【東京】優雅なひとときを過ごせるヴィーガンアフタヌーンティー7選

ヴィーガン発祥の地イギリスは、アフタヌーンティー発祥の地でもあります。今回は、都内で楽しめるヴィーガンアフタヌーンティーを7つご紹介します。

私たちヴィーガンにも楽しめる、「ヴィーガンアフタヌーンティー」が少しずつ増えてきました。
少しずつ、会食も楽しめるようになってきた今、自分達へのご褒美タイムを作りましょう。
今回は、東京都内で楽しめる、ヴィーガンアフタヌーンティーを7つご紹介します。
アフタヌーンティーとは?
三段になったケーキスタンドに、サンドイッチやスコーン、一口サイズのスイーツ。
ティーポットにティーカップ。
紅茶をいただきながら、スタンドの上のお菓子をつまむ・・・。
優雅なイメージのアフタヌーンティーですが、そもそも、アフタヌーンティーとはどういったものなのでしょうか?
始まりは19世紀。イギリスの貴族「アンナ・マリア」が、親しい友人たちを呼んで軽食をとったことが始まりとされています。
当時のイギリスは、昼食後から、オペラ鑑賞などを挟んでからの夕食でしたので、時間が遅く、小腹がすいてしまうことも多かったそうです。
その空腹を満たすために、紅茶と軽食をとったのですね。
アフタヌーンティーにもマナーがあります。
三段のスタンドの、上段にはスイーツ、中段にはスコーン、下段にはサンドウィッチなどのセイボリーをセットします。
食べるのは下段のセイボリーから、順に上に向かっていくのが決まりです。
しかし、現在は、伝統的なアフタヌーンティーだけでなく、それぞれのアレンジを加えた、個性的なアフタヌーンティーが増えてきています。
ルールに縛られず、自由なスタイルでいただけるものも増えてきています。
参考:hotellounge.com 「アフタヌーンティーとは?楽しみ方とマナー」
東京で楽しめるヴィーガンアフタヌーンティー7選
1. SABON l’atelier SPA(サボン アトリエ スパ) | SABON VEGAN AFTERNOONTEA CAFÉ
この投稿をInstagramで見る
死海の塩と、アロマ豊かなボタニカルオイルを使用したボディケアブランドのSABON。
2022年3月に、SABONの製品で、極上のリラックスを手に入れられる、スパとショップが、目黒にオープンしました。
それが、SABON l’atelier SPA(サボン アトリエ スパ)です。
この夏、期間限定イベントとして、ヴィーガンアフタヌーンティーを楽しめる「SABON VEGAN AFTERNOON CAFÉ」を開催中です。
SABONらしい、どこかイスラエルのオリエンタルな雰囲気と、イエローとブルーを基調としたアフタヌーンティーは、すべてヴィーガンメニューです。
華やかで上品なSABONの雰囲気の店内で楽しむヴィーガンアフタヌーンティーなんて、お腹も体も、こころも満たされること間違いなしです。
開催期間も短いので、ご予約はお早めに!
イベント詳細はこちらからどうぞ。
【SABON l’atelier SPA | SABON VEGAN AFTERNOON TEA CAFÉ】
概要:ヴィーガンアフタヌーンティーセット、オーガニックドライフルーツティー全3種、SABON シルキーボディクリーム50mL(全3種のなかから1種)
開催日:2022年5月26日(木)~2022年7月13日(水)
利用可能時間:①11:30~13:30 ②14:30~16:30 ③17:30~19:30
※③は金曜日・土曜日のみ実施
人数:各時間、3組6名まで
料金:6050円(税抜)/ 1名
予約の有無:必要。予約専用サイトからご予約ください。
予約状況に応じて、当日のご利用も可能な場合があります。
その他:注意事項などはこちらからご確認の上、ご予約をお願いいたします。
【SABON l’Atelier SPA 店舗情報】
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目17-3
電話:03-3711-0505
営業時間:11:00-20:00
休日:不定休
公式サイト:SABON l’Atelier SPA | SABON サボン
公式インスタグラム(SABON Japan):@sabon_japan
2. ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | Foating Garden
この投稿をInstagramで見る
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 が、ヴィーガンアフタヌーンティーを開催するのは、4回目になります。
今回のテーマは、「Floating Garden」。
地上約 180mに浮かぶ空中庭園をイメージしています。
スイーツプレートは「大地」を、グラススイーツは、「水」を、そして、セイボリープレートでは、「空」をイメージしたお食事が並びます。
第一弾から、ヴィーガンコンサルタントのHarukaさんが監修されています。
スイーツや、セイボリーは、どれも、爽やかな夏の彩り。
華やかなテーブルに並ぶお食事は、すべてヴィーガンフード、ヴィーガンドリンクです。
五葷を抜いた、スイーツ、セイボリーで、オリエンタルヴィーガンの方も嬉しいメニューです。
さらに、小麦や添加物の使用は、最小限に抑えました。
スイーツプレートは、白砂糖不使用で、小さなこだわりにも、一切妥協していません。
ヴィーガンアフタヌーンティーの詳細は、こちらからどうぞ。
【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | Floating Garden】
場所:ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 All-Day Dining OASIS GARDEN(36階)
開催日:2022年6月1日(水) ~ 8月31日(水)
利用可能時間:11:30~17:00 ※2時間制料金:7000円 / 1名(別途会計時にサービス料(15%)を加算させていただきます。)
予約の有無:必要 / 前日17:00までにご予約をお願いします。
こちらのページ もしくは、お電話(03-5400-1195)まで(電話受付時間: 10:00〜17:30)
【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 施設情報】
住所:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-2
電話:03-3234-1111(ホテル代表番号です。アフタヌーンティーのご予約専用番号とは異なります)
公式サイト:公式サイト | ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 (princehotels.co.jp)
公式インスタグラム:@princegallerytokyokioicho