動物由来の素材を避けるヴィーガンの考え方は、衣食住に関するあらゆる面で広がりつつあります。
食事はもちろん、ファッションについてもヴィーガンを取り入れることで、人と地球に優しい生活スタイルを実現できるでしょう。
洋服からバッグ、靴に至るまで、世界中で販売されているファッションアイテムは、実に種類豊富。
最近では、ヴィーガンの方が安心して身につけられるファッションブランドやアイテムも増えています。
今回は、大手通販サイトのアマゾンで購入できるヴィーガンファッションアイテムを7つ取り上げました。アマゾンで購入できると、安心安全ですね。
ヴィーガンファッションに注目
ヴィーガンファッションとは
ヴィーガンのファッションでは、動物由来の素材を一切使わないアイテムを着用することが重要なポイント。
しかし、実際にはコートや革靴など、動物の毛皮や羽毛を使用したファッションアイテムも数多く見られます。
そのため、原材料や製造過程についてきちんとチェックしてから、商品を購入するように注意しなければなりません。
動物性素材の例としては、下記のものが挙げられます。
このように、動物を傷つけたり犠牲にしたりして作られた原材料は避けてください。
オーガニックのコットンやリネンといった植物由来の素材、もしくは再生ポリエステルのようにリサイクルされた人工素材を選びましょう。
また、動物の皮を使用しないヴィーガンレザーも、ヴィーガンとして今後注目していきたい素材です。
ヴィーガンファッションについてより詳細を知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
ヴィーガンファッションの展望
ヴィーガンファッションへの関心は、個人だけでなくファッション業界全体で高まっているといえるのではないでしょうか。
例えばアメリカでは、2019年からロサンゼルスにて「ヴィーガンファッションウィーク」が開催されています。
また、ニューヨークの一大ファッションイベント「メットガラ」において、2021年度はヴィーガンに大きく影響された内容となりました。
こちらの記事では、著名人も愛用しているサステナブルなファッションブランドを紹介しています。
ヴィーガンファッションを進んで身につければ、動物たちを保護することに繋がります。
さらに、アパレル商品の製造にあたって発生する汚染水や温室効果ガスを削減し、環境保全に貢献することもできますよ。
ヴィーガンファッションを通じて、自然と動物を守り、共生可能な社会を目指しませんか。
アマゾンで買えるヴィーガンファッションのおすすめアイテム7選
1. adidas(アディダス) スーパースター
定番ともいえるスーパースターに、ヴィーガン向けモデルが登場。
スニーカーの本体はもちろん、接着剤や着色料などの材料も含めて、動物由来の素材を使っていません。
また、アッパー部分にはリサイクルポリエステルを採用しています。
「adidas」がこだわって作り上げたヴィーガンシューズについては、ぜひこちらの記事もご覧ください。
ご購入はこちらから
2. Dr.Martens(ドクターマーチン) VEGAN 1461
こちらの3ホールシューズは、動物性の素材ではなくヴィーガンレザーを使用。
ラバーソールや特徴的なイエローステッチなど、「Dr.Martens」らしいデザインはそのままに、ヴィーガン向けに仕上げました。
ロックやブリティッシュといった様々なファッションジャンルで履きこなしてくださいね。
他のヴィーガンシューズについては、こちらの記事でチェックできます。
ご購入はこちらから
3. Stella McCartney(ステラ マッカートニー) ショルダーバッグ
ブランド設立以来、コレクションにはレザーやファーなど動物由来の素材を一切使用していません。
このショルダーバッグは、植物性の素材や再生素材で作られています。
パンチングされたブランド名のサークルロゴが、シンプルながら目を引くデザイン。
軽くて持ちやすく、滑らかで丸みのあるシルエットに上品さが漂います。
また、こちらの記事で紹介しているように、ハイブランドでもヴィーガン向けのアイテムが充実していますよ。
ご購入はこちらから
4. MATT&NAT(マットアンドナット) ハンドバッグ

カナダで生まれた「MATT&NAT(マットアンドナット)」は、ヴィーガンかつエシカルなファッションブランドとして支持を集めています。
アイテムには動物由来の素材を使っておらず、ヴィーガンレザーやリサイクル素材を活用。
また、全てのバッグの裏地がリサイクルされたペットボトルで作られています。
自然環境と動物の保護に配慮しているところが、ブランドの大きな魅力です。
こちらは、ブリーフケースにもぴったりのヴィーガンバッグ。
ファスナーで簡単に開け閉めできる上に、内側には整理しやすいポケットも付いています。
ヴィーガンの方にとって、仕事でもプライベートでも活躍してくれるバッグとなるでしょう。
ブランドについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご一読ください。
ご購入はこちらから
5. KENDALL+KYLIE(ケンダルアンドカイリー) レザージョガーパンツ

「KENDALL+KYLIE(ケンダルアンドカイリー)」は、世界的なセレブとして人気の高いジェンナー姉妹が2012年に立ち上げたブランド。
若い女性をターゲットに、最先端のファッションアイテムが揃っています。
洗練された印象を与えるジョガーパンツは、ヴィーガンレザー仕立て。
シックなブラックと明るいブラウン、どちらも着こなしやすいデザインとなっています。
ファッションを自由に楽しみながら、ヴィーガンの考えを実践できるところが嬉しいですね。
ご購入はこちらから
6. nano・universe(ナノ・ユニバース) レザーステンカラーコート

海外に限らず、日本のファッションブランドでもヴィーガン向けのアイテムが購入可能。
世代を問わず人気の「nano・universe(ナノ・ユニバース)」から、ヴィーガンのファッションアイテムを紹介します。
こちらは、革らしい質感の再現にこだわったヴィーガンレザーコート。
環境に配慮しながら、着心地の良さも追求して素材を厳選しました。
さっと羽織るだけで、ワードローブに気軽にヴィーガンを取り入れられますよ。
ご購入はこちらから
7. APPLE for Apple アップルウォッチ専用ベルト

アップルウォッチは、ベルトを付け替えることでイメージをがらりと変えられます。
ヴィーガンファッションで、手元からおしゃれに演出しましょう。
こちらのアップルウォッチ専用ベルトは、イタリア製のアップルレザーを採用。
質感はレザーに近い一方で、柔らかな触り心地が優しく、肌にしっとり馴染みます。
りんごの皮から生まれたアップルレザーは、資源を有効活用する手段のひとつ。
ヴィーガンファッションはもちろんのこと、サステナブルな社会にとっても見逃せない素材だといえるでしょう。
アップルレザーを使ったアイテムについては、以下の記事でも紹介しています。
北欧スウェーデン発のヴィーガン対応アップルレザーバッグ、Gaston Luga(ガストンルーガ)の魅力とは?
コペンハーゲン発のアップルレザー「リープ」と、ヴィーガンレザー5選を徹底解説
ご購入はこちらから
まとめ
動物由来の素材を避けるヴィーガンファッションは、動物たちの命を守り、自然を大切にするための選択肢といえます。
また、ヴィーガンファッションに対応する素材やブランドも、今後さらに広がっていくでしょう。
ヴィーガンファッションのアイテムは、実店舗だけでなくアマゾンでも手に入れることが可能。
さらに、同じく通販サイトの楽天でもヴィーガンファッションのおすすめアイテムが見つかりますよ。
ヴィーガンならではのファッションスタイルで、おしゃれとエコを両立させましょう。
以下の記事を参考にして、ヴィーガン向けのファッションアイテムをリサーチしてくださいね。
【サステイナブルファッション】ヴィーガン対応のおすすめベルト5選