【ヴィーガン】牛乳はもう不要!植物性ミルク12選

【ヴィーガン】牛乳はもう不要!植物性ミルク12選

牛乳の代わりに使える植物性ミルクを12選ご紹介。動物性不使用、それぞれおすすめの商品もご紹介します。そのまま飲むことはもちろん、料理の幅も広げてくれます。

ハッピーキヌア編集部
2020年11月12日
【ヴィーガン】牛乳はもう不要!植物性ミルク12選
ヴィーガン生活実践したいけど、牛乳だけは欠かせない…という方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、この記事を読めば、もう牛乳の心配をする必要はありません!

 

最近では、ヴィーガンや、食物アレルギーを持つ方に安心な、牛乳に変わる植物性ミルクが、手軽に手に入るようになっています。

それらを用いれば、牛乳は不要になるわけですね。

今回は、その植物性ミルクのおすすめ製品を紹介します。

 

ヴィーガンの植物性ミルクとは

植物性ミルクは、主に豆類から作られたミルクのことを指します。最も日本人に身近なものでいうと、豆乳などが該当します。

 

ヴィーガンでは動物性食材は一切とりません。その為、牛乳も全く飲まないので、植物性の食材から作られたミルクを代わりに用います。

牛乳の生産・製造過程は環境に負担がかかったり、不必要な動物搾取はしたくないなどの理由から、植物性ミルクへ移行する人も増えています。

 

また、日本人は欧米人に比べ、乳成分がうまく消化できない体質の方が多いため、植物性のミルクがより効果的に働くと言われています。

植物性ミルクは牛乳に比べて、低カロリーで食物繊維が多くコレステロールフリーなので健康に気をつかっている方たちからも、支持されています。

 

ここからは、どんな植物性ミルクがあるのか12選ご紹介します。

 

1. 豆乳

 

View this post on Instagram

 

A post shared by marusan/マルサンアイ株式会社 (@marusanai_official) on

植物性ミルクの中で、最も身近であるともいえる豆乳は、大豆からつくられたミルクです。

高たんぱく質かつ必須アミノ酸がバランス良く含まれていて、食物繊維やビタミンや鉄分イソフラボンなども豊富に含まれ、健康的なミルクです。

 

豆乳には、無調整豆乳と調整豆乳があり、無調整豆乳は大豆固形分が8%以上のもので、大豆固形分が6%以上の無調整豆乳より大豆の割合が多い分、たんぱく質も多くなります。

また、無調整豆乳は甘味料や添加物が入っていないので、ヴィーガンの方は無調整豆乳を選ばれたほうがよいですね。

大豆は遺伝子組み換えのない国産のものが、安心・安全です。

 

豆乳と味噌のマルサンから9月1日に新発売になった、「特製濃厚14.0無調整豆乳」はその名の通り、大豆固形分が14%の濃厚でコクのある豆乳です。

 

商品購入はこちらから(マルサンアイ)

商品購入はこちらから(Amazon)

 

2. アーモンドミルク

 

View this post on Instagram

 

A post shared by 筑波乳業株式会社 (@tsukubamilk) on

ナッツ類の中で栄養価が高く、抗酸化作用のあるビタミンEが多く含まれている、アーモンドから作られるのが、アーモンドミルクです。

その他、アーモンドには、血中コレステロールの調整効果があるとされる、オレイン酸ポリフェノールカルシウムも豊富に含まれています。

 

アーモンドは香りが甘く、まろやかなテイストなので飲みやすいです。

食事で大豆製品をたくさん摂る方は、豆乳よりもアーモンドミルクがおすすめです。

アーモンドミルクは、牛乳と比べてカロリーがほぼ半分かつ、グルテンフリーなので、デザートや飲み物系との相性がピッタリです。

 

筑波乳業の「濃いアーモンドミルク」は食品添加物不使用にこだわったタイプがあります。

砂糖不使用で、アーモンド本来の味が濃く、ヴィーガンや乳製品・大豆アレルギーの方におすすめです。

 

商品購入はこちらから(Amazon)

人気のヴィーガンレザーMatt and Natが最安最速のお届けで買える公式ページはこちら

初回最大15%オフになるiHerbリンクはこちら

Amazonで買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

楽天で買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

おすすめヴィーガンレザー商品はこちら ソイミート7種の実食レビュー記事はこちら

LINE

Facebook