東京には、ヴィーガンが安心して食事が出来るヴィーガンレストラン&カフェが増えてきました。
ヴィーガンレストラン&カフェとは、動物性のものを一切使用しないで、プラントベース(植物性のもの)だけの材料で、食事や飲み物を提供しているお店です。
今回は、六本木のヴィーガンレストラン&カフェ7選をご紹介します。
Contents
六本木のヴィーガンレストラン&カフェ7選
1. FALAFEL BROTHERS 六本木【六本木・カフェ/レストラン】
この投稿をInstagramで見る
FALAFEL BROTHERSは、イスラエル発のヴィーガン料理の専門店です。2017年、東京・六本木に第一号店をOPEN。
日本ではまだ珍しい、ヴィーガンレストランとして若者を中心に人気を集めました。
現在では、都内に渋谷パルコ店、恵比寿店と3店舗あります。
お店の名前にも使われている「ファラフェル」とは、水で戻したひよこ豆に数種類のハーブを加え、油で揚げたもので、中東ではヘルシーなファストフードとして人気があります。
このラファフェルを使ったメニューは、美味しくて体にも良さそうですね!
写真のメニューは、「Bro Pro Burger」。
+100円でバンズ変更や、アボカドトッピングも出来るようです。
【詳細情報】
店舗名:FALAFEL BROTHERS 六本木(ファラフェル ブラザーズ)
住所:東京都港区六本木5丁目1−10
電話番号:03-6459-2844
営業時間:11:00-21:00
定休日:日曜日
2. .RAW(ドットロー) 【六本木・カフェ/レストラン】

「.RAW(ドットロー)」は、自家栽培のサラダビュッフェが身体に優しい、ヴィーガンサラダ専門店。
サラダビュッフェ&デリで、様々な有機野菜が食べ放題、詰め放題です。
新鮮でオーガニックの野菜、ひまわりの種やキヌアや玄米など、腹持ちもよく栄養が沢山取れますよ。
ケフィアソイミルク×季節のフルーツもお勧めです。
ビュッフェは、子供料金(3歳まで無料)もありますので、子供連れでも行きたいですね。
写真のメニューは、「サラダビュッフェ&スープ&デリ(ランチ)」です。
【メニュー内容】
- 生野菜、自家製ドライベジ、自家製ドレッシング、香辛料、自家製パン、トルティーヤ、玄米、キヌア、キノコ、スープ、揚げ物、パスタ、有料トッピング
【料金】
平日
- 大人 1,120円(税込)
- 7~12歳 917円(税込)
- 4~6歳 611円(税込)
休日
- 大人 1,527円(税込)
- 7~12歳 1,223円(税込)
- 4~6歳 815円(税込)
一部メニューは、お持ち帰りも対応しています。是非立ち寄ってみてくださいね。
【詳細情報】
店舗名: .RAW(ドットロー)
住所:東京都港区六本木5-10-32 1F
電話番号:050-5487-3948
営業時間:8:00~21:00
定休日:不定休日あり
3. shojin 宗胡【六本木・レストラン】

