上質なヴィーガンレストランでは、味わい豊かな料理が楽しめます。
そんな上質なヴィーガンレストランに出会えた時には、ささやかな喜びがありますよね。
一方で、ヴィーガン料理は海外の方がよりメジャーで、日本においてはまだまだ浸透途中です。
ヴィーガンレストランに対して「量が少なくて割高に感じた」「味がイマイチ自分に合わなかった」「もっとこんなヴィーガン料理が楽しみたかった」と感じる人もいます。
そんなヴィーガンの方の声に応えるべく、考え抜かれたヴィーガン料理を、居心地のよい空間で提供するお店が増え始めています。
今回はヴィーガンの方でもそうではない方でも満足できて、グルメな外国人ヴィーガンからも高い評価をうけるような、人気ヴィーガンレストランを8選まとめてご紹介します。
この記事を読めば東京などの主要都市にある、上質なヴィーガンレストランの雰囲気が分かります。
親しい人と一緒に、上質なヴィーガンレストランを楽しむヒントになること間違いなしです。
Contents
ごほうびディナーが楽しめるレストラン8選
1. 【東京】菜道(さいどう)

=高評価のポイント=
- 多国籍なテイスト感あふれる「ジャンクな和食ヴィーガン料理」が外国人にも人気
- 見た目も味もクリエイティブ。食べ応えもあって菜食主義ではない人でも楽しめる
- 世界中の食文化になるべく配慮されている(動物性、五葷、化学調味料、精製糖なし)
海外のベジタリアンたちから高い評価を受けているのが、自由が丘にある菜道(さいどう)です。
お店のコンセプトは「美食同源」。
菜食主義の食文化のみならず、健康面や美容や楽しさもふまえた和食が提供されてます。
親しい人や外国人などと楽しい時間を過ごすのにうってつけで、誰でも楽しめるレストランだと言えそうです。
【詳細情報】
店舗名:菜道(さいどう)
住所:東京都目黒区自由が丘2-15-10 A&Dハウス
電話番号:03-5726-9500
営業時間:昼 12:00 ~ 15:00(L.O.は 14:00)/ 夜 18:00 ~ 22:00(L.O.は 21:30)
定休日:水曜日
2. 【東京】アインソフ ジャーニー 新宿店
View this post on Instagram
=高評価のポイント=
- AIN SOPH の系列店は場所も価格帯がバラバラで、自分にあったお店が選べる
- 新宿店は価格帯も抑えめで、よりカジュアルな感じ
- バター、卵、牛乳を使わない「天上のビーガンパンケーキ」がこの上なく美味しい
「天上のビーガンパンケーキ」が有名なカフェレストラン。
インドカレーやハヤシライス、カツレツや唐揚げなど、バリエーションも豊かでボリューム満点な本格的ヴィーガンメニューが楽しめます。
AIN SOPHには系列店が数店舗にあります(新宿/池袋/歌舞伎町/広尾/銀座/京都)。
池袋では比較的リーズナブルなハンバーガーが、東銀座でやや高級志向の御膳が提供されてます。
どのお店も人気です。興味を感じたAIN SOPHを、比べてみるのも楽しそうですね。
【詳細情報】
店舗名:アインソフジャーニー 新宿店
住所:東京都新宿区新宿3丁目8−9新宿Qビル1F
電話番号:03-5925-8908
営業時間:11:30~15:00 / 18:00~21:00
定休日:なし
3. 【札幌】いただき繕 札幌円山店
View this post on Instagram
=高評価のポイント=
- 北海道美深町にある自社農園の自然食材(海藻・山菜・野菜)をふんだんに使用
- 漆喰の壁が暖かくて優しい雰囲気
- イベントや料理教室など、様々な角度からヴィーガンのライフスタイルを体感できる
いただき繕 (Itadakizen)とは、世界の食トレンドとして、ヨーロッパから逆輸入したことが、コンセプトです。
東アジアの人々がかつてしていたライフスタイルを通して、命について学ぶことを目的としています。
ロンドン一号店、日本第一号の札幌円山店をきっかけに世界と日本で広まっている、いただき繕。
地元民を中心に愛される上質なヴィーガン料理が、ディナーやランチのみならず、ダイエットやお料理教室など、様々な側面から体験できます。
【詳細情報】
店舗名:いただき繕 札幌円山店
住所:札幌市中央区南2条西23丁目2-1
電話番号:011-676-8436
営業時間:
・平日 11:30~15:00 17:00~21:00
・土曜 11:30~21:00
・日曜 11:30~18:00
・L.O. は19:00。17:00以降のディナーコースは予約制
定休日:月曜日
4. 【千葉】ブラウンズフィールド 慈慈の邸
View this post on Instagram
=高評価のポイント=
- 中島デコさんが主催。マクロビオティックを軸にした自然豊かな世界観が体感できる
- 養蜂、野草摘み、採蜜、天然酵母パン作りなど、多種多様なイベントが日によっては催されている
ヴィーガン料理家である中島デコ夫妻が1999年から運営開始したブラウンズフィールド。もはや老舗といってよい場所です。
ブランズフィールドでは、カフェや宿泊施設、イベントやスクールなど、夕飯以外の楽しみを施設内で体感できます。
ここ慈慈の邸は、ブラウンズフィールド内にある宿泊施設です。
