中田敦彦さん筆頭に芸能界でもヴィーガンが流行|ヴィーガンになった理由も紹介

中田敦彦さん筆頭に芸能界でもヴィーガンが流行|ヴィーガンになった理由も紹介

あっちゃんの愛称でおなじみ中田敦彦さんが先日ヴィーガン宣言して話題に。他にもソニンさんなど芸能人の間でもヴィーガンが流行!なぜヴィーガンになるのか、メリットは何なのか、ヴィーガンになった理由を徹底解説。海外の映画業界の最新ヴィーガン情報もお届けします。

ハッピーキヌア編集部
2020年12月30日
中田敦彦さん筆頭に芸能界でもヴィーガンが流行|ヴィーガンになった理由も紹介
近年、世界中でヴィーガンやベジタリアンなどの菜食主義者が増えています。

そして、日本の芸能界でも、中田敦彦さんソニンさんのように、ヴィーガンと公言されている方もおり、ヴィーガンやベジタリアンへの注目度は上がってきているようです。

 

しかし、なぜ芸能界でヴィーガンやベジタリアンが流行しているのでしょうか?

また、ヴィーガンやベジタリアンなった理由も気になります。

そこで今回は、芸能界でのヴィーガンやベジタリアン事情に関して、詳しくご紹介します。

 

ヴィーガンとは?ベジタリアンと何が違うの?

まずは、ヴィーガンとベジタリアンの違いについてご紹介します。

 

ヴィーガンとは?

【ヴィーガンの食事法】

×動物の肉全て(鳥肉・魚肉・その他の魚介類も含む)・昆虫・ゼラチン、または、動物レンネット・動物からのストック、または脂肪・卵・乳・乳製品などの動物性食品は一切食べない

〇野菜・果物・ナッツ類などの植物性食品は食べる

※ハチミツ・白砂糖も摂らない場合もある

詳しくは、「ヴィーガンが、ハチミツや白砂糖を摂らない理由」に関する記事を参考にしてください。

ヴィーガンは、「動物性由来の食品は一切食べない」ということがキーワードですね。

 

ヴィーガンとは、動物性の食品を一切摂取しない、「完全菜食主義」のことです。

この、「ヴィーガン」という用語は、1944年にイギリスのヴィーガン協会(The Vegan Society)が創設された際に命名されました。

参考までに、「ヴィーガン」とは、「ベジタリアン」から派生した造語であり、「Vegetarian」の「Veg」と「an」取って、「Vegan」となったようです。

 

ヴィーガンの定義は以下のようになっています。

 「ヴィーガンとは、食物や衣類、またはその他の目的のために動物を虐げるあらゆる形態を、可能な限り、実行可能な範囲で排除しようとする哲学および生き方です。

ひいては、動物や人間、環境の利益のために、動物を含まない代替品の開発と使用を促進します。

食事の用語では、それは全体的または部分的に動物に由来するすべての製品を省く慣行を意味します。」

(引用元:vegansociety「Definition of veganism」

 

完全菜食主義が目的のヴィーガンもいますが、上記の定義から、その根底には、環境保護・動物愛護の思想があることが分かります。

しかし、ヴィーガンになる動機は他にもありますので、上記を含めて以下にご紹介します。

 

【ヴィーガンになる理由】

①動物愛護のため

ヴィーガンの定義にもありますが、動物愛護を動機としてヴィーガンになった方は多いとされます。

食はもちろんですが、ファッションや化粧品などあらゆる分野において、「動物愛護」を優先し、動物性となる毛皮やシルク、革製品、また動物性由来の日用品などは避けます

また、動物実験を経て開発された、化粧品や石鹸、シャンプーなどの日用品も、極力避ける傾向にあります。

 

「動物性素材不使用」のヴィーガン製品に関する記事も参考にしてください。

 

②環境のため

畜産業・酪農業がもたらす環境問題を理由に、ヴィーガンになる人も増えています。

肉や乳製品産業がもたらすとされる、温室効果ガスの排出、森林伐採、水消費量などが、より環境に悪いとされており、肉や乳製品を避けることを重要視します。

 

また、パームオイルを避ける場合もあります。

パームオイル自体は植物性食品であり問題ありませんが、製造・生産過程で間接的に環境や動物に悪影響を与えるという点で問題視されており、ヴィーガンの生き方へ反するという見方があるのです。

 

詳しくは、「ヴィーガンがパームオイルを避ける」の記事を参考にしてください。

ヴィーガンがパームオイルを避ける理由|代替品も紹介

 

さらに、近年においては、地球温暖化問題に対する運動も活発化し、このような環境問題を動機に、ヴィーガンを実践する人も増えています。

 

③健康のため

特に、欧米諸国では、糖尿病(2型糖尿病)や肥満人口が増加しており、これらの問題と動物性食品の摂取が深く関係している可能性から、ヴィーガンへ移行する人が増えています。

欧米諸国に多い、ということはこの影響もあるかもしれません。

イギリスの市場調査会社ミンテル(Mintel)による、イギリス人の成人1,000人以上を対象とした調査からは、肉の消費量を減らすことに関心のある人の合計49%が、健康上の理由でそうすると回答しています。

日本においても食が西洋化し、肉食中心な食生活を送る中で、健康への懸念が増し、ヴィーガンを実践している人々が増えているようです。

 

④エシカル(倫理的)な考えから

ヴィーガンになることを選択する理由として、エシカルな考えによる可能性もあります。

 

