北の大地・北海道はジャガイモ、玉ねぎ、トウモロコシ、その他たくさんの野菜が美味しいことで知られていますよね。
北海道では無農薬、オーガニック、有機栽培にこだわった農業生産者も多くいてヴィーガンやベジタリアンにはとても魅力的です。
そうした大地の恵みを生かした料理を作る、ヴィーガンやベジタリアンのお店も、以前に比べて増えています。
特に、北の玄関口・札幌を中心として、レストラン・食堂・カフェ・ラーメン店など、菜食主義のヴィーガンやベジタリアンの方が楽しめる店を、見かけられるようになってきました。
今回は、そんな札幌のヴィーガンカフェを紹介します。
※感染対策を十分に行って楽しみましょう。
Contents
- ヴィーガンカフェとは?
- 札幌にあるヴィーガンカフェ9選
- 1. Farm to Table TERRA(ファーム トゥ テーブル テラ )【札幌市・大通 / カフェ・レストラン】
- 2. RAW FOOD CAFE Lohas(自然食&ローフードカフェ ロハス)【札幌市・大通 / カフェ】
- 3. 円山 Holistic Bio Cafe Veggy Way【札幌市・円山公園 / カフェ】
- 4. 青い空流れる雲 Aoisora Nagarerukumo【札幌市・円山公園 / カフェ】
- 5. Organic kitchen Chikyu(オーガニックキッチン・チキュウ)【札幌市・円山公園 / カフェ】
- 6. Organic cafe 知恵の木【札幌市・福住 / カフェ】
- 7. Vegetable Lunch 喜坊(ベジタブルランチシーファン)【札幌市・琴似 / カフェ】
- 8. Agt あじと【札幌市・幌平橋 / カフェ】
- 9. 温活カフェ ハラペコリンコ【札幌市・伏見 / カフェ】
- まとめ
ヴィーガンカフェとは?

ヴィーガンは、肉や魚はもちろん、卵やチーズ・バターなどの乳製品、はちみつなども避ける「絶対採食主義者」のことです。
健康面を考えてベジタリアンになる人が多い中で、ヴィーガンは動物愛護精神に基づいてなる人が多いのが特徴です。
動物性の食品や油を摂らないため、体臭がやわらいだり、野菜・雑穀中心の生活になることから、胃腸の調子が整ったり、美容&健康面でも体質改善等役立っています。
そのような健康志向やサスティナブル(持続可能)精神による環境への考慮などで、ヴィーガン食を好む人たちが増えてきました。
東京をはじめ大阪・京都、日本全国の主要都市や各地にヴィーガンレストランやヴィーガンカフェを見かけるようになっています。
また、ヴィーガン専門店でなくても、ヴィーガン対応メニューやあらかじめ予約をするとヴィーガン対応のメニューを食べられるお店が増えて来ています。
それでは、札幌のおすすめヴィーガンカフェ9つ厳選しましたので、ご紹介します!
札幌にあるヴィーガンカフェ9選
1. Farm to Table TERRA(ファーム トゥ テーブル テラ )【札幌市・大通 / カフェ・レストラン】
View this post on Instagram
新潟県三条市に本社を置く、、アウトドア総合メーカー・スノーピーク監修による、室内にいながらアウトドア感覚が楽しめるレストランスタイルです。
室内グランピングを意識した店内ではダイナミックなお料理がいただけて、実際のキャンプ料理にも真似してみたいと人気があります。
ヴィーガンメニューは完熟トマトのベジスープカレー彩り野菜添え・十六穀ライスや、ソイミートと野菜のヘルシーバーガーオーガニックポテトフライ、北道産豆入り・キヌアと野菜のベジスープなどが食べられます。
メニューに魚・肉類・動物性脂肪分、乳製品・卵・ハチミツ不使用・100%植物性という安心のVEGANマークが付いています。
【詳細情報】
店舗名:Farm to Table TERRA
住所:〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西2丁目2−10 ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
電話番号:011-512-3547
営業時間:7:00~22:00
定休日:無休
2. RAW FOOD CAFE Lohas(自然食&ローフードカフェ ロハス)【札幌市・大通 / カフェ】
View this post on Instagram
ローフードを提供する大通のカフェ「Lohas」。
ローフード(Raw Food)は日本語でRawは「生」、Foodは「食物」を意味しています。つまりローフードとは生の食物、または生きている食物のことです。
約48℃以上加熱されていない生の食物には、酵素や食物本来の栄養素が豊富に含まれています。
美容や健康の為にローフードを食べる人が増え、そうした食物を提供するお店として営業しています。
本来、食物に含まれている酵素(エンザイム)や補酵素(コエンザイム)などの栄養を生活に加えることは、身体の調子を整えて消化・代謝にも良いとされています。
メニューはデトックス・ローフード・プレート、生ナッツ&ベジ寿司ロールやアインチエイジングセット、十割そば、もりそば、生くるみ蕎麦などのヘルシーでいただく料理となります。
【詳細情報】
店舗名: RAW FOOD CAFE Lohas
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西7丁目6−1
電話番号:011-222-5569
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
3. 円山 Holistic Bio Cafe Veggy Way【札幌市・円山公園 / カフェ】