発酵食品とマクロビオティックを軸にした夕飯が提供されています。
慈慈の家は、本来レストランというより宿泊施設です。
ですが、オーソドックスなヴィーガンディナーのみならず、上質なヴィーガンライフが楽しめる場所だと言えます。ヴィーガンのライフスタイルが好きな人は、一度訪れる価値があるかもしれません。
【詳細情報】
店舗名:慈慈の邸
住所:千葉県いすみ市岬町桑田1501−1
電話番号:0470-87-4501
5. 【大阪】パプリカ食堂 ヴィーガン
View this post on Instagram
=高評価のポイント=
- のんびり軽やかな雰囲気、南フランスにあるカフェのような雰囲気は居心地がよい
- 大豆ミートやチーズロコモコ丼、野菜寿司からスムージーなどの多国籍料理が軽やか
大阪に住むヴィーガンの方には有名のお店です。
唐揚げなどに油がやや使われていますが、かなりのボリューム感があります。
ヴィーガンっぽくない食感の食事を求めている方、ヴィーガンではない方と食事に行く際などに、より向いているお店です。
【詳細情報】
店舗名:パプリカ食堂ヴィーガン
住所:大阪府大阪市西区新町1-9-9 アリビオ新町 1F
電話番号:011-676-8436
営業時間:11:30~14:00L.O. / 17:30〜21:00L.O.
定休日:基本的にはなし
6. 【京都】mumokuteki cafe&foods
View this post on Instagram
=高評価のポイント=
- 価格帯が比較的リーズナブル
- 食事、アパレル、家具販売、イベントなど、QOL全般がより豊かになるスペースを運営
「生きるをつくる」をテーマにしたショップです。
京都の町並みに溶け込みながら、ヴィーガンらしい自然なライフスタイルが楽しめます。
リーズナブルな価格帯のヴィーガン料理を提供しており、カジュアルにヴィーガン料理を楽しめるレストランだと言えそうです。
【詳細情報】
店舗名:mumokuteki cafe&foods
住所:京都府京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町351 ヒューマンフォーラムビル 2F
電話番号:075-213-7733
営業時間:11:30〜21:00(L.O.は 20:00。ランチは15時まで)
定休日:水曜定休
7. 【広島】organic cafe & kitchen 喫茶さえき
View this post on Instagram
=高評価のポイント=
- 地元民が通う、昔ながらの優しい喫茶店は、自然体で入りやすい
- 地元広島産の無農薬・無肥料野菜を使ったオリジナルメニュー!ベジ・ヴィーガン対応
どちらかと言えば、ヴィーガンではない方向けのレストランですが、植物性のみのメニューもあります。
地方らしいリーズナブルな価格帯も、利用しやすいポイントだと言えます。
ガッツリした本格的ヴィーガン料理を食べる、というよりはサラッと入って喫茶店メニューを楽しむといった、カジュアルで優しい雰囲気のレストランです。
【詳細情報】
店舗名:organic cafe & kitchen 喫茶さえき
住所:広島県広島市中区紙屋町1丁目4-25
電話番号:082-246-9339
営業時間:7:30〜20:00(L.O.は19:30。モーニングは11時まで)
定休日:水曜定休
8. 【福岡】古民家レストランHaze(はぜ)
View this post on Instagram
=高評価のポイント=
- 全国のヴィーガンレストランに指導実績あり、料理人経験20年以上の平田優氏がオーナー
- 「日本の伝統食由来のマクロビオティク」と「フランス料理」を融合させた創作料理がユニーク
本格的な創作ヴィーガン料理が楽しめるレストランです。
自然由来の食材にこだわった食養生に留まらず、華やかな見た目が特徴的です。
20代の頃からフレンチの道に身を投じて、日本全国のヴィーガンレストランに指導をする平田優氏の手腕により、素朴なマクロビオティックのイメージが覆ること間違いなしです。
遠出のごほうびとして立ち寄るに相応しい、本格派の創作ヴィーガンレストランだと言えるでしょう。
【詳細情報】
店舗名:Haze (はぜ)
住所:福岡県久留米市山本町豊田1849-1
電話番号:0942-27-6750
営業時間:11:30〜21:00(L.O.は 20:00。ランチは15時まで。ディナータイムは要予約)
定休日:月曜日と火曜日(ただし、祭日の場合は営業)
まとめ
ヴィーガンレストランは、価格帯も違えば、提供されている料理の種類も違います。
和食のみならず、フランス料理から無国籍創作料理までです。
自分へのごほうびとして、好みのヴィーガンレストランに行ってみると、素敵な時間が過ごせるでしょう。
2.3万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新しています🐰
食品からアパレルまで、650を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されます、お楽しみに。
お買い物はこちらから。