大手通販サイトとして、世界中の人々が利用しているアマゾン。
日用雑貨や食品など、生活に欠かせないアイテムを豊富に取り扱っています。
ヴィーガンの方が安心して購入できるアイテムも揃っているところが、嬉しいポイント。
そんなアマゾンで、ヴィーガン向けのインスタントラーメンを買うことができるんです。
手軽に食べられておいしいラーメンは、ヴィーガンの方にとっても常備しておきたい食品ではないでしょうか?
アマゾンで買える様々な味のヴィーガンラーメンから、おすすめの7つをご紹介します。
ヴィーガンラーメンとは
ヴィーガンの食生活では、肉や魚、卵、乳製品といった動物性食材を避けます。
そのため、料理や食品に使用されている材料には気を付けなければいけません。
ラーメンも、麺の原材料やトッピングの中身によっては、ヴィーガンに適さないものがあるでしょう。
そこで注目したいのが、動物性原料や化学調味料、添加物を使っていないラーメンです。
このような条件を満たしたラーメンなら、ヴィーガンの方でも安心して購入・調理できますよね。
定番の醤油味から塩、味噌はもちろん、担々麵などの変わり種まで。
バラエティ豊かなヴィーガンラーメンは、アマゾンで簡単に手に入りますよ。
また、ヴィーガンラーメンは長期間保存できるため、非常食としても重宝すること間違いなし。
アマゾンを活用して、お気に入りのヴィーガンラーメンを見つけましょう。
備蓄できるヴィーガン食品について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
アマゾンで買えるヴィーガンラーメンのおすすめ7選
1. ヴィーガンヌードル 担担麺(ヤマダイ)

東京の自由が丘にある「T’sレストラン」が監修した、ヤマダイ株式会社のヴィーガンヌードルシリーズ。
醤油ラーメン、担々麵、酸辣湯麵の3種類展開となっており、セット購入も可能です。
原材料に動物性食材・化学調味料・アルコールを使用していません。
このヴィーガン担々麵は、練りごまベースのスープに豆板醬と甜麺醤を加え、コク深く仕上げられています。
花椒の香りもアクセントとなって、本格的な味わいを楽しめるでしょう。
ヤマダイの担々麺の美味しい食べ方を知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。
ご購入はこちらから
2. ベジタリアンのためのラーメン 豆乳ピリ辛めん(桜井食品)

桜井食品株式会社は、“健康をお届けする”ことをモットーにオーガニック商品の製造販売を行っています。
ベジタリアンのためのラーメンシリーズは、醤油に塩、みそ、とんこつ風と多彩なラインナップ。
また、五葷(ネギ・にんにく・にら・らっきょう・あさつき)不使用の豆乳ピリ辛めんも見逃せません。
麺には国内産の小麦粉を使用し、100%植物性の油で揚げた無かんすいラーメンです。
もちろん動物性原材料・化学調味料・着色料・保存料は不使用で、ヴィーガンにばっちり対応していますよ。
ご購入はこちらから
3. ベジ玄米ラーメン しお(オーサワジャパン)

オーサワジャパン株式会社には、マクロビオティックの考え方に基づいた商品が取り揃えられています。
国産小麦粉と玄米粉を使用した植物由来の麺は、無かんすいでノンフライというこだわりっぷり。
また、動物性原料・化学調味料・砂糖も使っていません。
本醸造白たまりで旨みを引き出した塩ラーメンは、香り高くあっさりとした味わい。
お好みで野菜をトッピングするなど、幅広いアレンジが楽しめますよ。
ご購入はこちらから
4. ヴィーガンラーメン(クラタ食品)

クラタ食品有限会社のヴィーガンラーメンは、動物性エキス・魚介エキス・うま味調味料(グルタミン酸ナトリウム=MSG)を一切使用していません。
また、各スープと相性の良い乾麺を組み合わせているところも、こだわりのひとつ。
野菜そのものの美味しさをじっくり堪能できる、ヴィーガンに嬉しいラーメンです。
醤油、味噌、ベジタブルポタージュの3種類がお試しできるセットもおすすめ。
特にポタージュスープに発想を得たベジポタ味は珍しく、気になる方も多いのではないでしょうか。
ご購入はこちらから
5. 有機ヴィーガン醤油ラーメン(風と光)

株式会社風と光より、オーガニック・ヴィーガン認証済みのカップラーメンが登場しました。
低温乾燥させた有機ノンフライ麺には、天然かんすいを使用。
スープは、野菜と昆布の旨みをたっぷり含んだ有機の醤油仕立てとなっています。
また、京都の九条ねぎが具材として付いているところも、嬉しいポイントですね。
動物性原料不使用にこだわりながら、本格的な麺のコシや美味しさもとことん追求。
さらに、環境に優しい紙容器を採用しています。
中身はもちろんパッケージまで、ヴィーガンにぴったりのラーメンです
ご購入はこちらから
6. Samurai Ramen UMAMI 赤

株式会社FunfairのヴィーガンラーメンブランドSamurai Ramen UMAMIでは、動物・魚介由来の成分とアルコールを使っていません。
また、化学調味料・合成着色料・香料・保存料も不使用。
赤いパッケージが目を引くこちらのヴィーガンラーメンは、五葷とにんにく・玉ねぎを抜いて作られています。
みそ・醤油・ごまをベースにしたスープに、のどごしのいい麺が絡んで相性抜群。
名前の通り、ラーメンの“旨み”を存分に堪能してくださいね。
ご購入はこちらから
7. ベジとんこつ風ラーメン(創健社)

株式会社創健社は、多種多様な自然食品を扱っています。
このヴィーガンラーメンは、卵を使わずに100%国内産の小麦粉で製麺。
ノンフライながら、モンゴル原産の蒙古王かんすいによって、生麺のような食感を味わえます。
また、動物性原料と化学調味料を使用せずにとんこつラーメン風のスープを再現。
塩やいりごま、香辛料などを加え、コクのある豆乳で仕上げました。
さらに、豆乳にも遺伝子組み換えでない大豆を使っており、ヴィーガンへの配慮が行き届いています。
植物由来にこだわった、ヴィーガン必見のとんこつラーメンです。
ご購入はこちらから
まとめ
動物由来の素材や化学調味料を使用していないラーメンは、ヴィーガンの方でも安心して食べられます。
アマゾンを利用すれば、そんなヴィーガンラーメンがいつでも購入できますよ。
ラーメンの種類も幅広く、好きな味を自由に選べるところが嬉しいですよね。
トッピングする具材を工夫して、オリジナルのヴィーガンラーメンを作ってみてはいかがでしょうか。
ヴィーガン向けのインスタントラーメンや、アマゾンで買えるヴィーガン食品については、以下の記事で詳しく紹介しています。
参考にして、ヴィーガンの食生活を充実させましょう。