無印良品で買えるヴィーガン&ベジタリアン商品11選

シンプルだからこそ安心できる、無印良品で買えるヴィーガン・ベジタリアン商品を一挙ご紹介します。商品に含まれる原材料も詳しく解説。是非お近くの無印良品でチェックしてみてくださいね。

11. 干し芋(ヴィーガン商品)
View this post on Instagram
※画像はイメージです。
- 千葉県産 いっぷく堂の干し芋「はるかさん」平干し 180g (税込 972円)
- 千葉県産 いっぷく堂の干し芋「はるかさん」丸干し 150g (税込 820円)
『美味しい干し芋はさつま芋の味が、すべてです』 千葉県香取市は関東ローム層の水はけのよい土壌で、美味しいさつま芋が育ちます。
使用しているさつま芋「べにはるか」は私たちが育てています。
さつま芋作りから干し芋の加工まで、ひとつひとつ丁寧な作業を心がけております。
べにはるかはねっとりとして甘味の強いのが特徴で、やわらかく仕上がっております。
お子様からご年配の方まで、どなたにも、お召し上がりいただけます。
(出典:無印良品「いっぷく堂の干し芋」)
原材料は、さつまいものみです。従って、ヴィーガン商品と判断しています。
無印良品で買えるヴィーガン製品での注意点
View this post on Instagram
あると料理の幅が広がる「大豆ミート」や、手作り出来なくても安心して頂けそうな「サブレ」、そして、素材を重視したお野菜など、ヴィーガンとして嬉しい商品は結構ありました。
ただ、ご紹介した製品の中には、「製造過程」・「砂糖」に関する注意事項もありますのでご説明します。
製造過程
以下の製品に関しては、原材料に卵や乳成分が含まれていませんが、製造過程においてヴィーガン向きでない食品が含まれます。
- 「1. 大豆ミート」→エビ・カニ・卵・乳成分などを含む製品と共通の設備で製造されています。
- 「3.フライパンでつくるナン」→卵・乳成分などを含む製品と共通の設備で製造されています。
- 「10.素のままミックスナッツ」→乳成分などを含む製品と共通の設備で製造されています。
「原材料」のみでヴィーガンと考えるか、または、「製造過程」も含めて考えるかは、個人の判断に委ねられます。
そのため、今回の記事では、「原材料」のみに卵や乳成分が含まれていないものを紹介しており、製造過程は含めておりません。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
無印良品から大豆ミートリリース!ヴィーガン?成分情報は?など徹底解説
砂糖
今回ご紹介した「サブレ」など、いくつかの製品には、原材料に砂糖が入っています。
ヴィーガンは、白砂糖の精製過程で、「骨炭(牛骨炭)」という畜産動物の骨が使われているため、白砂糖を避ける場合もあります。
今回ご紹介した製品の原材料にある砂糖が白砂糖なのかは不明ですが、多くの加工品には骨炭が精製過程で使われた砂糖が使用されているようです。
参考として、無印良品で買える「てんさい糖ビスケット」は、ヴィーガンではありませんが、原材料に砂糖(てんさい(国産))と記載があります。
そのため、砂糖のみの表示の場合、白砂糖の可能性はあると思われます。従って、本記事中ではベジタリアン商品と表記いたしました。
気になる方は、無印良品へお問い合わせください。
ヴィーガン向きの砂糖として、「未精製のブラウンシュガー」・「てんさい糖」・「黒砂糖」や「黒糖」・「ココナッツシュガー」・「メープルシロップ」や「メープルシュガー」などがあります。
詳しくは、「白砂糖」に関する記事を参考にしてください。
まとめ
View this post on Instagram
無印良品にはヴィーガン向けとして一目で分かる商品はまだ少ないようですが、逆に当たり前すぎて見逃しそうなヴィーガン製品は多いのかもしれません。
そのため、今回ご紹介した製品の他にも、まだまだヴィーガン製品はあると思います。
ただ、最近発売された「大豆ミート」など、ヴィーガンとしての食事の幅を広げてくれる製品がもっと販売されることを期待しています。