PETAとは?アニマルライツに取り組むヴィーガン団体

PETAとは?アニマルライツに取り組むヴィーガン団体

アメリカで生まれたアニマルライツの世界最大規模の団体「PETA」をご存知ですか?日本ではまだ知名度の低いこの団体の、その歴史や取り組みなどをご紹介。また、ハッピーキヌアでも購入可能なPETA認証企業である「Will’s Vegan」の製品もご紹介します。

ハッピーキヌア編集部
2021年06月28日
PETAとは?アニマルライツに取り組むヴィーガン団体

PETA認証とは?

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Herbatint Hair UK (@herbatinthairuk)


PETAにおいて「動物実験フリー」または「動物実験フリーかつヴィーガン」と承認された企業は、PETAの「Global Beauty Without Bunnies」ロゴのライセンスを取得することができます。

 

PETA承認を受けた企業は、以下2つの呼称のロゴを使用する事が出来ます。

  • Global animal test–free (グローバル・アニマル・テスト・フリー)
    →自社およびそのサプライヤーが、世界のあらゆる場所で、自社の原材料、処方、最終製品について、動物実験を行わず、委託せず、対価を支払わず、許可していないこと、および今後もそのような実験を行わないことを確認した企業およびブランドを認定するものです。

 

  • Global animal test-free and vegan(グローバル・アニマル・テスト・フリー アンド ヴィーガン)
    →上記と同じ要件を満たし、製品ライン全体に動物由来の成分を使用していない企業やブランドを認定しています。これらの企業は、まさにクルエルティフリーです。

 

「クルエルティフリー」に関しては、以下の記事を参考にしてください。
クルエルティーフリーって何のこと?ヴィーガン必見の世界的な潮流を徹底解説

 

このPETAの 「Global Beauty Without Bunnies 」プログラムで 「クルエルティフリー 」と認められるためには、動物実験を禁止するだけでなく、製品に蜂蜜、蜜蝋、カルミンなどの動物由来の成分を一切使用しないことが必要です。

 

動物実験を行わず、動物由来の成分を使用していない製品が一目で見分けられるので、PETA認証ロゴのある商品は、安心して購入することができます

 

また、現在1,000社以上の企業が、「PETA-Approved Vegan 」ロゴを使用して、レザー、ファー、シルク、フェザー、ボーンなどの動物由来の素材に代わるヴィーガン素材を使用した衣料品、アクセサリー、家具、ホームデコレーションアイテムを紹介しています。

これにより、消費者は買い物中にヴィーガン商品を一目で見分け、自分の価値観に合った買い物をすることができます。

 

ハッピーキヌアでもPETA認証企業である「Will’s Vegan」の製品を多数取り扱っていますので、その中から2点ご紹介します。

 

PETA認証企業である「Will’s Vegan」の商品をご紹介


Will’s Veganは2012年に設立されて以来、ヴィーガンウェアとサステイナブルファッションの最先端を行くヴィーガン企業です。

こちらの企業の製品製造、オンラインヴィーガンストアの運営は、すべてカーボンニュートラルであり、ヴィーガンシューズ、ヴィーガンブーツ、ヴィーガンスニーカー&ヴィーガンバッグなど、ヴィーガンの必需品をすべて提供しています。

 

また、すべての商品がヴィーガン協会に登録されており、商標がエンボス加工されています。

詳しくは、「Will’s Vegan」の記事も参考にしてください。
イギリスのヴィーガンアパレルブランド「Will’s Vegan」とは?注目アイテムも一挙紹介

 

ニットポンチョ Recycled Knit Poncho

 

 

こちらは、ゆったりとしたデザインのニットウェアです。

リサイクルポリエステルとリサイクルコットンを使用した、カーボンニュートラルな商品です。

 

リサイクルコットンは、新品のコットン(オーガニックを含む)に比べて環境への影響が少ないと言われています。

リサイクル・コットンは新たに栽培する必要がないため、水やエネルギー、肥料、農薬(ノン・オーガニック・コットンの場合)を節約でき、栽培や輸送に伴うCO2排出量も削減できるのです。

販売価格:¥13,000

商品の購入はこちらから

 

シングルストラップフットベッドサンダル スエード Single Strap Footbed Sandals Suede

 

こちらの商品は、「エコテックススタンダード100(Oeko Tex 100)」および、「REACH規制」に適合する、イタリアで製造された、高品質の環境に優しいエコラベル認定ヴィーガンレザーとスエードで作られています。

柔らかいヴィーガンスエードで裏打ちされた、衝撃吸収性の高いコンフォートコルクのフットベッドで作られています。

ストラップの調節が可能で、完璧なフィット感を実現出来ます。

販売価格:¥14,500

商品の購入はこちらから

 

まとめ

PETAの目的の1つは、多くの人々にヴィーガン、あるいはベジタリアンになってもらうという事です。

そのため、PETA公式サイト内には、ヴィーガンレシピなどの情報も豊富に揃っています。

 

「PETAが注目する、2021年のヴィーガントレンド」の記事も参考にしてください。
【保存版】PETAが注目する、2021年のヴィーガン食品トレンド15選

 

PETAの活動には賛否両論ありますが、動物愛護への熱意により、これまでに貢献してきた数々の意識改革をお分かりいただけたでしょうか。

今後、動物に優しい社会が実現していくことで、ヴィーガンという選択が一般的になる事を願いたいです。

\リンク紹介/ 人気のヴィーガンレザーMatt and Natが最安最速のお届けで買える公式ページはこちら

初回最大15%オフになるiHerbリンクはこちら

Amazonで買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

楽天で買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

おすすめヴィーガンレザー商品はこちら ソイミート7種の実食レビュー記事はこちら

LINE

Facebook