チョコレートの主原料はカカオ豆ですが、市販されているほとんどのチョコレートの中には、動物性由来の食品である上白糖やバター、レシチンなどの乳成分が含まれています。
そのため、動物性由来の食品を一切口にしないヴィーガンの皆さんの中には、あえてチョコレートなどのスイーツ類を控えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
美味しくて安心なヴィーガンチョコレート5選
ヴィーガンチョコレートとは、生クリームや乳化剤などの乳製品や、白砂糖などの動物由来の成分を一切使わずに作られたチョコレートのことです。
乳製品の代わりに植物性のミルクを使ったり、白砂糖ではなくココナッツシュガーなどで甘みを出したりするなど、原材料にもこだわって作られています。
今回は、ヴィーガンの方はもちろん、そのほかの皆さんにも安心して召し上がっていただくことのできる、国内のコンビニや通販で購入可能な5種類の「ヴィーガンチョコレート」を、ご紹介させていただきます。
ヴィーガンチョコレートについて書かれているハピキヌのこちらの記事も、あわせてご参考になさってくださいませ。
【動物性不使用】美味しいヴィーガンチョコレート10選|バレンタインデーにも◎
1. Loving Earth(ラビングアース)チョコレート 有機ミント
Loving Earth(ラビングアース)のチョコレートは、オーストラリアで生まれました。
フェアトレードで取引されたカカオ豆を使用して作られた、JAS認定のヴィーガンチョコレートです。
加熱をせずに加工したローフード製法で、砂糖・乳製品は一切使用されていないため、ヴィーガンの方にも安心して召し上がっていただけます。
また、砂糖の代わりにココナッツネクターで甘みを出しているため、低GI値でヘルシー、身体に優しい仕上がりになっています。
有機JASに認証された、環境にも身体にも優しい「Loving Earthオーガニックチョコレート」は、ハピキヌストアでも購入可能です。
● 商品名:Loving Earth チョコレート 有機ミント
● PRICE :454円(税込)
2. andew(アンジュ) 世界一やさしいチョコレート
現役の北海道大学医学部生が「皮膚難病の患者さんにも食べる喜びを伝えたい」との熱意から開発にあたって完成したのが、保存料・白砂糖・乳化剤不使用のandew(アンジュ)「世界一やさしいチョコレート」です。
パティシェの手により、ひとつずつ丁寧につくられているこのチョコレートの中は、タンパク質・ビタミン・ミネラルなど、人体に必要な栄養素のすべてがバランス良く含まれているため「完全食」としての栄養の補給も可能です。
さらに、市販されている一般的なチョコレートのカロリーが1枚(50g)で279kcalなのに対して、andewのチョコレートは1枚169kcalと、約39%もカロリーが控えめになっています。
元々は患者さんのために作られたチョコレートですが、ヴィーガンの方やダイエット中の方など、どなたにでもおすすめすることができる、やさしいチョコレートです。
ハッピーキヌアで購入可能です。ご購入はこちらから。
3.TOM&LUKE (トム&ルーク)フルーツ&ナッツ チョコレートスナックボール

ニュージーランド在住のパーソナルトレーナーのトムと、シェフのルークが考案したヘルシースナックで、デーツ(ナツメヤシの果実を乾燥させたもの)を主原料として使用し、天然のナッツやドライフルーツなどで甘みを出しています。
また、完全グルテンフリーで乳製品や砂糖を一切使用していないため、ヴィーガンの方をはじめ、アスリートの方たちにも人気のある商品です。
ニュージーランドでは、トップシェアを誇る商品で、日本でも発売以来人気のヘルシースナックです。
成城石井の他、セブンイレブン(※北海道、東北、関東、東海エリア限定)などでも気軽に購入できるところも、うれしいポイントといえるでしょう。
● 商品名:フルーツ&ナッツ スナックボールチョコレート33g(3個)
● PRICE :183円(税抜)
4.有機アガベチョコレート

アガベチョコレートは、南フランスのルションに本拠地を置くダーデン社で作られています。
その歴史は古く、1897年に薬剤師ルドビクダーデンによって創業され、以来チョコレートの製造研究を重ねた結果、1905年に特別な製法で作られたチョコレートが誕生、特許も取得しました。
それから100年以上が経ち、今日に至るまで伝統的な製法で作られているアガベチョコレートは、主原料となるカカオ豆をはじめ、すべてオーガニック栽培に認定された材料のみを厳選して使用しています。
また、2019年に医薬品情報誌(VIDAL)にも掲載された唯一のチョコレートメーカーとしても有名です。
砂糖の代わりに、砂糖の4分の1程の低GI値に抑えたアガベシュガーを使用して作られたアガベチョコレートは、カカオとアガベの効能が一体化し、 とても濃厚で上品なテイストに仕上がっています。
フェアトレード取引はもちろんのこと、地球環境にも配慮しており、チョコレートのパッケージには、アルミを使わずに紙だけのエコ包装、配送トラックなどにも気を配っています。
● PRICE :810円(税込)
5. Coco Chou Chou(ココシュシュ) ヴィーガン生チョコレート

長野県にあるココシュシュは、ヴィーガンスイーツ専門店です。
ココシュシュでオススメの商品は、乳化剤や砂糖を一切使用せず、植物性の材料のみで作られたヴィーガン生チョコレートです。
生チョコレートには通常、生クリームなどの乳製品が使われていますが、ココシュシュの生チョコレートには、カシューナッツから作られた自家製の植物性のミルクで、ヘルシーに作られています。
また、白砂糖の代わりにメープルシロップで味付けされているため、ヘルシーなのに濃厚でなめらかな味わいが特徴です。
フレーバーは7種類あり、色鮮やかでとても美しいチョコレートです。
● 商品名:【お好きな3種(3箱)】ヴィーガン生チョコレート
★プレーン、ジンジャードライ、いちじく&ナッツ、マンダリンオレンジ、抹茶、アールグレイ、ローズ&ラズベリーの中から3種類のフレーバーを自由にお選びいただけます。
● PRICE :2990円(税込)
まとめ
近年、世界中でヴィーガンの食生活を実践する人たちが増加傾向にあります。
そのため、国内外の主要都市ではヴィーガン人口の増加に伴い、ヴィーガンメニュー対応のレストランや、ヴィーガンスイーツなどのお店も徐々に増えています。
素材を厳選してていねいに作られたヴィーガンチョコレートには、抗酸化作用のあるポリフェノール成分が豊富に含まれています。
また、白砂糖を使っていないため、市販のチョコレートと比べてヘルシーですし、美容に嬉しい効果も期待できます。
みなさんも、罪悪感なしに食べることができる「ヴィーガンチョコ」を、ぜひ一度おためしください。
2.7万フォロワー越えのインスタグラムも毎日更新しています🐰
食品からアパレルまで、650を越えるヴィーガン・プラントベース商品が購入できるハッピーキヌアセレクトショップをぜひ訪れてみてください。1%ポイント還元、さらに1%が地球環境・動物保護に寄付されます。毎週木曜日に新商品も追加されます、お楽しみに。