心・身体・精神のホリスティック栄養学をベースに、「Happy楽し」「Delicious美味し」「Healing癒し」をイメージし、に四季折々の旬素材を使った料理を提供しています。
Beauty・Vegetable・VeganのB・V・Vワンプレートは季節の新鮮な野菜を使い免疫力をアップさせる亜麻仁オイルドレッシングでいただきます。野菜の噛みごたえ、歯触りや味わいが楽しめます。
またソイミートで作られたVegan照り焼きミートバーガーは、お店の一番人気!甘辛ダレに絡めたソイミートと自家製ソイミートを合わせたっぷりのキャベツと一緒にいただきます。
ヴィーガンスイーツも充実していて卵・白砂糖・乳製不使用、大豆を使用した植物性100%の soy パフェは、カロリーオフもでき大人気です。
【詳細情報】
店舗名:円山 Holistic Bio Cafe Veggy Way
住所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西27-2-3 円山桂和West27(旧スプリング8ビル)1F
電話番号:011-624-7632
営業時間:11:30~18:00
定休日:日曜日
4. 青い空流れる雲 Aoisora Nagarerukumo【札幌市・円山公園 / カフェ】

札幌のヴィーガンカフェの先駆け、18年前にオープンした隠れ家ベジカフェで、東京のヴィーガングルメ祭りなどにも出店している有名店です。
新鮮なオーガニック野菜のみ使用し、添加物は不使用なので安心・安全な食事が味わえます。
身体にやさしい雑穀ご飯のやさしい味と、お肉の代わりに大豆ミートを使う数々の料理をぜひお召し上がり下さい。
カフェタイムにてスイーツと穀物コーヒーのセットも人気があり、温もりのある店内でゆったりした時間を楽しめます。
【詳細情報】
店舗名:青い空流れる雲 Aoisora Nagarerukumo
住所:〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西22-1-7
電話番号:011-623-3887
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定休(お電話でご確認ください)
5. Organic kitchen Chikyu(オーガニックキッチン・チキュウ)【札幌市・円山公園 / カフェ】

現在は自宅やオフィスの食卓を変えていくことを目標に、2020年8月にテイクアウト・デリバリー専門店として営業中です。
地球環境への配慮を最優先に考える行動をしているヴィーガン対応可能のお料理を提供しています。
日替わりのお惣菜を5~6種類・ 有機JAS・自然栽培の野菜を中心に、無添加でヘルシーなお弁当となっています。
ご飯のこだわりは北海道産有機JASななつぼし使用で、黒千石大豆の酵素玄米と白米の2種類を炊きあげています。
大人気の酵素玄米は炊いてからの発酵時間は3日以上。発酵・熟成に時間をかけたお店の自信作です。
お米好きの方は、是非訪れてみてくださいね。
【詳細情報】
店舗名:Organic kitchen Chikyu
住所:〒064-0953 北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3−3 ステータスビル2F
電話番号:011-211-6145
営業時間:11:30~16:30
定休日:水曜日
6. Organic cafe 知恵の木【札幌市・福住 / カフェ】

