、タルトやクッキー、ブラウニーやパウンドケーキなど、種類も豊富です。
ヴィーガン、そしてグルテンフリーのマフィンを扱うお店は少ないので、喜ばれること間違いないです。
価格は、6個入2,052円(税込)です。
ご購入はこちらから(DAUGHTER BOUTIQUE TOKYO 公式オンラインショップ)
DAUGHTER BOUTIQUE TOKYO 公式ホームページ
5. Courier「くるれ」

京都にあるヴィーガン・グルテンフリースイーツ専門店。
特別栽培の米粉、オーガニックの豆乳やメープルシロップなど厳選材料を使用しています。
商品名の「くるれ」は、フランス語で「色鮮やか(Colore)」を意味しています。
その名の通り、とても色鮮やかで見て楽しむこともできます。もちろん着色料は一切使用せず、素材を活かす特別な製法で作り上げています。
カカオやほうじ茶、ビーツやカラメルなどのフレーバーがあります。中でも「バタフライピー」というハーブティーを使用したケーキは美しいコバルトブルーが特徴です。
しっとりしているので、夏にはよく冷やすと、より美味しく召し上がることができます。
お店の方ご自身が体調を崩され、食生活を見直した結果、たどり着いたのがグルテンフリー・ヴィーガン。
健康志向の方でも、罪悪感を持たず心から楽しめます。
【原材料】
米粉、豆乳、メープルシロップ、アーモンド、ごま油、ラム酒、味醂、サイリウム(オオバコ)、天日塩 / ベーキングパウダー
(特定原材料に準ずる大豆、ごま、アーモンドを使用。アルミフリーベーキングパウダー以外の添加物は不使用。)
価格は、6個入り1,900円〜(税込)です。
ご購入はこちらから(クーリエ 公式オンラインショップ)
6. あめつちまにまに「ベイクドチーズケーキ」

埼玉県秩父市にあるヴィーガンスイーツ専門のカフェです。
築150年の古民家カフェでどこか懐かしい雰囲気の店内です。
実店舗へ行くことが難しい人でも、オンラインショップで購入可能なのものが、ヘルシーな「ベイクドチーズケーキ」です。
乳製品や卵を使用しなくとも、豆乳チーズから作られているためとても濃厚です。
国産無農薬レモンや、オーガニックブルーベリーの爽やかな香り、オーガニックスパイスを使用した、大人の方が楽しめる一品です。
国産小麦粉の全粒粉を使用し、食物繊維が豊富で血糖値の上昇も防ぎます。
最近では、スーパーなどでもヴィーガンチーズを見かけるようになりましたが、チーズケーキはまだまだ数は少ないです。
手土産として喜ばれること間違いないでしょう。
【原材料】
豆乳発酵食品、豆乳加工食品、有機ブルーベリー、きび砂糖、小麦粉(北海道産)、全粒粉、菜種油、有機レモン、アルミニウムフリーベーキングパウダー、有機スパイス、海塩
価格は、3,456円(税込)送料無料です。
ご購入はこちらから(あめつちまにまに 公式オンラインショップ)
7. musubi cafe「京豆腐の生チョコレートケーキ」

京都府嵐山に店舗を構え、「楽穀菜食」「地産地消」がテーマのmusubi cafe。
店舗ではもちろん作り立てですが、通販であっても注文を受けてから作るというこだわり。
京都は水が美味しく、その水と国産大豆で作られた豆腐を使用。農薬・化学肥料不使用のココナッツオイル、100%カカオのピュアココア。
そして米粉を使用した、グルテンフリーのケーキ。
少し小さめではありますが、手土産としてぴったりではないでしょうか。
甘さ控えめで、100%カカオの濃厚なチョコレートケーキは絶品です。
【原材料】
豆腐(京都産)、てんさい糖、有機豆乳、カシューナッツ、ココナッツオイル(農薬・化学肥料不使用)、米粉、ココア、タピオカ粉、オーガニックコーンスターチ、寒天、ラム酒、粉飴、アルミフリーベーキングパウダー、バニラエッセンス、コーヒー、天日塩
価格は、直径12㎝(4号)で、2,620円(税込)です。
ご購入はこちらから(楽天市場 musubi cafe)
まとめ
ヴィーガンの方はもちろん、植物性食材はヘルシーなものが多く、ヘルシー志向の方にもおすすめです。
実際に現地での購入、また通販が可能なお店も多いので、是非手土産として選んでみてください。
2.2万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新しています🐰
食品からアパレルまで、650を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されます、お楽しみに。
お買い物はこちらから。