モダンな感性を加えた精進料理を懐石スタイルで提供する「shojin 宗胡(そうご)」。
精進料理(ヴィーガン)、野菜料理(鰹出汁・卵・乳製品を使用のベジタリアン)の2種類です。
伝統的な日本料理店とは少し違った、お料理、演出、空間も楽しめます。
オーナーシェフの野村大輔氏は、Plant Forward Global 50(植物性の料理を先導する世界のシェフ50人)にも選ばれました。
精進懐石コース(ヴィーガン対応)
- 旬の素材を大切に、3週間おきにメニュー入れ替え。
- 精進料理は数に限りがあるため、ご予約をお勧めします。
ディナー 10,000円~、ランチコース 6,000円~
ランチでは、精進カレーセット(1,800円)などもあります。
ご自分へのご褒美や誕生日や記念日など、大切な方との特別な日に、精進懐石コース料理はいかがでしょうか。
素敵な思い出になりそうですね。
【詳細情報】
店舗名:shojin 宗胡
住所:東京都港区六本木6-1-8 六本木グリーンビル3F
電話番号:03- 5414-1133 ※アレルギーや食事制限については2日前まで。
営業時間:ランチ 11:30 – 15:00 (L.O. 15:00)
カフェ 14:00 – 17:00 (L.O. 16:00)
ディナー 18:00 – 23:30 (L.O. 22:00)
定休日:日曜日、祝日
4. Gluten Free T’s Kitchen【六本木・レストラン】
この投稿をInstagramで見る
小麦・大麦・ライ麦を使わない料理を提供しているグルテンフリーレストランです。
ヴィーガン対応メニューもあります。
写真のメニューは、ヴィーガンラーメン(1,460円)。
豆乳ベースのクリーミーなラーメンで、プラントベースとして今大人気です。
水菜、コリアンダー、大根ヌードルと、ソイミートの肉味噌スペシャルブランドでの味付けです。
デザートのパンケーキも、ヴィーガン対応のものがあります。
【詳細情報】
店舗名:Gluten Free T’s Kitchen(グルテンフリー ティーズ キッチン)
住所:東京都港区六本木7-8-5 2F
電話番号:03-6874-7719
営業時間:12:00~22:00
定休日:火曜日
5. AFURI 六本木交差点【六本木・レストラン】
東京、横浜を始め、海外にまで店舗があるラーメン専門店です。
食文化や生活習慣が多様化を考え、ヴィーガンラーメンも提供されています。
写真のメニューは、「彩り野菜のヴィーガンらーめん」(税込 1,380円)。
彩り豊かな、採れたて野菜を贅沢に使用した、ヴィーガンらーめんです。
スープから具材まで植物性100%で、野菜の旨みだけでおいしく頂けます。
麺は、卵不使用のレンコンつなぎ麺です。使用する野菜は、季節により異なります。
【詳細情報】
店舗名:AFURI 六本木交差点
住所:東京都港区六本木4-9-4 UFビル4 1F
電話番号:03-3408-8088
営業時間:月曜日〜木曜日・日曜日 11:00~翌5:00
金曜日・土曜日・祝前日 11:00~翌6:30
定休日:なし
6. eat more greens【麻布十番・カフェ/レストラン】

eat more greens は、ベジタブル&ヴィーガンベーカリーカフェです。
ニューヨークのダウンタウンにあるようなアメリカンな雰囲気のお店です。
カウンター席があるので、一人でも気軽に入れそうな感じがあり、また、ロングテーブルでは、少人数の宴会も可能。
テラス席もあるので、開放的な空間で安心してお食事が出来ますね。
写真のメニューは、ヴィーガンタコライス。
オープン当初からの定番人気メニューで、お肉を一切使用せず、数十種類の野菜で作ったタコミートは、コクと旨味がぎっしり詰まった食べ応えのある一品です。
【詳細情報】
店舗名:eat more greens (イートモア グリーンズ)
住所:東京都港区麻布十番2-2-5 フレンシア麻布十番サウス1F
電話番号:03-3798-3191
営業時間:11:00~21:00 (フードL.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)
【ランチ&カフェ】11:30~18:00
【ディナー】18:00~21:00 ※ディナーのみ予約可
定休日:年末年始
7. vegan cafe by love【西麻布・カフェ】
この投稿をInstagramで見る
「by love」は、100%植物性食材を使用しているヴィーガンカフェです。
白を基調とした店内が、とてもオシャレで素敵です。
少しスピリチュアルな雰囲気もあり、ヴィーガンフードで癒やされたい方にはお勧めです。
仕入れの可能な限り、オーガニックの食材を使用し、白砂糖、オイル、添加物不使用です。五葷抜きにも対応しています。
写真のメニューは、秋冬限定のホットスムージーボウル。寒い冬でも、暖まりながらフルーツや野菜が摂取できます。
見た目の色合いもとってもキレイで、インスタ映えも間違いなし!
ビーツ、ケール、チョコの3種類があります。
【詳細情報】
店舗名:vegan cafe by love
住所:東京都港区西麻布3-1-14 六本木フォレストビル1F
電話番号:03-6459-2712
営業時間:11:00~18:00(L.O 17:00)※事前予約でディナー利用可
定休日:月曜日
まとめ
六本木のヴィーガンレストラン&カフ7選をご紹介しました。
今回ご紹介したお店は、オープンして間もないところも多く、それだけ、ヴィーガンのニーズが高まっているのではないかと感じました。
また、ヴィーガン専門ではなくても、ヴィーガンメニューを提供しているお店もあり、ヴィーガンへの配慮も嬉しいですね。メニュー内容もお店の雰囲気も、バラエティーに富んだヴィーガンレストラン&カフェでした。
六本木に行かれたときは、色々な種類のヴィーガン料理を楽しまれてみてはいかがでしょうか。
2.3万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新しています🐰
食品からアパレルまで、650を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されます、お楽しみに。
お買い物はこちらから。