お肉を食べないことを選択するエシカル(倫理的)な理由は、以下の通りです。

  • 食肉処理に反対する:食物のために動物の命を終わらせたくない
  • 非人道的な工場慣行:非人道的な条件において、家畜を飼育する工場畜産を支援することを拒否する
  • 劣悪な労働条件  :労働者にとって劣悪な条件の工場畜産を支援することを拒否する
  • 人道上の理由   :世界に飢餓が非常に多い場合、動物飼料用の穀物を生産することを土地と資源の不当な使用と考えている

お肉を食事に取り入れることは、上記のような倫理的懸念へ繫がるという考えがあるようです。

 

「エシカル」に関しての記事も参考にしてくださいね。

 

以上のように、ヴィーガニズムは、動物愛護のひとつから、環境問題や個人の健康などに関する幅広い懸念に移行するにつれて、かつては少数派だったヴィーガンを実践する人が、ますます増えているようです。

 

ベジタリアンとは?

【ベジタリアンの食事法】

×動物の肉全て(鳥肉・魚肉・その他の魚介類も含む)・昆虫・ゼラチンまたは動物レンネット・動物からのストックまたは脂肪などの動物性食品は食べない

〇卵・乳、乳製品は食べる

〇野菜・果物・ナッツ類などの植物性食品は食べる

 

ベジタリアンにおいては、「肉・魚は食べない」ということがキーワードですね。

 

ベジタリアン (vegetarian) は、野菜・果物・豆類・ナッツなど植物性の食材を主体とし、卵・乳製品・ハチミツも摂ります。

 

英国のベジタリアン協会のサイトには、以下の記載があります。

「ベジタリアンとヴィーガンは、食肉処理の産物や副産物を食べません。

食肉処理の加工助剤を使用して作られた食品も一切食べません。」

(出典:The Vegetarian Society )

ベジタリアンの定義は流動的であるようですが、イギリスではお肉を食べない人をベジタリアンとする傾向があります。

 

【ベジタリアンの種類】

ベジタリアンにはいくつかの種類があり、以下のように分類されます。

  • ラクト・オボ・ベジタリアン(lacto-ovo vegetarian):植物性食品と乳製品、卵は食べる。
  • ラクト・ベジタリアン(lacto vegetarian):植物性食品と乳製品は食べる。
  • オボ・ベジタリアン(ovo vegetarian):植物性食品とは食べる。
  • オリエンタル・ベジタリアン:五葷( ネギ類ニラ類 ・  ニンニク ・ らっきょ)を除いたヴィーガン食だが、乳製品を含むこともある。

lactoが乳製品、ovoが卵です。全て肉と魚介類は摂らない食事法です。

 

「オリエンタル・ベジタリアン」に関する詳しい記事も参考にしてください。

オリエンタルヴィーガンとは?野菜の中でも「五葷」を避ける理由

 

また、部分的なベジタリアンとして、以下もあります。

  • ペスクタリアン(Pescetarian):肉は食べないが、植物性食品と魚介類、卵、乳製品は食べる。
  • フレキシタリアン(flexitarian):セミ・ベジタリアン(semi-vegetarian)とも呼ばれ、時々ベジタリアン食を取り入れる食習慣。(時には、肉・魚介類も食べるなど、柔軟性のある食生活を送る)

 

「フレキシタリアン」に関する詳しい記事も参考にしてください。

【ヴィーガン】ローラが実践する肉と菜食を組み合わせた食生活とは【フレキシタリアン】

 

他にも、ベジタリアンに関連した、以下の食事法もあります。

  • ローヴィーガン(raw vegan):ローフード(raw food)とは、生(未加熱)のまま食べることができる、植物性食品のみ食べる食事法。
  • マクロビオティック(Macrobiotic):穀物や野菜やなどの植物性食品をベースとした、日本の伝統食を重視する食事法であり、肉はあまり食べないことが推奨されている。

 

「ローヴィーガン」に関する詳しい記事も参考にしてください。

健康に良いと噂の「ローヴィーガン」とは?

「マクロビオティック」に関する詳しい記事も参考にしてください。

マクロビって何?|ヴィーガン・ベジタリアンとの違いも解説

 

「ヴィーガン」もベジタリアンの一種と分類されます。

上記の他にも、フルータリアン (fruitarian):果実・種子・ナッツのみを取る食事法などもあります。

ただ、いくつかの種類を組み合わせての食事法を実践する方もいるため、正確に分類するのは難しいとも言えます。

そのため、ここでは主な種類をご紹介しました。

 

ベジタリアンになる動機は、健康のため、動物愛護、環境問題など、ヴィーガンのそれと共通している点が多いですが、それに加え、古くは宗教的教義からの理由もあったようです。

 

これらの理由で、ヴィーガンやベジタリアンになる方がいらっしゃるのですね。

ヴィーガンとベジタリアンの違いがお分かり頂けたところで、以下の芸能人が何故ヴィーガンやベジタリアンになられたのかをご紹介します。

人気のヴィーガンレザーMatt and Natが最安最速のお届けで買える公式ページはこちら

初回最大15%オフになるiHerbリンクはこちら

Amazonで買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

楽天で買えるおすすめヴィーガン商品はこちら

おすすめヴィーガンレザー商品はこちら ソイミート7種の実食レビュー記事はこちら

LINE

Facebook