日本発祥の自然との調和をテーマにしたマクロビオティックとオーガニックを基本としたメニュー構成です。
動物性素材や白砂糖を極力使わずに、季節の野菜や未精白の穀物、豆や海藻、さらに調味料にもこだわっています。
普段食べ慣れていない方には初めのひと口が、物足りなく感じてしまうかもしれません。
しかし少しずつゆっくりかみしめていくうちに、身体が温まりエネルギーが満ちてくるのを体感出来ます。
心やからだをリセットしマクロビオティック料理でバランスを整えてみませんか。お料理がもたらす安らぎと健康は幸せな暮らしをお手伝いしてくれます。
玄米ご飯をふっくら炊きあげ、100%植物性食材で作った3種のお惣菜、味噌スープ、万年番茶がセットになった季節ごとの旬野菜ご飯セットが人気です。
【詳細情報】
店舗名:Organic cafe 知恵の木
住所:〒062-0041 北海道札幌市豊平区福住1条6-11-10
電話番号:011-853-5134
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜日
7. Vegetable Lunch 喜坊(ベジタブルランチシーファン)【札幌市・琴似 / カフェ】
View this post on Instagram
野菜・玄米・大豆・大豆製品・果物だけで作られたベジタブルランチは、心やからだにやさしい家庭的な精進料理スタイルです。
肉・魚介類や香りの強い五葷(玉ねぎやニンニク、韮、らっきょう、あさつき)を使わず、乳製品・卵不使用のヴィーガン仕様で仕上げられています。
玄米ランチセットは週替わりで、季節の旬野菜の惣菜や大豆ミートなど、15~20種類程の食材が使われて、ボリュームや満足感がある人気ランチです(お子さん・小食さんにミニサイズあり)。
他には、ベジバーガーや野菜まん、デザートも乳製品・卵不使用で提供されています。
季節に合わせたきまぐれ米粉ケーキや、緑豆パフェなど定番以外が登場するときもあるなど、お楽しみがありますよ。
【詳細情報】
店舗名:Vegetable Lunch喜坊
住所:〒063-0003 北海道札幌市西区山の手3条6丁目1−3
電話番号:011-613-3780
営業時間:11:30~17:00
定休日:月曜日
8. Agt あじと【札幌市・幌平橋 / カフェ】
View this post on Instagram
Agtが提案している食事は、新感覚のライスサンド「こめサン®」や、お湯を注いで手軽にみそ汁が楽しめる「みそ玉」など、からだにやさしくて美味しいメニューです。
その他、満足度の高いサラダや惣菜・モロッコ風雑穀サラダ・キヌア・黒豆・ハトムギなどの穀物にサルサソースドレッシングでいただく、ボリューム満点なサイドメニューも充実しています。
新製品は、大豆由来のオリジナルベジバーグを、特性の豆味噌デミグラスソースで味つけし、ご飯でサンドしていただく逸品です。洋風感覚のハーブでオリジナリティーを出しています。
デザートには沖縄のジーマミー豆腐をベースにしたプリンや、白砂糖不使用の米粉や北海道産の小麦を使った焼き菓子が人気です。
2階にイートインスペースがあり、ゆっくりすることができますよ。
【詳細情報】
店舗名:Agtあじと
住所:〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西4-1-10
電話番号:011-522-2714
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日
9. 温活カフェ ハラペコリンコ【札幌市・伏見 / カフェ】
View this post on Instagram
身体に優しい酵素玄米おむすびと、からだあったかスープが日替わりランチで提供されるカフェです。
安心安全な北海道産のお米や野菜を中心に、お料理の他にも加工品や雑貨も店頭販売しています。
北海道各地の生産者さんから直接分けていただく季節の旬素材で、食材の安全で美味しいものだけを使った魅力ある料理です。
すべてのスープがヴィーガン対応ではありませんが、ヴィーガン対応のスープやご飯も、もちろんお楽しみいただけます。
北海道の大自然の恵みがたっぷりの美味しいお米や旬の野菜や果物、厳選素材で作るとっておきのスイーツも好評です。
【詳細情報】
店舗名:カフェ ハラペコリンコ
住所:〒064-0918 北海道札幌市中央区南18条西16丁目1−20
電話番号:011-213-8626
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日・日曜日・月曜日
まとめ

札幌にあるヴィーガンカフェをご紹介しました。
それぞれのお店は厳選素材を吟味し、旬な新鮮野菜・オーガニック素材・安心安全な素材や調味料などで丁寧に調理し、個性豊かなお料理を提供しています。
ヴィーガンやベジタリアンだけでなく、一般の食事をされる方にもぜひ美味しく食べていただきたいお店ばかりとなっています。
身体に優しい素材を楽しめるヴィーガンカフェにて、ランチや美味しいスイーツをお試し下さい。
2.3万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新しています🐰
食品からアパレルまで、650を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されます、お楽しみに。
お買い物はこちらから。